◎日野市成人式  対象者には12月中旬に案内状を送付しました。案内状が届かない場合も該当する方は直接来場してください。 ※車いすスペース・式典での手話通訳あり ▽日時・内容=1月14日(祝)午前10時30分から受付、午前11時〜正午…成人式典 ▽会場=市民会館大ホール※車での来場はご遠慮ください。市民プラザに記念撮影ブースあり ▽対象=昭和62年4月2日〜63月4月1日生まれの方※日野市に住民登録がない方、また案内状がない方も出席可。対象以外の方 は入場不可 ▽問合せ先=文化スポーツ課 ◎日野の歴史と民俗111 日野のサイノカミ(どんど焼き)今・昔  サイノカミは、サイトヤキ、トンドなどとも呼ばれる小正月の火祭り行事です。東日本では道祖神の祭りと結びついて行われること が多いのですが、祭りのやり方はそれぞれの地域で異なります。災いを祓い、人々の健康を願いました。日野市域では、最近はどんど 焼きと呼ばれることが多いようです。  元々は子ども中心の行事で、子ども組と呼ばれる7〜15歳位の子どもが七草を過ぎると、各家から門松や正月飾りを集めて回りま した。このとき一緒に餅・米・みかん・賽銭などを貰います。「セーノ オコメニ オショウユニ オカネニ オマキニ オモチニ  ドッサリクレヤ (干支)コーヤイヤイ」などという唱え言葉を囃し、貰えない家には「オンベラボウ」と言って年神様の幣束を置い ていました。幣束を置かれると災いがあるとされたので、どの家からも貰うことが出来ました。  ワラやカヤで作る円錐形の小屋に正月飾りや門松をつけ、甘酒などを作り小屋の中で遊びました。小正月の前夜や当日の朝に大人も 小屋を燃やし、繭玉の団子を焼いて食べました。団子を食べると風邪をひかないといわれ、燃やした書き初めが高く舞い上がると上達 するといわれました。 戦後衰退も昭和40年代後半に復活  戦前は各所で行われていましたが、戦争中に半減し、戦後は子どもの減少、消防法の影響による制限、子ども達が賽銭を集めてまわ ることが教育上好ましくないとされるなど、昭和40年頃にはすべて廃止されました。40年代後半から、かつてサイノカミを行って いた人々から復活の声がおこり、大人中心の行事として再開されました。 現在市内15カ所で開催  平成19年1月は、宮・第一日野万・下田・四谷・三角万願寺・東町・大和田・日野台・豊田・多摩平・川辺堀之内・西平山・旭が 丘・郷土資料館・潤徳小水辺の楽校の15カ所で開催されました。今年も同地域で開催予定です。開催日時は、最近は成人の日やこれ に近い日曜日に行う所が多いのですが、毎年変わるので見学時は確認が必要です。 円錐形の小屋を作り、団子を焼くというのが基本的な形ですが、小屋つくりの材料も振舞うものも、地域の実情にあわせて工夫されて います。消防署の許可を取って行われます。  大きな火を燃やせる広場の確保が困難となり、材料となるカヤの採集場所が少なくなるなど開催が厳しい地区もありますが、日野の 冬の風物詩として、これからも継続していってほしい行事です。(郷土資料館 北村澄江) ※郷土資料館「冬の火祭り・どんど焼き」のお知らせ…1月5日(土)午前10時から小屋作り、14日(祝)午前10時からどんど 焼きを教育センターグラウンド(旧高幡台小)で開催します。申し込みは不要。20日(日)までどんど焼き写真展も開催中。問い合 わせは郷土資料館(電話:042-592-0981)へ ◎日野七福神めぐり 福禄寿(石田寺…万願寺駅下車徒歩5分) 毘沙門天(安養寺…万願寺駅下車徒歩5分) 恵比寿天(真照寺…百草園駅下車徒歩2分) 弁財天(高幡不動尊…高幡不動駅下車徒歩2分) 寿老尊(延命寺…南平駅下車徒歩20分) 子宝大黒天(善生寺…南平駅下車徒歩15分) 布袋尊(宗印寺…平山城址公園駅下車徒歩5分) [問合せ先]日野七福神事務局(高幡不動尊内)電話:042-591-0032 ◎わたしたちのまちの富士山2  立日橋から紅富士を望む  甲州街道と立川駅の南口を結ぶ都道149号立川日野線上にある立日橋から、ピンクに染まった富士山を望遠レンズで捉えました。 撮影した日は、とても寒く、空気が澄んでいたので、富士山がくっきりと見えました。   注意!振り込め詐欺急増 安全安心課 ◎1月の市民相談 [名称]法律相談 (多重債務含む) ※月曜日から次週分の予約の受付 [日時]7日(月)・28日(月) 13:30〜16:00 8日(火)・15日(火)・22日(火)・29日(火) 9:30〜16:00 [会場]市役所1階市民相談室 ※市政に対する一般相談は毎週月曜〜金曜日(祝日を除く)の午前8時30分〜午後5時15分に受け付け [問合せ先]市民相談担当市役所代表番号 電話:042-585-1111 ※予約等の受け付けは電話で午前8時30分から(先着順) ※7日(月)・8日(火)の法律相談、4日(金)の相続・遺言等暮らしの書類作成相談は空きがある場合があります。