紙面から お知らせ 緊急雇用創出事業で臨時職員を募集…2 お知らせ 食育シンボル・ロゴマークが決定 愛称を募集…3 特集 市民農園・高齢者農園 使用者募集…6 特集 公民協働による行財政改革 推進メンバー募集…8 地域みんなで子どもたちを見守ります 日野市地区青少年育成会 地域の子どもたちが、健やかに育つことを願い、市内の各中学校区で8つの育成会が活動しています。各育成会では、年間を通じ、 さまざまな行事を開催しています。広報ひの今号では、各育成会の活動内容をご紹介します。 現在約400人が、行事を企画運営する運営委員として活躍中です。中学生、高校生、大学生などのお手伝いも募集しています。 市民全員が育成会会員です。ぜひ、皆さまも活動に参加し、地域ぐるみで子どもたちの成長を見守りましょう。(子育て課) 日野市青少年育成会連合会 各地区育成会の代表が集まり、育成会同士の連携・協働を図る目的で活動しています。 【ホームページアドレス】http://hino-8-ikuseikai.cocolog-nifty.com/blog/ 一中地区育成会 歴史と文化の日野宿や多摩川や仲田の森など、自然豊かな地域の中にある一中地区青少年育成会。 夏休みには、仲田の森にある自然体験広場でのデイキャンプ。一小、四小、仲田小PTAの協力で、地域の子どもたちが外で自由に 思い切り遊べる育成会のメインイベントです。 他にも、地域パトロールや小・中学生交流会など、地域の皆さまの協力のもと活動中です。(近藤 電話 042・583・3948) 二中地区育成会 「たのしくやろう!」をモットーに、近隣の学校、PTA、児童館、子ども会などと連携して活動しています。 生徒・児童からお年寄りまで参加し、模擬店や活動発表、ゲーム大会を行う「三世代の集い」や初日の出ふれあいマラソンなどを 企画・運営しています。多くの皆さまの参加で、さらに地域の輪を広げましょう。(大山 電話 042・582・3465) 三中地区育成会 石坂ファームハウスの協力で、里芋の植付け体験・観察会・収穫祭を行い、夏には、百草団地の夏祭りでパトロールに加え出店もし、 参加した大人や子どもも大満足でした。 また、12月には三中の体育館で毎年恒例の「ふれあいコンサート」。今年は潤徳小の参加もあり、熱気あふれる合唱や合奏が 披露されました。(高田 電話 042・594・0715) 四中地区育成会 学区内の4校(四中・六小・滝合小・旭が丘小)と各校PTA、あさひがおか児童館が連携し、定例会には、多数の先生や各組織の代表者が 集まり、豊富な情報交換などを行う四中地区育成会。メイン行事は、6月のウオークラリー&手作り広場、3月の新四中生交流会です。 ほかにもさまざまな活動を行っています。詳細は、育成会ホームページ(http://blog.goo.ne.jp/4chu-ikuseikai/)をご覧ください。 (田村 電話 042・582・0721) 七生中地区育成会 子どもたちと地域の方々とのふれあい・交流の場として、スポーツや音楽を中心とした行事を開催している七生中地区育成会。 7月のラジオ体操、11月のスポーツまつりinななお、1月の初日の出マラソン、2月のふれあい地域コンサートと、子どもたちが 安心して育っていける地域になるよう活動しています。年2回の広報誌「ななお」・広報ひのなどで行事のお知らせをしています。 (野澤 電話 042・591・9710) 平山中地区育成会 子どもたちに、いろいろな経験をしてもらおうと、夏休みに2泊3日で清里での夏休みキャンプを行っています。まき割りから 食事づくりなど、キャンプならではの経験が出来ます。 また、2月は浅川ふれあいマラソン。今年で19回目を迎えます。 また、スタッフも楽しみながら小学校の体育館で遊び場「みんなのたまり場」を開催しています。(鈴木 電話 042・586・9567) 三沢中地区育成会 「チームワークで明るく元気に活動!」をモットーに、学校、地域、PTA、児童館と連携し地域パトロール、体験合宿などを 行っています。小・中学校、児童館、幼稚園行事にも協力・参加し、地域の子どもたちの育成に貢献しています。 小・中学生交流会では、1千500食分のカレーを作ります。生徒数が多く、活気あふれる会です。(来栖 電話 090・5992・7455) 大坂上中地区育成会 地域住民が楽しく生活出来る環境作りを行うことが安心して暮らせる地域社会の実現に結びつくと考え、地域住民と交流が出来る 場作りを進めています。 夏休みにはふれあいまつり、10月にはふれあいハイクを実施し、行事には、企画立案から本番の運営まで各学校の先生、 PТAそして中学生など幅広い年齢層が参加しています。 (奥住 電話 042・583・1944)