◎市からのお知らせ <保健・医療>  いずれも、申込み・問合せは、健康課(電話042-581-4111)へ ■ヘルシークッキング教室 [日時]12月18日(火)午前10時〜正午 [会場]生活・保健センター [内容]栄養士の話と実習(豚ヒレとかぼちゃのごま付け焼ほか)、調理、試食 [対象]高脂血症、高血糖、肥満など生活習慣病予防を考えている方やその家族※以前に同献立を受講した方は不可 [定員]先着24人(事前申込)※先着10人の1歳6カ月〜未就園児の保育あり。12月13日(木)までに申し込みを ■心なんでも健康相談 専門医師による相談 [日時]12月11日(火)・25日(火)午後2時から※予約制 [会場]生活・保健センター※本人からの相談のみ ■女性なんでも健康相談  女性のからだの悩みについて専門医がご相談に応じます。 [日時]12月12日(水)・26日(水)午後2時〜4時、19日(水)午後4時〜7時※予約制 [会場]12日・26日は市立病院、19日は生活・保健センター ■BCG予防接種  3〜4カ月児健診と同日に実施しますので、健診を受けた後、接種することもできます。 [日時]12月12日(水)・19日(水)・26日(水)午後2時〜3時45分 [会場]生活・保健センター [対象]生後6カ月未満でBCG接種を一度も受けていないお子さん※先天性の病気の有無が分かってくる生後3カ月以降の接種を推奨 [持ち物]母子健康手帳と予診票※予診票のない方は会場で記入 [注意](1)冊子「予防接種と子どもの健康」を読み、予防接種や副反応について理解し来場を(2)検温は当日会場で(3)接種部位に紫外線が当たらないよう長袖服を持参(4)体調の良い時に接種(5)麻しん、風しん、水ぼうそう、おたふくかぜ、突発性発しん等の感染性疾患にかかり、治ってから1カ月以上経過していないと受けられない場合があります。また副腎皮質ホルモン剤(ステロイド薬)を使用している場合も、事前に健康課まで相談を ■ポリオ(小児まひ)予防接種 [日程・会場](1)12月14日(金)・17日(月)・25日(火)…生活・保健センター(2)12月18日(火)・21日(金)…福祉支援センター(3)12月19日(水)…平山地区センター(4)12月20日(木)…勤労・青年会館※車での来場は不可 [時間]午後2時〜2時45分 [対象]生後3カ月〜7歳6カ月未満(接種当日)で過去2回接種していないお子さん [接種方法]6週間以上の間隔をあけて、ワクチンを2回飲む※11月以降にBCGを接種した方は、27日以上の間隔をあけていないと接種できません [持ち物]母子健康手帳、予診票 [注意](1)冊子「予防接種と子どもの健康」(生活・保健センター内健康課、市役所1階市民相談窓口、豊田駅連絡所、七生支所で配布)を読み、予防接種や副反応について理解し来場を(2)検温は当日会場で(3)体調の悪い時は見合わせ、体調の良い時に受ける(4)麻しん、風しん、水ぼうそう、おたふくかぜ、突発性発しんなどの感染性疾患にかかり、治ってから1カ月以上経過していないお子さんは受けられない場合があります ◎三師会から 市民の健康守ります(38)  12月は忘年会、クリスマスなどイベントがいっぱいでお酒に親しむ機会も多くなります。ついつい飲みすぎて二日酔いで不快な思いを経験した方もいる事と思います。  二日酔いの原因はお酒を大量に飲むことで肝臓がアルコールを処理できなくなり、中間代謝産物で毒性の強い、アセトアルデヒドがたまってきます。そうすると吐き気、嘔吐、頭痛、胃痛、悪寒などの症状が起こってきます。さらに翌朝まで酔いが続くほどの深酒となれば、アルコール性の急性胃炎、水分やミネラルのバランスのくずれ、血液中の乳酸や尿酸の増えてくる状態が現れます。要するに度数が強いから悪酔いするのではなく、体内に入ったアルコールの量が問題なのです。  二日酔いを予防するには次のことを心がけましょう。 1.空腹をさける 2.肴には良質のたんぱく質を。胃の負担になる肴は避ける 3.アルコール分の強いお酒を飲むときは、必ず、水を一緒に飲む 4.時間をかけて飲む 5.タバコは控える 6.飲酒量を抑える  それでも二日酔いになってしまったら、二日酔い用の胃腸薬が効果的です。薬局で相談してみましょう。また、何かお腹に入れるなら、果汁のジュースなどがいいでしょう。ようかんなどの和菓子とお茶、チョコレートなども効果があるようです。頭痛の場合はコーヒーも良いようです。とにかく、体内に残ったアルコールを早く追い出す事が肝心です。ですから、迎え酒は本末転倒です。熱いシャワーを浴びて血行をよくして、体内のアルコールなどの分解を活発にするのもいい方法です。  お酒と上手に付き合って楽しい年末をお過ごし下さい。   (健康課電話042-581-4111) ◎母子保健健康通信欄※会場は生活・保健センター ■ママ・パパクラス(両親学級) 対象は妊婦(概ね16〜27週)とパートナーなど。 予約制。 栄養・歯科・入浴法のみの選択も可能です(栄養・歯科は、16週以前の受講もできます)。 12月5日(水)、12日(水)、19日(水) 先輩ママとの交流会、妊娠ライフ その他に以下も受講できます。 [栄養] 12月14日(金)10:00〜12:00 とても簡単な調理・試食ほか [歯科] 12月19日(水)、20日(木) 1日目9:30〜11:00歯科健診 2日目10:00〜12:00口の中の衛生について [入浴] 12月16日(日)または1月26日(土) 10:00〜12:00 赤ちゃんのためのお風呂の入れ方 ■健康診査 3〜4カ月児、1歳6カ月児、3歳児 通知した日時に来場を ■離乳食教室 [初期] 12月10日(月)10:00〜11:30 概ね平成19年7月生まれの乳児と保護者 [中期] 12月12日(水)10:00〜11:30 概ね平成19年5月生まれの乳児と保護者 [後期] 12月13日(木)10:00〜11:30 概ね平成19年3月生まれの乳児と保護者 [完了期] 12月25日(火)10:00〜11:30 概ね平成18年12月生まれの乳児と保護者 ■幼児食教室 ※先着10人程度 12月21日(金)または26日(水) 10:00〜11:30  1歳7カ月〜2歳未満の幼児と保護者 ※電話か市ホームページから電子申請で健康課(電話042-581-4111)へ申し込みを ※転入された方へ…妊婦、3〜4カ月児、6・9カ月児、1歳6カ月児、3歳児の健康診査を受けていない方は健康課へご相談を [すくすくクラブ] 対象は生後4カ月〜12カ月の乳児と保護者。 時間はいずれも10:00〜11:00 12月3日(月) (会場はひの児童館) 申し込み不要・直接会場へ 12月10日(月) (会場はもぐさだい児童館) 12月11日(火) (会場はみなみだいら児童館) 12月17日(月) (会場はあさひがおか児童館) ※すくすくクラブの問合せ先は子ども家庭支援センター(電話042-589-1260)、地域子ども家庭支援センター万願寺(電話042-586-1312) ◎12月前期休日診療医 診療時間9:00〜17:00 [12月2日] 病院名:石塚医院(日野市多摩平2丁目3番地の4の106) 電話番号:042-584-4111 診療科目:内科、外科、整形外科 病院名:原クリニック(日野市程久保3丁目18番地の30) 電話番号:042-591-6613 診療科目:小児科、内科 [12月9日] 病院名:おおしろクリニック(日野市神明3丁目6番地の16アメニティ明和館) 電話番号:042-589-6780 診療科目:内科、外科、小児科、小児外科、泌尿器科 病院名:京王平山クリニック(日野市平山2丁目37番地の8) 電話番号:042-592-5111 診療科目:外科、内科 ◎救急病院12月前期宿日直予定表 (注)診療科目は変更される場合があります。事前に救急テレホンサービスへ問い合わせを ●市立病院(電話042-581-2677) ・(昼)8:30〜17:00 ・(夜)17:00〜8:30 12月1日(土) (昼)内科・外科 (夜)小児科・外科 12月2日(日) (昼)内科・整形外科科 (夜)整形外科 12月3日(月) (夜)内科・外科 12月4日(火) (夜)外科 12月5日(水) (夜)整形外科 12月6日(木) (夜)整形外科 12月7日(金) (夜)皮膚科 12月8日(土) (昼)内科・外科 (夜)小児科・外科 12月9日(日) (夜)眼科 12月10日(月) (昼)内科・耳鼻咽喉科 (夜)耳鼻咽喉科 12月11日(火) (夜)泌尿器科 12月12日(水) (夜)内科・整形外科 12月13日(木) (夜)耳鼻咽喉科 12月14日(金) (夜)整形外科 12月15日(土) (昼)内科・眼科 (夜)小児科・眼科 ●花輪病院(電話042-582-0061) (昼)9:00〜17:00 (夜)18:00(土曜・日曜日は17:00)〜8:30(土曜日は9:00) 12月1日(土) (夜)内科・外科 12月2日(日) (昼)内科・外科 (夜)内科・外科 12月3日(月) (夜)外科 12月4日(火) (夜)内科 12月5日(水) (夜)外科 12月6日(木) (夜)内科 12月7日(金) (夜)内科 12月8日(土) (夜)内科・外科 12月9日(日) (昼)内科・外科 (夜)内科・外科 12月10日(月) (夜)外科 12月11日(火) (夜)内科 12月12日(水) (夜)外科 12月13日(木) (夜)内科 12月14日(金) (夜)内科 12月15日(土) (夜)内科 ●保険医・助産師(必要に応じて小児科医)による電話相談 ♯8000(プッシュ回線の固定電話)03-5285-8898(プッシュ回線以外の固定電話、携帯、PHS等) ○小児救急医療に関する相談・育児相談・母子の健康相談全般※電話相談のため医師が診断をするものではありません ○月曜〜金曜日(祝日を除く)の午後5時〜10時/土曜・日曜日、祝日、年末年始の午前9時〜午後5時 ●救急診療 必ず保険証をご持参ください 休日準夜診療所 (内科・小児科) 平日準夜こども 応急診療所(小児科) 休日歯科 応急診療所 ●救急テレホンサービス《24時間医療機関案内》 日野消防署:電話042-581-0119 豊田出張所:電話042-582-0119 高幡出張所:電話042-592-0119 ●東京消防庁 災害救急情報センター:電話042-521-2323 ●東京都保健医療情報センター ひまわり:電話03-5272-0303 外国人専用:電話03-5285-8181(9:00〜20:00) 診療科目:皮膚科、泌尿器科