◎19年度の主要事業 ※金額は「日野いいプラン2010」の10本の柱に基づいた、今年度の主要事業の総額を記載してあります (1)参画と協働のまちづくり 8億1,300万円 ○窓口サービスの向上 ・1キロ以内で住民票等の証明が受け取れます(市内13カ所) ○軽自動車税・国民健康保険税に次ぎ、住民税・固定資産税等についてもコンビニ収納を実施拡大 ○日野いいプラン2010の推進  〜市民参画による後期実施プランの作成 (2)日野人・日野文化を育てるまちづくり 43億5,800万円 ○「藝術文化の薫るまち日野」事業 ○図書館基本計画の推進 ・ヤングアダルト関連資料の充実 ・(仮称)新平山図書館の建設(平成20年4月開設予定) ○幻の真慈悲寺プロジェクトの推進地域 ○東京国体(平成25年)誘致に向けた取組み (3)ふれあいのあるまちづくり 6億7,200万円 ○地域コミュニティ活動の拠点づくり ・地区センターの建設、修繕計画に沿った施設の充実 ○消費者相談業務の充実 ○地域サポーター制度の充実 (4)対等の立場で心のかようまちづくり 68億1,200万円 ○団塊の世代の活躍の場を提供 ○「シルバー日野人安心いきいきプラン」の推進による高齢者支援事業 ・高齢者福祉サービスの充実(逆デイサービス等の拡大) ○「障害者保健福祉ひの5か年プラン」の推進による障害者支援事業 ・社会福祉法人「夢ふうせん」の開設 ○ひのっ子すくすくプランの推進 ・子育て・子育ち不安ゼロの取り組み ・子ども家庭支援センターの充実 ○日野市男女平等行動計画の推進 (5)だれもが健やかでいられるまちづくり 7億2,500万円 ○高齢者寝たきりゼロに向けた取り組み ○地域の特色を活かした健康なまちづくり(健康増進員の活動支援と育成、保健師等と一体となった事業の充実) ○市立病院小児科診療の充実 ○ドメスティック・バイオレンス被害者支援の実施 (6)住みやすいまちづくり 14億7,100万円 ○まちづくり条例による計画的なまちづくりの推進 ・市民参画による計画的なまちづくり ○地区計画によるまちづくりの推進(百草谷戸地区等) (7)気軽に出かけられるまちづくり 40億6,700万円 ○身近な生活道路の整備 ○市内連絡バス・丘陵地ワゴンタクシーの充実 ○(仮称)自転車・駐輪場基本計画の策定 (8)自然と人が共生するまちづくり 3億4,400万円 ○環境基本計画の推進 ・喫煙マナーアップ啓発事業の実施 ・家庭や事業所などでのCO2削減の取り組みとして、市民が集まるあらゆる場面での普及啓発活動を実施 ○ごみゼロ社会に向けた取り組み ・「ごみゼロプラン」の見直し ・容器包装プラスチック資源化の拡大 ・生ごみ地域内循環の推進 ○水と緑の保全 (9)安全で安心なまちづくり 2億1,200万円 ○安全・安心情報のネットワーク化及び配信サービス事業の推進 ○児童・生徒の安全対策への取り組み ○特徴ある公園づくり ・老朽化した公園トイレの改修及び新設 ・公園のバリアフリー化 ○景観条例の策定 (10)個性と魅力と活気のあるまちづくり 6億5,000万円 ○商店街・中小企業者などへの支援 ○ニート・高齢者・若年者等に対する就業支援 ○観光基本計画の推進(日野地区、高幡地区) ○農業体験農園開設に向けての支援 ◎歳出の主な増減(前年度比) 民生費 (0.9%増)up ・児童手当 5,652万円増(6.6%増) ・市立保育園の耐震・大規模改修工事 1億8,444万円増(皆増) ・児童館改修工事 9,823万円増(皆増) 教育費 (25.8%増)up ・放課後子どもプラン事業 8,166万円(皆増) ・平山小の改築 13億1,868万円増(258.5%増) 総務費 (23.4%増)up ・(仮称)平山城址公園駅前複合施設建築工事 5億8,200万円(皆増) ・職員退職手当 5億3,070万円(135.6%) 衛生費 (6.4%増)up ・ごみ焼却施設運転管理委託料  1億3,000万円増(皆増) ・高齢者誕生月健診委託料 2,074万円増(6.4%増) ・可燃ごみ収集運搬委託 2,000万円減(4.9%減) 土木費 (20.6%減)down ・緑橋架替工事委託 1億1,000万円増(皆増) ・都市計画道路3・4・14号線立体工事委託 8億円減(皆減) ・北川原公園用地購入費 2億3,051万円減(皆減) 公債費 (6.1%減)down ・地方債償還元金 1億5,865万円増(6.3%増) ・地方債償還利子 2,801万円増(5.2%増) ●一般会計 歳出 515億円<5.4%> 市民1人あたり30万421円 民生費 202億8千万円(39.4%)<0.9%> 教育費 93億4千万円(18.1%)<25.8%> 総務費 59億4千万円(11.5%)<23.4%> 衛生費 47億円(9.1%)<6.4%> 土木費 46億4千万円(9.0%)<△20.6%> 公債費 32億4千万円(6.3%)<6.1%> 消防費 20億5千万円(4.0%)<0.7%> その他 13億2千万円(2.6%)<9.4%> ※( )内は構成比 ※< >内は前年度比 ※金額・構成比は表8時単位未満を四捨五入 ※市民1人あたりの金額は平成19年4月1日現在の人口171,426人で算出 ◎歳入の主な増減(前年度比) 市税 (10.9%増)up  税源移譲や定率減税廃止などの税制改正による個人市民税の伸びによるものです。 地方譲与税 (73.8%減)down  税源移譲に伴う所得譲与税の廃止によるものです。 地方特例交付金(64.7%減)down  減税補てん特例交付金の廃止によるものです。 国庫支出金 (6.7%増)up  小・中学校の施設整備等の伸びによるものです。 繰入金 (71.2%増)up  退職手当基金繰入等の増によるものです。 市債 (12.3%減)down  赤字公債である減税補てん債の廃止と、臨時財政対策債について発行を抑制したことによる減です。 ●一般会計 歳入 515億円<5.4%> 市税 298億4千万円(58.0%)<10.9%> 国庫支出金 50億9千万円(9.9%)<6.7%> 都支出金 49億2千万円(9.6%)<10.6%> 市債 32億6千万円(6.3%)<△12.3%> 繰入金 18億3千万円(3.6%)<71.2%> 地方消費税交付金 18億2千万円(3.5%)<△1.6%> 使用料及び手数料 13億6千万円(2.6%)<0.8%> 諸収入 7億9千万円(1.5%)<1.4%> その他 25億8千万円(5.0%)<△35.2%> ※( )内は構成比 ※< >内は前年度比 ※金額・構成比は表8時単位未満を四捨五入 ◎平成18年度下半期の財政状況 ●平成18年度下半期 各会計別予算執行状況 平成19年3月31日現在(単位:億円) [会計名]一般会計 [予算額]545.5 [収入済額]502.5 [支出済額]448.3 [会計名]特別会計:国民健康保険 [予算額]143.0 [収入済額]132.2 [支出済額]127.5 [会計名]特別会計:区画整理事業 [予算額]63.8 [収入済額]13.8 [支出済額]2.8 [会計名]特別会計:下水道事業 [予算額]58.0 [収入済額]45.3 [支出済額]43.3 [会計名]特別会計:受託水道事業 [予算額]12.5 [収入済額]12.2 [支出済額]9.2 [会計名]特別会計:老人保健 [予算額]103.4 [収入済額]96.3 [支出済額]93.9 [会計名]特別会計:介護保険 [予算額]79.4 [収入済額]75.8 [支出済額]70.3 [会計名]特別会計:市立病院事業(収入) [予算額]81.3 [収入済額]60.2 [支出済額]− [会計名]特別会計:市立病院事業(支出) [予算額]82.4 [収入済額]− [支出済額]65.8 ※一般会計には繰越明許費を含む ●市債の状況 平成19年3月31日現在(単位:億円) 一般会計 [17年度末残高]323.4 [18年度借入額]14.1 [18年度元金償還額]25.1 [18年度末残高]312.4 下水道事業特別会計 [17年度末残高]361.1 [18年度借入額]0.4 [18年度元金償還額]16.1 [18年度末残高]345.4 病院事業会計 [17年度末残高]107.3 [18年度借入額]0.0 [18年度元金償還額]4.7 [18年度末残高]102.6 区画整理事業特別会計 [17年度末残高]53.7 [18年度借入額]0.0 [18年度元金償還額]0.0 [18年度末残高]53.7 合計 [17年度末残高]845.5 [18年度借入額]14.5 [18年度元金償還額]45.9 [18年度末残高]814.1 ※金額は、各欄ごとに1千万円未満を四捨五入しているため、合計が合わないことがあります ●市有財産(平成19年3月31日現在) [土地] 159万平方メートル [建物] 32万平方メートル [基金:職員退職手当基金] 15億8千万円 [基金:財政調整基金] 15億6千万円 [基金:公共施設建設基金 13億1千万円 [基金:環境緑化基金] 11億円 [基金:市民体育施設整備基金] 6億7千万円 [基金:学校施設整備基金] 6億5千万円 [基金:土地区画整理事業基金] 5億円 [基金:減債基金] 2億3千万円 [基金:ごみ処理施設整備基金] 2億円 [基金:介護給付費準備基金] 1億2千万円 [基金:平和事業基金] 1億円 [基金:バリアフリー事業推進基金] 5千万円 [基金:新選組関連資料収集基金] − [合計] 80億6千万円 ◎予算1万円の使い道 ※下の図表は、平成19年度一般会計予算を1万円に換算して、予算科目別に表したものです 福祉サービスの提供 3,937円 教育と文化・スポーツ振興 1,813円 市政運営とコミュニティ 1,153円 健康と環境をまもる 912円 まちの整備と道路・公園・自転車駐輪場の管理など 900円 市債(借金)の元金・利子の返済 630円 消防・防災 398円 観光・商工業の振興 85円 その他(市議会の運営、農業の振興ほか) 172円 ◎特別会計の概要  前年度に比べ6.2%増(30億円増)となりました。これは国民健康保険特別会計や土地区画整理事業特別会計などの増によるものです。  国民健康保険特別会計は、国民健康保険税の改定により7.3%増(2億9千万円増)となっています。 ●平成19年度 特別会計別予算額 [特別会計]国民健康保険 [予算額]154億4千万円 [対前年比]9.6% [特別会計]土地区画整理事業 [予算額]38億4千万円 [対前年比]60.6% [特別会計]下水道事業 [予算額]57億円 [対前年比]△0.1% [特別会計]受託水道事業 [予算額]10億5千万円 [対前年比]△20.1% [特別会計]老人保健 [予算額]100億8千万円 [対前年比]2.0% [特別会計]介護保険 [予算額]74億5千万円 [対前年比]6.0% [特別会計]市立病院事業 [予算額]79億5千万円 [対前年比]△1.9% [特別会計]計 [予算額]515億円 [対前年比]6.2% ◎市の総合的な財政情報の公開  市の総合的な財政情報(平成17年度決算数値)を市ホームページに掲載しています。また、東京都総務局行政部のホームページ(http://www.soumu.metro. tokyo.jp/05gyousei/gyouzaisei/zaisei/kessan/hikaku/index.ht)でも区内市町村の財政状況等一覧表が見ることができます。   ●歳出予算と違う視点(性質別)で見ると 一般会計 歳出 性質別 人件費:職員の給与や市長・市議会議員の報酬など 115億2千万円(22.4%)<4.6%> 物件費:臨時職員の賃金や委託料など 98億4千万円(19.1%)<5.6%> 扶助費:社会保障に関する費用 93億9千万円(18.2%)<3.1%> 繰出金:特別会計に渡すお金 62億円(12.0%)<2.1%> 補助費等:各種団体への補助金など(10.7%)<7.7%> 普通建設事業費:道路・学校建設のための経費など 52億6千万円(10.2%)<11.9%> 公債費:借金の返済と利子の支払 32億4千万円(6.3%)<6.1%> その他:維持補修費・予備費など 5億5千万円(1.1%)<9.0%> ※( )内は構成比 ※< >内は前年度比 ※金額・構成比は表8時単位未満を四捨五入