◎市からのお知らせ <市民生活> ■11月の人権擁護委員活動 ▼子ども自然体験活動「笑顔でキャンプ!」桧原ファイト村 [日程]25日(日)※日帰り [内容]桧原の紅葉を楽しもう [対象]小・中学生 [費用]2千円(交通費ほか) [申込み]10日(土)(必着)までに往復ハガキで。往信用裏面に住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、〒191―0022日野市新井863の64平清太郎へ ▼「地域座談会」(学び・気づきの場) [日程]21日(水)午前10時~正午 [会場]福祉支援センター※直接会場へ [内容]児童虐待と少年非行 [講師]掛川亜季氏(日野市子どもの人権問題を守る協議会会員・弁護士) [問合せ先]平清太郎(電話070-6518-7061)へ     ▼君とオンブズマンホットライン(電話・面接・匿名相談可) [内容]子ども人権オンブズマンによる、いじめ・体罰・不登校・児童虐待などの相談 [電話番号]070-6518-7061 以上、いずれも[問合せ先]人権擁護委員(平電話042-591-2315)、市長公室市民相談担当 ■全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間実施要領  法務省の人権擁護機関は、「女性の人権ホットライン」を設置し、夫・パートナーからの暴力や職場等におけるセクシュアル・ハラスメント及びストーカー行為といった女性をめぐる各種の人権問題に積極的に取り組み、人権侵犯の疑いのある事案を認知した場合には、事案に応じた措置を講じてきています。  平成18年中における専用相談電話「女性の人権ホットライン」の利用件数は、対前年比4%増の2万5千件を超え、女性が相談できる専用電話としてのニーズは、依然高いものと評価できることから、同ホットラインを通じて、女性をめぐるさまざまな人権問題に積極的に取り組むことを目的として、全国一斉強化週間を実施します。 [実施日時]11月12日(月)~18日(日)午前8時30分~午後7時※土曜・日曜日は午前10時~午後5時 [開設場所]東京法務局人権擁護部(飯田橋合同庁舎6階)「女性の人権ホットライン」(電話0570-070-810※全国共通番号) [電話相談者]人権擁護委員及び法務局職員 [問合せ先]東京都人権擁護委員連合会事務局(電話03-5689-0512) ■秋の火災予防運動~つのだ☆ひろ氏を迎えて  11月9日(金)~15日(木)は秋の火災予防運動です。今回は、高幡不動尊の豆まきでお馴染みのつのだ☆ひろ氏を迎えて、イベントを実施します。 [日時]11月1日(木)(1)消防演習、つのだ☆ひろ氏の1日消防署長…午前9時20分~10時(2)防火のつどい(消防業務協力者への表彰及びつのだ☆ひろ氏による講演)…午前10時15分~午後0時30分 [会場](1)高幡不動駅(2)七生公会堂 [問合せ先]日野消防署査察指導係(電話042-581-0119) ■住宅借入金等特別税額控除 (平成20年度~28年度の市・都民税に適用)  税源移譲により所得税が減ることで、住宅借入金等特別控除額が所得税額より大きくなり、所得税から控除しきれなくなる場合があります。このため、平成11年1月1日から平成18年12月31日までに入居した方に限り、申告により市・都民税所得割額から控除する経過措置が設けられます。申告方法等詳しい内容は次号でお知らせします。 [問合せ先] 市民税課 ■住宅改修工事に対する助成制度  市内の事業者が施工する木造住宅耐震補強工事及びバリアフリー対応型住宅改修工事に対して助成を行っています。 [対象住宅]市内に所有する自己居住用の住宅で、建築後1年以上経過したもの [補助金額]工事費用のうち補助対象部分の10分の1で20万円を上限。木造住宅耐震補強工事については、事前に日野市木造住宅耐震診断助成(建築指導課で実施)を受け、危険またはやや危険と診断されたもの※申請書類は必ず工事着工前に提出 [問合せ先]産業振興課 ■被害者、遺族の方々へ。ひとりで悩まず相談を  被害者相談は、警視庁犯罪被害者ホットラインをお気軽にご利用ください。 [ホットライン電話番号]03-3597-7830※臨時に「犯罪被害者相談所」を開設します(電話相談も可) [日時]11月27日(火)~29日(木)午前10時~午後4時 [会場]飯田橋レインボービル(電話03-3235-4161) [問合せ先]日野警察署(電話042-586-0110) ■湯沢福祉センターの改修工事  旧幼児室の改修を主に行います。改修後は、地域の高齢者、地域の住民、お子さん、障害のある方の居場所と交流の場として活用します。交流場の管理運営については、専門のコーディネーターが行います。また、1~3階で老朽化した設備の改修工事を同時に行います。  工事期間は、11月中旬~平成20年1月末(予定)です。工事中もセンターは開館します。 [問合せ先]高齢福祉課 ■携帯版ホームページをご利用ください  夜間の救急病院や地図付きの休日診療医の案内をはじめ、防災情報、ごみ収集日、市内ミニバスの時刻表などを掲載。図書館図書の予約(要登録)、検索もできます。 [アドレス]http://mob.city.hino.lg.jp [問合せ先]市長公室広報担当 ◎「ごみゼロ大作戦!!ごみ減量ポスター」 平成19年度受賞者を発表  今年は694点の作品が寄せられ、選考の結果最優秀賞2点のほか、30人の入賞者が選ばれました。それらを含めた約200作品を11月10日(土)~27日(火)に市役所1階市民ホールで展示します(11月10日(土)・11日(日)は入賞者のみ)。入賞者は11月11日(日)午前11時45分から産業まつり会場で市長から表彰状が渡されます。ポスターは、今後ごみゼロ推進課でP Rする際に使用します(敬称略)。 ▽最優秀賞 小学生の部  久郷晶子(六小6年) 中学生の部  阿部夏子(三沢中3年) ▽優秀賞 小学生の部  小林きしか(旭が丘小3年)  住田彩花(一小5年)  浅野広務(一小5年)  大塚美季(二小6年)  星 優香(四小5年)  高松拓生(四小6年)  齋藤亮太(四小6年)  佐藤 遥(六小6年) 中学生の部  上野恵美(三沢中3年)  篠田真理(三沢中3年) ▽佳作 小学生の部  吉澤りほな(滝合小5年)  鹿野真由(滝合小5年)  山口由貴(東光寺小4年)  廣瀬彩夏(東光寺小4年)  小原千穂(東光寺小4年)  鷹觜みづき(三沢台小4年)  古谷菜梨(一小5年)  松浦岳洋(二小6年)  田辺歩実(四小5年)  﨑枝希菜(四小6年)  米山有沙(五小4年)  名取真帆(六小6年)  奥出 彩(六小6年)  間瀬映花(六小6年)  菊地智美(八小4年) 中学生の部   多瀬菜月(三沢中2年)  大久保江梨(三沢中2年)  金子愛菜(三沢中3年)  石井葉月(三沢中3年) ▽クリーンセンター長賞  赤星光太郎(七小4年) ▽問合せ先=ごみゼロ推進課(電話042-581-0444)