問い合わせを ※2月4日(月)・5日(火)の法律相談の予約は1月28日(月)から受け付け [名称]土曜法律相談 ※1月7日(月)から受付 [日時]19日(土) 9:00〜12:00 [会場]市役所1階市民相談室 ※市政に対する一般相談は毎週月曜〜金曜日(祝日を除く)の午前8時30分〜午後5時15分に受け付け [問合せ先]市民相談担当市役所代表番号 電話:042-585-1111 ※予約等の受け付けは電話で午前8時30分から(先着順) ※7日(月)・8日(火)の法律相談、4日(金)の相続・遺言等暮らしの書類作成相談は空きがある場合があります。問い合わせを ※2月4日(月)・5日(火)の法律相談の予約は1月28日(月)から受け付け [名称]行政相談 [日時]4日(金) 13:30〜16:00 [会場]市役所1階市民相談室 ※市政に対する一般相談は毎週月曜〜金曜日(祝日を除く)の午前8時30分〜午後5時15分に受け付け [問合せ先]市民相談担当市役所代表番号 電話:042-585-1111 ※予約等の受け付けは電話で午前8時30分から(先着順) ※7日(月)・8日(火)の法律相談、4日(金)の相続・遺言等暮らしの書類作成相談は空きがある場合があります。問い合わせを ※2月4日(月)・5日(火)の法律相談の予約は1月28日(月)から受け付け [名称]人権身の上相談 ※相談日前日から予約を [日時]10日(木)・24日(木) 13:30〜16:00 [会場]市役所1階市民相談室 ※市政に対する一般相談は毎週月曜〜金曜日(祝日を除く)の午前8時30分〜午後5時15分に受け付け [問合せ先]市民相談担当市役所代表番号 電話:042-585-1111 ※予約等の受け付けは電話で午前8時30分から(先着順) ※7日(月)・8日(火)の法律相談、4日(金)の相続・遺言等暮らしの書類作成相談は空きがある場合があります。問い合わせを ※2月4日(月)・5日(火)の法律相談の予約は1月28日(月)から受け付け [名称]交通事故相談 ※相談日前日から予約を [日時]11日(金) 13:30〜16:00 [会場]市役所1階市民相談室 ※市政に対する一般相談は毎週月曜〜金曜日(祝日を除く)の午前8時30分〜午後5時15分に受け付け [問合せ先]市民相談担当市役所代表番号 電話:042-585-1111 ※予約等の受け付けは電話で午前8時30分から(先着順) ※7日(月)・8日(火)の法律相談、4日(金)の相続・遺言等暮らしの書類作成相談は空きがある場合があります。問い合わせを ※2月4日(月)・5日(火)の法律相談の予約は1月28日(月)から受け付け [名称]登記相談 ※相談日前日から予約を [日時]9日(水) 13:30〜16:00 [会場]市役所1階市民相談室 ※市政に対する一般相談は毎週月曜〜金曜日(祝日を除く)の午前8時30分〜午後5時15分に受け付け [問合せ先]市民相談担当市役所代表番号 電話:042-585-1111 ※予約等の受け付けは電話で午前8時30分から(先着順) ※7日(月)・8日(火)の法律相談、4日(金)の相続・遺言等暮らしの書類作成相談は空きがある場合があります。問い合わせを ※2月4日(月)・5日(火)の法律相談の予約は1月28日(月)から受け付け [名称]税務相談 ※相談日前日から予約を [日時]23日(水) 10:00〜16:00 [会場]市役所1階市民相談室 ※市政に対する一般相談は毎週月曜〜金曜日(祝日を除く)の午前8時30分〜午後5時15分に受け付け [問合せ先]市民相談担当市役所代表番号 電話:042-585-1111 ※予約等の受け付けは電話で午前8時30分から(先着順) ※7日(月)・8日(火)の法律相談、4日(金)の相続・遺言等暮らしの書類作成相談は空きがある場合があります。問い合わせを ※2月4日(月)・5日(火)の法律相談の予約は1月28日(月)から受け付け [名称]不動産相談 ※相談日前日から予約を [日時]16日(水) 13:30〜16:00 [会場]市役所1階市民相談室 ※市政に対する一般相談は毎週月曜〜金曜日(祝日を除く)の午前8時30分〜午後5時15分に受け付け [問合せ先]市民相談担当市役所代表番号 電話:042-585-1111 ※予約等の受け付けは電話で午前8時30分から(先着順) ※7日(月)・8日(火)の法律相談、4日(金)の相続・遺言等暮らしの書類作成相談は空きがある場合があります。