講習・学習会 ■ひの市民活動団体連絡会金曜サロンからEタックスのノウハウ 10月16日(金)午後7時から9時/ひの市民活動支援センター※直接会場へ /講師・丸山善明氏(NPO法人経営情報協議会、税理士、会計士)ほか/懇親会のみ500円 /同連絡会(電話 042・581・6144 平日午後1時から5時) ■セラピストが同行・自分らしさを探す旅からコラージュから見えてくるものを語る 10月21日(水)・28日(水)午前10時から11時45分※2日連続。1日のみの参加可/多摩平の森ふれあい館/講師・人間関係研究会/15人 /はさみ、ハンドタオル、雑誌(切り抜き用)持参 /10月13日(火)までに電話、Eメールで男女平等課(電話 042・584・2733 danjyo@city.hino.lg.jp)へ ■私に愛されるワタシになるためにからトラウマからの回復講座 日程は下記のとおり/午後2時から4時/多摩平の森ふれあい館※直接会場へ/女性対象/ファシリテーター・どんまい/500円(資料代) /1歳6カ月から未就学児3人の保育あり(実施日の7日前までに申込)/男女平等課(電話 042・584・2733) 日程 テーマ 平成21年10月24日(土) 境界線 平成21年11月28日(土) コミュニケーション 平成21年12月26日(土) パートナーシップ 平成22年1月23日(土) Bさん(加害者)とは 平成22年2月27日(土) 育った環境・子どもへの暴力の影響 平成22年3月27日(土) 自尊心 ご案内 ■家族ふれ愛写真展作品募集 家族ふれ愛の日のキャンペーンで、家族の姿を写した写真展を行います。 ▼展示作品募集…詳細は実施要領(市役所1階市民相談窓口、同2階子育て課、七生支所、市内各児童館、市立各保育園で配布)を参照 /10月30日(金)までに郵送、Eメールまたは持参で。作品名、コメント、住所、氏名、勤務先、学校名、電話番号を記入し、 〒191-8686 日野市役所子育て課 (jidouf@city.hino.lg.jp)へ ▼写真展…@あきなかだ会場…11月22日(日)から23日(祝)午前10時から午後3時A市役所1階市民ホール…12月9日(水)から21日(月) 午前8時30分から午後5時15分※21日は午後3時まで(子育て課) ■図書館のおはなし会 10月1日(木)・8日(木)・15日(木)…多摩平図書館(電話 042・583・2561)、14日(水)…中央図書館(電話 042・586・0584)、 7日(水)・21日(水)…高幡図書館(電話 042・591・7322)、28日(水)…百草図書館(電話 042・594・4646) いずれも0から2歳児、3から6歳児、小学生以上対象/時間は問い合わせを。または図書館ホームページをご覧ください。 ■選べる学校制度希望状況 平成22年度選べる学校制度希望調査票の提出による中学校の希望状況をお知らせします。 希望校の変更について…10月8日(木)から10日(土)午前9時から午後5時/市役所5階学校課/印鑑持参 /抽選の場合は10月26日(月)までに通知します/学校課 ●中学校希望状況一覧 平成21年9月25日現在 就学可能人数 学区内 人口希望者(増) 他校選択者(減) 私立など希望者 入学希望総数 一中 240 227 19 39 12 195 二中 160 159 14 57 8 108 七生中 160 159 48 20 25 162 三中 160 106 20 19 12 95 四中 240 247 16 10 14 239 三沢中 280 302 48 25 22 303 大坂上中 240 256 21 20 17 240 平山中 160 107 17 13 7 104 合計 1640 1563 203 203 117 1446 ■図書館休館日のお知らせ 10月12日(月)は祝日のため全館休館します。(中央図書館電話 042・586・0584) ■生活・保健センター温水プール使用休止のお知らせ 生活・保健センター温水プールは機械設備類の総点検のため、次の期間使用を休止します。 休止期間…10月1日(木)から12月31日(木)/地域協働課(電話 042・581・4112) ■伸びゆく日野市写真コンクール作品募集 市内の観光的景観(大成荘・日野山荘含む)、自然、祭りなどの写真を応募してください。 受付期間…12月15日(火)から平成22年1月17日(日)(必着)/平成21年度中に、市内で撮影された未発表の単写真対象※デジタル可 /カラー四ツ切りサイズ(ワイドも可)デジタル写真は無修正のカラープリント※入賞作品の版権は主催者に帰属/審査発表…2月中旬 /10月7日(水)に無料撮影会あり。