◎市民生活 ■10月1日(月)から自動交付機がもっと便利に  豊田駅連絡所・市立病院に増設し、戸籍と課税証明も交付可能になります。また、印鑑登録しない方でも自動交付機が利用できる「ひの市民カード」を発行します。詳細は問い合わせを。 ▼自動交付機が停止します  9月30日(日)はリニューアル作業のため市役所・七生支所の自動交付機の運転を停止します。 [問合せ先]市民窓口課窓口係 ■日野市の管轄が立川社会保険事務所に変更  10月1日(月)に青梅社会保険事務所が新設され、これまで日野市を管轄していた社会保険事務所が、八王子社会保険事務所から立川社会保険事務所へ変更になります。なお、立川年金相談センターと国分寺年金相談センターも利用できます。 [問合せ先]立川社会保険事務所(電話042-523-0352)、市保険年金課年金係 ■駅前臨時自転車等駐輪場の開設  甲州街道駅及び高幡不動駅周辺に新たに臨時自転車等駐輪場(無料)を開設しましたのでご利用ください。いずれも24時間利用可。 [設置場所] (1)甲州街道駅北第2臨時駐輪場…118台、平置き、自転車・原動機付自転車 (2)甲州街道駅北第3臨時駐輪場…50台、平置き、自転車のみ (3)甲州街道駅南第2臨時駐輪場…177台、平置き、自転車・原動機付自転車 (4)高幡不動駅北第6臨時駐輪場…55台、平置き、自転車のみ [問合せ先]道路課 ■平成20年度私立幼稚園に入園する園児の入園支度金を貸付け [対象]来年私立幼稚園に入園する幼児がいる世帯 [貸付額]私立幼稚園に入園する幼児1人につき8万円以内(無利子) ※入園料が貸付額を下回る場合は入園料が上限 [貸付の条件] (1)貸付金の償還が確実にできる (2)同一世帯に私立幼稚園に入園する幼児がいる (3)市内に住民登録または外国人登録原票に登録している (4)連帯保証人を1人つける [貸付金の償還]貸し付けを行った翌月から毎月末日を期限として10回以内の均等償還 ※繰上償還可 [申請方法]10月1日(月)〜12日(金)に所定の申請書(市役所2階保育課にあり。市ホームページからダウンロード可)を保育課へ(郵送不可) ※土曜・日曜日、祝日を除く ■剪定枝の拠点収集(10月)  1束の長さ2メートル以内・1本の太さは5センチ以内です。事業所で出たものは受け付けません。 [問合せ先]ごみゼロ推進課(電話042-581-0444) 4日(木) [9:00〜11:00]四ツ谷下東公園 [13:30〜15:30]多摩平第1公園 5日(金) [9:00〜11:00]御獄上公園 [13:30〜15:30]高幡不動駅北第4駐輪場入口 10日(水) [9:00〜11:00]旭が丘中央公園 [13:30〜15:30]リサイクル事務所 11日(木) [9:00〜11:00]てっぺん山公園 [13:30〜15:30]さかい公園 16日(火) [9:00〜11:00]日野中央公園 [13:30〜15:30]八ヶ下公園 17日(水) [9:00〜11:00]駒形公園 [13:30〜15:30]鳥と緑の国際センター 18日(木) [9:00〜11:00]落川公園 [13:30〜15:30]日野台公園 22日(月) [9:00〜11:00]新坂下公園 [13:30〜15:30]黒川地域広場 23日(火) [9:00〜11:00]通称 たぬき公園 [13:30〜15:30]沢田公園 24日(水) [9:00〜11:00]さいかちぜき公園 [13:30〜15:30]まつばやし地区広場 [問う合せ先]ごみゼロ推進課(電話042-581-0444) ■9月21日(金)〜30日(日)は秋の全国交通安全運動「おもいやり 人に車に この街に」 [運動の基本]高齢者の事故防止 [運動の重点] (1)飲酒運転の根絶 (2)夕暮れ時と夜間の歩行中、自転車乗用中の交通事故防止 (3)後部座席を含むシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底 (4)二輪車の交通事故防止 [問合せ先]日野警察署交通課(電話042-586-0110)、市都市計画課 ■安価で信頼できる耐震改修工法・装置の展示会を開催  新潟県中越沖地震を受け、東京都が選定した木造住宅の耐震改修工法・装置の事例を紹介します。 [日時]9月19日(水)〜25日(火) [会場]都議会議事堂1階都政ギャラリー [問合せ先]東京都都市整備局建築企画課(電話03-5388-3344) ■養育家庭パネル展示  養育家庭は「ほっとファミリー」の愛称で呼ばれ、さまざまな事情で家庭で暮らせない子どもたちを家庭的環境で養育するしくみです。 [日時]9月26日(水)まで [会場]市役所2階エレベーター脇 [問合せ先]子ども家庭支援センター(電話042-589-1260) ■「悪質商法による被害の予防と権利擁護事業」講演会  判断力の不十分な方が、地域で安心して生活できるようにサポートする地域福祉権利擁護事業を行っています。今回は「悪質商法の予防」をテーマに、認知症などで判断能力が不十分になっても地域福祉権利擁護事業を活用して生活するための方法について学びます。 [日時]9月26日(水)午後2時〜4時 [会場]南平駅西交流センター ※直接会場へ [問合せ先]日野市社会福祉協議会(電話042-594-7646) ■半纏を貸し出します  地域のお祭りなどにご活用ください。なお、この事業は(財)自治総合センターの宝くじ助成を受けています。 [問合せ先]地域協働課(電話042-581-4112) ■消費生活講座「上手に使おう!機能性食品〜おいしさと健康」 [日時]10月5日(金)午後2時〜4時 [会場]生活・保健センター [内容]オリゴ糖・ポリフェノール等を利用した食品について [講師]西広竜太氏(菓子・食品新素材技術センター事業部) [定員]先着40人 ※予約制で2歳以上の保育あり [申込み先]地域協働課(電話042-581-4112) ◎告知板 ■「就業構造基本調査」にご協力を この調査は、国や地方の就業構造を明らかにし、雇用政策を始め経済政策など、国や地方公共団体における各種行政施策の立案等の基礎資料を作るために実施されるものです。 10月1日(月)を調査期日として実施され、対象となる世帯には9月下旬から調査員が伺います。 [問合せ先]総務課統計担当 ■平成19年度第6回教育委員会定例会 [日時]9月27日(木)午後2時から ※傍聴希望の方は午後1時45分までに教育部庶務課で受け付け。申込多数の場合は抽選 [問合せ先]教育部庶務課 ◎報告 ■平成19年度第5回教育委員会定例会(8月9日開催) [可決された議案]日野市立小・中学校特別支援学級教科用図書採択についてほか3件 [請願審査]第19―3号主任教諭≠フ新設をしないこと、「日野市立学校の管理運営に関する規則」を改正≠オないことを求める請願…継続審査 [報告事項]日野市立図書館と実践女子大学・実践女子短期大学との相互協力ほか5件 [問合せ先]教育部庶務課 ■平成19年度第1回教育委員会臨時会(8月16日開催) [可決された議案]日野市公立学校の管理運営に関する規則の一部を改正する規則の制定についてほか1件 [請願審査]第19―3号主任教諭≠フ新設をしないこと、「日野市立学校の管理運営に関する規則」を改正≠オないことを求める請願…不採択 [問合せ先]教育部庶務課 ■緑の募金〜総額は206万6千787円に 4月2日〜5月31日に行った「緑の募金」の総額は、206万6千787円になりました。ご協力ありがとうございました。 [共催](財)日野市環境緑化協会 [問合せ先]緑と清流課緑政係 ■市長の動き(8月後半) [17日]東京都市長会役員会議 [18日]ひのアートフェスティバル開会式 [23日]オール東京62市区町村共同事業推進会議 [24日]十一市競輪事業組合理事会、東京都市長会議・部会合同研修会 [25・26日]日野市総合防災訓練 ◎官公署だより ■防衛省自衛官等募集 [職種] (1)防衛省防衛大学校学生、防衛医科大学校学生 (2)2等陸・海・空士 [対象] (1)18歳以上21歳未満の男女 (2)18歳以上27歳未満の男女 [受付期間] (1)9月28日(金)まで2年間を通じて募集(一部期限付き) ※詳細は当事務所ホームページを [問合せ先]防衛省自衛隊八王子地域事務所(電話042-645-8050) ●1歳になりました 江郷姫菜ちゃん(えごう・ひな。平成18年9月4日午後1時44分生まれ。父・大二郎さん、母・由佳里さん。南平在住) 笑顔がかわいい女の子。ママの真似をしておそうじをしたり、大好きなネコのノモちゃんと一緒に遊んだりしています。食事の時はマグカップでみんなと乾杯をします。 ●カセットボンベ・スプレー缶は、中身を使い切り中が見える袋に入れ出してください クリーンセンター破砕施設内爆発が多発 クリーンセンター破砕施設で、8月から9月にかけて、4度の爆発がありました。原因はいずれも不燃ごみ袋内にカセットボンベ・スプレー缶が混在していたためです。施設の損傷、さらには不燃ごみの処理が出来なくなる場合もあります。カセットボンベ・スプレー缶は必ず中身を使い切ってから、中が見える袋に入れ、不燃ごみ袋の隣に並べて出してください。 [問合せ先]ごみゼロ推進課(電話042-581-0444)