問い合わせを ※2月4日(月)・5日(火)の法律相談の予約は1月28日(月)から受け付け [名称]相続・遺言等暮らしの書類作成相談 [日時]4日(金) 10:00〜16:00 [会場]市役所1階市民相談室 ※市政に対する一般相談は毎週月曜〜金曜日(祝日を除く)の午前8時30分〜午後5時15分に受け付け [問合せ先]市民相談担当市役所代表番号 電話:042-585-1111 ※予約等の受け付けは電話で午前8時30分から(先着順) ※7日(月)・8日(火)の法律相談、4日(金)の相続・遺言等暮らしの書類作成相談は空きがある場合があります。問い合わせを ※2月4日(月)・5日(火)の法律相談の予約は1月28日(月)から受け付け [名称]市長相談 ※4日(金)〜11日(金) (土曜・日曜日、祝日を除く)に予約を [日時]24日(木) 9:30〜11:30 [会場]市役所1階101会議室 [問合せ先]市民相談担当 [名称]ひとり親家庭相談 [日時]随時 [会場]市役所2階 [問合せ先]子育て課 [名称]子育て相談 [日時]毎週月曜〜土曜日 ※祝日、1〜3日を除く9:30〜17:00 [会場]子ども家庭支援センター [問合せ先]同センター電話:042-589-1262 [名称]子育て相談 [日時]火曜日、祝日、1〜3日を除く毎日9:30〜17:00 [会場]地域子ども家庭支援センター万願寺 [問合せ先]同センター 電話:042-586-1171 [名称]子育て相談 [日時]毎週月曜〜金曜日 ※ 祝日、1〜3日を除く10:00〜16:00 [会場]おおくぼ保育園 [問合せ先]同保育園 電話:042-586-1172 [名称]子育て相談 [日時]毎週月曜〜金曜日 ※ 祝日、1〜3日を除く10:00〜16:00 [会場]あさひがおか児童館 [問合せ先]同児童館 電話:042-586-1184 [名称]乳幼児相談 [日時]15日(火) 9:45〜11:00 [会場]みなみだいら児童館 [問合せ先]健康課 電話:042-581-4111 [日時]18日(金) 9:45〜11:00 [会場]もぐさだい児童館 [問合せ先]健康課 電話:042-581-4111 [日時]21日(月) 9:45〜11:00 [会場]あさひがおか児童館 [問合せ先]健康課 電話:042-581-4111 [日時]25日(金) 9:45〜11:00 [会場]生活・保健センター [問合せ先]健康課 電話:042-581-4111 [名称]子どもの虐待相談 [日時]毎週月曜〜土曜日 ※祝日、1〜3日を除く9:00〜17:00 [会場]子ども家庭支援センター [問合せ先]同センター 電話:042-586-1279 [名称]教育相談 [日時]毎週月曜〜金曜日 ※祝日、1〜4日を除く 10:00〜17:00 [会場]教育センター内教育相談室 [問合せ先]教育相談室 電話:042-592-1160 子どもこころの電話相談 電話:042-592-2782 [名称]健康相談 [日時]随時(電話予約) [会場]生活・保健センター [問合せ先]健康課 電話:042-581-4111 [名称]食生活相談 (生活習慣病・高齢者の食事等) [会場]生活・保健センター [問合せ先]健康課 電話:042-581-4111 [名称]消費生活相談 [日時]毎週月曜〜金曜日 ※祝日、1〜3日を除く 9:30〜12:00 13:00〜16:00 [会場]生活・保健センター [問合せ先]消費生活相談室 電話:042-581-3556 [名称]高齢者電話健康相談 [日時]毎日24時間 [問合せ先]高齢福祉課 電話:0120-123-127 [名称]女性相談 (電話・面接) ※前もって予約を [日時]毎週火曜・水曜日 ※1・2・29・30日を除く火曜日: 18:00〜21:00 水曜日:9:45〜16:00 [会場]男女平等推進センター(多摩平の森ふれあい館) [問合せ先]予約及び電話相談は男女平等課 電話:042-587-8177へ [名称]日社協法律相談 [日時]第2・4金曜日 13:00〜16:00 [会場]中央福祉センター [問合せ先]日野市社会福祉協議会 電話:042-584-1294 [名称]高齢者・障害者の住宅改修相談 [日時]随時 [会場]中央福祉センター [問合せ先]日野市社会福祉協議会 電話:042-584-1294