◎安全で快適な学校環境を整備  教育委員会では、児童・生徒にとって安全で安心できる教育環境を維持するため、計画的に小・中学校施設の整備を行い、充実させていきます。広報今号では、現在数多く行っている取り組みの一部を紹介します。 [問合せ先]教育部庶務課 今年度 耐震補強工事が終了~耐震化率(校舎)100パーセントに  阪神淡路大震災後に改正された耐震基準に適合するように統合対象校を除き、小・中学校校舎及び体育館の耐震補強工事を行っています。校舎については、平成19年度に行っている旭が丘小、東光寺小、三沢中、大坂上中の工事で終了します。なお、平成18年度に「建築物の耐震改修の促進に関する法律及び施行令」の改正で新たに対象となった校舎は、平成19年度に耐震診断を行い、その結果に従う計画です。また、体育館は、平成21年度終了の計画になっています。平成19年度は、三小、三中で工事を実施しています。 教室内の暑さ対策に天井扇を設置  教室内の暑さ対策として、小・中学校の教室の天井に扇風機を設置しています。平成17年度は3・4階の普通教室、平成18年度は2階の普通教室、平成19年度には1階の普通教室に設置しました。平成20年度に残りの特別教室に設置を予定しています。 安全でおいしい水を提供します  給水方法を受水槽方式から、直結給水方式に変更するための改修工事です。この工事は、受水槽や高置水槽内の滞留時間をなくし、また新しくした配管を通して安全でおいしい水を供給することができるもので、「東京都公立小学校の水飲栓直結給水化モデル事業」として、平成19年度に仲田小で行いました。平成20年度以降も継続して進めていきます。 明るく快適なトイレに  老朽化したトイレを明るく快適な環境に整備し、あわせて便器の洋式化を行うものです。  1校1系統(1階~最上階)の改修工事を行っています。平成14年度から年間小・中各1校で実施しています。平成19年度は、四小と平山中で行います。 校庭の芝生化事業  東京都が進めている「公立学校運動場芝生化事業」で、環境学習や地球温暖化対策にも役立つ事業です。また、地域活動の拠点としての利用促進も兼ね、学校・保護者・地域で管理していく仕組みも必要となっています。平成19年度には東光寺小の校庭芝生化設計と管理の組織作りを、平成20年度には工事の計画を行います。 エアコンの設置  窓を閉めて授業を行うことが多い音楽室、本に親しみやすい環境整備として図書室にエアコンを設置しています。  音楽室は、平成13年度から設置しています。中学校は平成16年度に設置が終了しました。小学校は、平成19年度に一小、二小に設置し、残り6校は平成22年度に設置完了の予定です。  図書室は、平成17年度から設置を行っています。小・中学校ともに平成21年度に設置完了の予定です。 散水設備設置工事  校庭の砂ぼこり対策として、散水設備の設置を行っています。平成19年度は、三小、潤徳小、三中に設置します。残り9校は平成22年度に設置完了の予定です。 ◎困ります! 自転車置き去り しらんぷり 迷惑駐輪はやめよう! 10月22日(月)~31日(水) 駅前放置自転車 クリーンキャンペーン  自転車は、とても便利な乗り物ですが、所構わず放置され困っている方が大勢います。放置された自転車は、高齢者や体の不自由な方の通行の妨げになるだけでなく、緊急車両等の活動に障害を与える場合があります。自転車は駐輪場等の決められた場所に置き、放置しない・させないまちにしましょう。 ▽放置自転車等は撤去します  市では放置自転車を減らすために、法律と条例に基づいて、自転車等放置禁止区域に放置された自転車等を保管場所(地図参照)に撤去します。撤去された自転車等の引取りの際には撤去料を徴収します。なお、引き取りのない自転車等は、2カ月間保管した後に処分します。 ▽撤去料=自転車2千円、バイク3千円 ▽交通ルールとマナーを守ろう  自転車に乗ったらあなたもドライバーです。信号や一時停止など交通ルールを守り、歩道を通行するときは歩行者に十分注意して安全な速度で走りましょう。自転車は、防犯登録が義務付けられています。必ず防犯登録をしましょう。 ▽豊田駅北第一-南第一駐輪場を開放  豊田駅北第一駐輪場は一部閉鎖されていましたが工事が終了しましたので開放します。なお、南第一駐輪場は11月上旬に開放する予定です。 ▽放置自転車特別対策を実施  日野駅、豊田駅、高幡不動駅、万願寺駅、甲州街道駅では放置自転車に対し、指導及び駐輪場への誘導を行っています。 問合せ先 クリーンキャンペーン…都市計画課交通政策係、放置自転車・駐輪場…道路課管理係 ◎12月6日(木)~25日(火)(予定) 市役所前市民プラザ周辺で点灯 光と音でおりなす日野の冬イベント イルミネーションに参加してみませんか  市役所前市民プラザ周辺で点灯するイルミネーション用に、皆さんの家で不用となったイルミネーション電球の提供を募集します。提供を受けたイルミネーション電球で会場内を光で彩ります。また、期間中にグループや家族で製作したイルミネーション作品の展示も予定しております。参加方法等詳細は広報11月1日号に掲載します。 ▽不要なイルミネーション電球の提供を  11月15日(木)までに日野市役所3階産業振興課へ(取りに伺います) ▽問合せ先=産業振興課 ◎今月の納期 市・都民税第3期・国民健康保険税第4期 納付には便利な口座振替やコンビニのご利用を 納税課