詳細は問い合わせを /作品裏面に題名、住所、氏名、電話番号、使用カメラ、使用フィルム、撮影地、撮影年月日を記入し、 〒191-0011 日野市日野本町2の15の9 日野市観光協会(電話 042・586・8808月曜日休館)へ郵送か持参 ■リサイクル情報(10月) @手作りせっけん販売…8日(木)午後1時10分から2時10分/日野第一生活学校(電話 042・581・0265) A資源回収…8日(木)・22日(木)午後1時から3時/市民自治学園OB会(電話 042・592・1258)/いずれも会場は生活・保健センター前庭 /地域協働課(電話 042・581・4112) ■大坂上中地区青少年育成会ふれあいハイク 10月10日(土)午前8時30分に東光寺小集合※小雨実施/多摩川土手から粟の須みどりの広場から新町4丁目いも畑から三小から東光寺小 /300円(軽食・保険料ほか)/同会(奥住電話 042・583・1944) スポーツ ■市民体育大会 ▼武術太極拳競技 10月18日(日)午後1時30分から/東部会館/市内在住・在勤・在学者対象 /10月10日(土)までに日野市体育協会事務局(電話・FAX 042・582・5770)へ/藤田(電話 042・593・3301) ▼インディアカ競技 11月1日(日)午前9時から/南平体育館/中学生以上の市内在住・在勤・在学者対象 /1人500円/10月17日(土)の市役所5階505会議室で開催のキャプテン会議に参加費を添えて申込 /新(しん)谷(や)(電話 042・586・1368) ▼一般男女バレーボール競技 10月18日(日)午前9時から/南平体育館/市内在住・在勤・在学者対象/1チーム3千円(10月14日(水)の代表者会議で徴収) /10月13日(火)(必着)までに申込書を〒191-0016 日野市神明2丁目12番地の17 アド成光ビル2階日野市体育協会事務局へ /天野(電話 090・6479・0237) ▼空手道競技 11月8日(日)午前9時から/南平体育館/市内在住・在勤・在学者など対象 /個人1種目1千円、団体3千円(現金書留または10月6日(火)の抽選会で徴収) /10月5日(月)午後5時までに申込書を郵送、FAX、Eメールで。 〒191-0061 日野市大坂上4丁目5番地12 陶広志(電話 090・7009・9885 FAX 042・583・3104 sueh@nexyzbb.ne.jp)へ ■東部会館温水プールいきいき教室参加者募集 ▼ウオーキングアドバイス…10月2日(金)・9日(金)午前10時、午後1時※1回30分。直接会場へ ▼体幹トレーニング教室…10月14日(水)・20日(火)・21日(水)正午から午後1時/10人/3千700円 ▼肩こり腰痛解決水中ウオーキング教室…10月16日(金)・23日(金)午前10時から11時/10人/2千700円 ▼わくわくカヌー教室…10月17日(土)・18日(日)午前7時30分から9時30分/10人/5千500円 いずれも、水着、水泳帽子、タオル、水中眼鏡持参/入場料ロッカー代実費/東部会館温水プール(電話 042・583・5266)へ フィルムコミッション NPO法人日野映像支援隊による撮影誘致事業のご紹介 ■映画「沈まぬ太陽」 山崎豊子の小説を映画化。市内の企業建物を銀行に見立て香川照之の撮影が行われました。 10月24日(土)から全国東宝系で拡大ロードショー/主演・渡辺謙、三浦友和、香川照之ほか ■日本テレビスペシャルドラマ「左目探偵EYE」 左目の角膜移植を受けた中学生が、角膜に焼き付けられた映像に導かれ、犯罪組織の陰謀を阻止する。市内の公園やマンションで ロケが行われました。 10月3日(土)午後9時から/出演・山田涼介ほか 日野の歴史と民俗123 百草の松連寺詩碑 天保12年(1841)の9月、百草山の頂きに幅1メートル、高さ2・5メートルほどの松連寺詩の石碑が建立された。 詩碑は、漢詩で作詩者は五山僊史と書かれているので、菊池五山であり、書と題額は金洞山樵と記されているところから 市河米庵である。石刻は廣群鶴と刻まれているので、広瀬群鶴である。 菊池五山(1769から1853)は江戸後期の漢詩人で、画の谷文晁、書の亀田鵬斎とともに芸苑の三傑と称された。市河米庵(1779から1858) は書家として知られ、江戸後期の三筆の一人に数えられている。石工の広瀬群鶴は二代目で、石工としては江戸の第一人者と いわれている。建立者は松連寺第八世住持沙門魯庵である。このように松連寺詩碑は当代を代表する詩人、書家、刻者によって 結実した文学碑である。 江戸時代の「松連寺由来記」によると、松連寺は天平時代に釈道広によって建立されたとしている。康平5年(1062)源頼義が 奥州平定への途中、ここに立寄り武運長久を祈願し、かつ八幡神社を再興したという。それらを念頭にして松連寺詩の漢詩の 読み下しを掲げておこう。 天平、宝躅(ほうちょく)(跡)を留め。仏日、千年を照らす。開土、新たにさん鑿(さく)。将軍、旧、祷(とう)虔(けん)。群山、 青、繚(りょう)繞(じょう)。一水、碧、蜿(えん)蜒(えん)。心地、今古を空しうす。真に万緑を了するに堪えたり。 (山本正夫編著『多摩金石文』三) 天平の時代に宝の跡をとどめ、御仏の慈悲が千年を照らしている。律士道広が新たに開いて寺を建立し、源頼義が奥州鎮定の折、 ここに立寄って祈願し八幡神社を再興した。百草山から眺めると群がる山々は青くめぐり、眼下の一筋の川の流れは青く曲折を 帯びて続く。心中自ら虚心となり、真にすべてを理解するに十分である。 江戸時代、百草山に展開した松連寺は、高幡の金剛寺と並んで文人墨客が訪れる名所であった。その松連寺より一段高いところに 松連寺詩碑がそびえて文人たちの注視の的になっていたのであろう。 (日野市古文書等歴史資料整理編集委員会委員沼謙吉)