◎市からのお知らせ <市民生活> ■地域懇談会〜地域の皆さんでいっしょに話し合いませんか  地域活動(自治会活動等)の意見交換の場として地域懇談会を開催します。自治会同士の意見交換等に活用してください。  また、地域の安全・安心等、地域に関係する市の事業の紹介も行います。 [日程・会場]下記のとおり※車での来場はご遠慮を [問合せ先]地域協働課(電話042-581-4112) ●地域懇談会日程 [地区]二中地区 [日時]6月30日(土) 10:00〜12:00 [会場]多摩平の森ふれあい館集会室6 [地区]平山中地区 [日時]6月30日(土) 14:30〜16:30 [会場]平山中食堂 [地区]四中地区 [日時]7月1日(日) 10:00〜12:00 [会場]四中食堂 [地区]七生中地区 [日時]7月1日(日) 14:30〜16:30 [会場]南平小図書室 [地区]三中地区 [日時]7月7日(土) 10:00〜12:00 [会場]三中食堂 [地区]大坂上中地区 [日時]7月7日(土) 14:30〜16:30 [会場]大坂上中食堂 [地区]一中地区 [日時]7月14日(土) 10:00〜12:00 [会場]一中食堂 [地区]三沢中地区 [日時]7月14日(土) 14:30〜16:30 [会場]三沢中食堂 ■洪水ハザードマップに基づく地域別訓練  洪水時には、避難場所や避難ルートが限られるため、普段から確認しておく必要があります。そこで昨年3月に配布した「洪水ハザードマップ」に基づき、地域別訓練を実施します。 [日時]6月23日(土)午前9時〜11時 [会場]一小、西平山土地区画整理事務所 [内容]避難参集訓練、避難所受付訓練、炊き出し訓練ほか [対象]浸水想定区域内にお住まいで、洪水時の避難場所が一小または四中になる方 [問合せ先]防災課 ■水道管の漏水調査を実施〜敷地内への立ち入りにご協力を  市では、大切な水を守るために、配水管、給水管の漏水調査を行います。調査のために敷地内に立ち入りますのでご了承ください。調査員は、身分証明書を携帯し、腕章をつけています。 [期間]6月中旬〜7月下旬 [区域]平山1〜3・6丁目 [調査方法]各戸量水器を音聴で調査、道路の配水管は夜間も実施 [問合せ先]水道課工務係(電話042-583-6340) ■剪定枝の拠点収集(7月)  拠点収集は1束の長さ2メートル以内・1本の太さは5センチ以内です。事業所で出たものは受け付けません。クリーンセンターに直接持ち込む場合は有料です。 [問合せ先]ごみゼロ推進課(電話042-581-0444) 5 日(木) [9:00〜11:00]四ツ谷下東公園 [13:30〜15:30]多摩平第1公園 6 日(金) [9:00〜11:00]御嶽上公園 [13:30〜15:30]高幡不動駅北第4駐輪場入口 11日(水) [9:00〜11:00]旭が丘中央公園 [13:30〜15:30]リサイクル事務所 12日(木) [9:00〜11:00]てっぺん山公園 [13:30〜15:30]さかい公園 17日(火) [9:00〜11:00]日野中央公園 [13:30〜15:30]ハケ下公園 18日(水) [9:00〜11:00]駒形公園 [13:30〜15:30]鳥と緑の国際センター 19日(木) [9:00〜11:00]落川公園 [13:30〜15:30]日野台公園 23日(月) [9:00〜11:00]新坂下公園 [13:30〜15:30]黒川地域広場 24日(火) [9:00〜11:00]通称 たぬき公園 [13:30〜15:30]沢田公園 25日(水) [9:00〜11:00]さいかちぜき公園 [13:30〜15:30]まつばやし地区広場 ■「生ごみたい肥化容器」補助金額を昨年から増額しました  市では、生ごみリサイクルを進めるため、生ごみたい肥化容器の購入に補助をしています。補助金額が昨年から購入金額の2分の1までに引き上げられました。なお購入前に申請が必要となります。申込方法等、詳細はパンフレット(市役所1階ロビー、七生支所、七生公会堂、豊田駅連絡所、クリーンセンターにあり)を参照または問い合わせを。 [問合せ先]ごみゼロ推進課(電話042-581-0444) ■小学4年生の夏休み期間中の学童クラブ入会申請受付  小学4年生で、夏休み期間中(8月の1カ月間)に限り学童クラブへの受け入れを行います。 [育成期間・時間]8月1日(水)〜31日(金)午前8時30分〜午後5時45分 [入会資格]夏休み期間中に保護者・養育者のいない小学4年生の児童※施設ごとに定員を設けていますので、申請者多数の場合は入会できないこともあります [費用]1人5千円(教材費など)※免除措置あり [申請書配布]6月15日(金)〜7月2日(月)(日曜日を除く)に市役所2階子育て課(土曜日は1階市民相談窓口)児童館、学童クラブ、七生支所、豊田駅連絡所で配布 [受付日時]6月25日(月)〜7月2日(月)午前8時30分〜午後5時15分に市役所2階子育て課へ※日曜日を除く。6月30日(土)は午前8時30分〜午後5時15分。郵送・代理申請は不可 ■使用者のための就業規則改訂セミナー [日程]7月10日(火)・18日(水)午後2時〜4時 [会場]八王子労政会館(八王子市明神町) [内容]就業規則の効果、根拠と法改正に伴う見直し、就業規則と最近の労働判例の傾向 [講師]勝亦啓文氏(桐蔭横浜大学講師) [申込み先]東京都労働相談情報センター八王子事務所(電話042-643-0278) ■日野市表彰式〜表彰候補者の推薦を  市では、毎年11月3日に日野市表彰条例に基づく市民功労者の表彰を行っています。  この表彰は、多年にわたり地域の発展に貢献された方や地域の防災・防犯、環境保全、教育振興、文化や福祉の向上に尽力された方、産業・科学の分野で活躍された方や善行のあった方を「市民功労者」として表彰するものです。  皆さんの周辺にいる市民功労者として表彰するにふさわしい方(表彰候補者)を推薦してください。推薦にあたってはそれぞれ基準がありますので事前に問い合わせをしてください。 [受付期間]6月15日(金)〜7月31日(火)午前8時30分〜午後5時15分※土曜・日曜日、祝日を除く [受付場所]表彰区分ごとに担当課が異なりますので事前に問い合わせを [提出書類]指定推薦書(市役所4階総務課にあり) [被表彰者の決定]推薦された表彰候補者を「日野市表彰審査会」で審査し決定 [問合せ先]総務課 ◎市からのお知らせ <報告> ■平成19年度第2回教育委員会定例会(5月10日開催) [可決された議案]第2期日野市立教育センター運営審議会委員の委嘱について [報告事項]行政情報の公開請求ほか2件 [問合せ先]教育部庶務課 ■市長の動き(5月後半) [17日]全国市長会関東支部総会 [18日]東京都市長会役員会議・政策調査特別部会 [20日]頑張る地方応援懇談会 [23・24日]環境自治体会議 [25日]東京市町村総合事務組合臨時議会、東京都市長会議、東京市町村自治調査会評議員会、東京たま広域資源循環組合理事会、十一市競輪事業組合理事会 [26日]日野市合同水防訓練 [28日]東京都三多摩地区消防運営協議会役員会・通常総会 ◎市からのお知らせ <募集> ■学童クラブ臨時職員  欠員補充用の臨時職員を募集しています。詳細は問い合わせまたは市ホームページをご覧ください。 [問合せ先]子育て課 ■市立病院正規職員 [職種]助産師・看護師 [募集人数]約20人 [応募資格]昭和42年4月2日以降生まれで資格取得者 [試験日]7月13日(金)午前10時から [応募方法]6月29日(金)(消印有効)までに所定の試験申込書(写真添付。市役所4階職員課と市立病院3階総務課で配布※土曜・日曜日、祝日を除く)、最終学歴の卒業証明書、成績証明書、資格証明書の写しを、〒191―0062多摩平4の3の1日野市立病院総務課(電話042-581-2677)へ郵送または持参※郵送の場合は住所、氏名を記入し、80円切手を張った返信用封筒(長型3号)を同封 ■介護保険認定調査員(嘱託員) [勤務内容]9月から週3〜4日午前9時〜午後5時 [資格]看護師、保健師、介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員など※運転免許所持者 [募集人数]若干人 [応募方法]7月6日(金)までに履歴書(写真添付)、資格証明書の写しを、市役所2階高齢福祉課介護保険係へ持参※郵送・代理の申し込みは不可。後日面接あり ■行政評価システムの市民評価委員  市では、平成17年度から行政サービスの質を向上させるため、事務事業の成果を市民とともに評価するシステムを採り入れ、市民の視点から行政サービスの検証を行っています。今年度も市民評価委員を募集します。 [期間]7月下旬〜9月上旬の平日の昼間週2回(計10回)※各2時間程度の会議等あり [内容]各課のヒアリング等により、70の事業について評価を行う [会場]市役所 [謝礼]1回3千円 [募集人員]9人※作文により選考 [申込方法]6月29日(金)(消印有効)までに封書またはEメールで。作文「これからの行政サービスのあり方」(800字以内)、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入し、〒191―8686日野市役所行政管理チーム(メールtokku@city.hino.lg.jp)へ ■シルバーピア(高齢者集合住宅)入居者募集〜民間借上空き家  今回の募集は、抽選によらず、住宅の困窮度で入居者を選定するポイント方式で行います。 [募集住宅]シルバーピアやなか2階(日野3012の1)、シルバーピアあさひがおか1階(旭が丘6の8の11) [募集人数]2人(単身用2戸) [資格]6月21日(木)現在満65歳以上で次のすべての要件にあてはまる方@市内に引き続き3年以上居住しているA自立して日常生活を営むことができるB立ち退きを求められている、または著しく劣悪な状態の住宅(持ち家を除く)に住んでいて住宅に困っている [使用料]所得等に応じて1万1千500円〜6万5千円 [入居予定日]8月中旬 [申込み]6月18日(月)〜21日(木)に印鑑を持参し、必ず本人が直接市役所2階高齢福祉課福祉係へ ■用水守ボランティア〜水辺の保全に協力を  水に恵まれた風景と生き物にやさしく人に潤いと安らぎを与えてくれる身近な水辺を将来に引き継ぐため、市民と市の協働で用水路等の維持管理と保全活動を進めていくボランティア「用水守」を募集しています。 [活動場所]市内の用水路・河川・湧水地における任意の範囲※市がボランティア保険に加入 [問合せ先]緑と清流課水路清流係