ご案内 ■平山季重ふれあい館休館日 7月26日(月)は清掃、点検のため全館休館します。 問合せ先:平山図書館(電話:591・7772) ■全国募吟〜土方歳三の句に唱和しよう! 「たたかれて音のひびきし薺(なずな)かな」の句に、A・五七五の俳句もしくは、B・七七の付句で唱和してください。 日時:入選作発表…10月24日(日)、申込方法:9月15日(水)(消印有効)までにハガキで(1枚に2句まで)。AかB、作品、 住所、氏名、年齢、学校名、学年、電話番号を記入。入選作品の著作権は主催者に帰属、問合せ先:〒191−0016 神明4の16の1新選組のふるさと歴史館(電話:583・5100) ■本好き仲間集まれヤングスタッフ★2010スタッフ募集 日時:活動期間…7月〜平成23年3月、内容:本の展示などの企画など、対象・資格:市内在住・在学・在勤の高校生、大学生 及び相当する年齢の方、定員:若干人、申込方法:電話※詳細は図書館ホームページを参照、問合せ先:多摩平図書館(電話: 583・2561) ■10月の八ヶ岳高原大成荘の休館日 10月19日(火)〜21日(木)は大成荘が休館となります。 問合せ先:指定管理者・日野市企業公社(電話:0120・489・571) ■平成22年度多摩・武蔵野検定の受験者を募集 日時:11月21日(日)、会場:中央大学(八王子市)、費用:3千150円〜7千350円、申込方法:9月27日(月)までに 所定の申込書に必要事項を記入し郵送、問合せ先:多摩・武蔵野検定事務局(大田電話:591・8542)、市文化スポーツ課 催し ■復原住居〜夏休みの特別体験イベント 日時:7月22日(木)※雨天の場合は23日(金)、8月26日(木)※雨天の場合は27日(金)いずれも午前10時〜午後4時、 会場:復原住居(日野中央公園南西角)、内容:(1)復原住居の公開(2)火起し器体験(3)縄文焼物作り(土笛やペンダントなど)7月 22日に粘土細工、8月26日に焼成(4)縄文編布作り(麻紐で小さな布を編みます)(5)遺跡見学会(近隣の遺跡や発掘現場を見学) ※午前10時からと午後2時からの2回実施、問合せ先:文化スポーツ課 ■郷土資料館企画展 ▼『稲生物怪録絵巻』公開 稲生物怪録絵巻は、江戸時代の備後国三次(広島県)にいた稲生平太郎という16歳の少年の体験を絵巻にしたものです。 水木しげるも作品にしている有名な妖怪絵巻の全場面を公開します。 日時:7月17日(土)〜8月31日(火)※月曜日休館。7月19日(祝)は開館、20日(火)は休館 ▼関連講座〜古文書講座 江戸の怪談を読む(初心者向け) 日時:8月7日(土)午後1時30分〜3時30分、講師:吉田麻子氏(相模女子大学講師)、定員:先着30人、申込方法:電話 いずれも問合せ先:郷土資料館(電話:592・0981) ■浅川水再生センター施設公開「下水道ってな〜に2010」 日時:7月30日(金)午前10時〜午後2時※雨天実施、会場:同センター(石田)、その他:来場者に記念品を贈呈、問合せ先: 同センター(電話:581・9787) ■夏休み処分場見学会〜ごみのゆくえを知ろう! 日時、会場:(1)8月6日(金)…戸吹清掃工場(八王子市)、二ツ塚・谷戸沢処分場(日の出町)(2)19日(木)…柳泉園組合 (東久留米市)、二ツ塚・谷戸沢処分場(日の出町)、費用:500円、申込方法:7月22日(木)(必着)までに往復ハガキで。 詳細は東京たま広域資源循環組合のホームページを参照、問合せ先:東京たま広域資源循環組合見学係(電話: 042・385・5947)、市ごみゼロ推進課(電話:581・0444) まちの話題 ■アマチュアボクシング演技軽量級で三小の齋藤さんが1位に 3月に香川県高松市で行われた平成21年度全日本女子アマチュアボクシング選手権大会演技軽量級で三小の齋藤凛さん(写真中央) が1位に輝きました。 日野市福祉オンブズパーソンの活動状況報告(平成21年度) 福祉オンブズパーソンは、保健福祉に関する市民からの苦情を第三者の立場で調査し、市などに対してサービス内容の改善を 申し入れるなどの業務を行っています。今号では、平成21年4月1日〜平成22年3月31日の活動報告と制度の紹介をします。 問合せ先:福祉政策課 ■活動状況 平成21年度中にオンブズパーソン窓口では、相談・苦情を31件受け付けました。この中で申し立ては2件でした。なお、 前年度末に申し立てとして受け付けた1件を加えて今年度は3件の調査が行われました。 ●苦情申立受付状況 [件名]苦情申し立て [件数]2件 [件名]制度についての問い合わせ [件数]7件 [件名]その他の相談 [件数]17件 [件名]他の制度を紹介 [件数]5件 計 31件 申し立ての内容は次のとおりです。 (1)「シルバーピア」退去に伴う原状回復などの措置について (2)日野市精神障害者デイケア事業における利用者への対応について (3)遠隔地で里帰り出産をする場合の保育園休園期間の延長について (1)については、勧告が行われ、(2) (3)は苦情申し立ての趣旨に一部沿ったものとした調査結果となりました。 申し立てに至らなかった苦情・相談は、苦情が20件、問い合わせ・相談が6件、実施機関からの相談が3件ありました。苦情の 内訳は、障害者、生活保護、児童福祉、その他の順で多く、制度上の問題、職員の接遇、サービスの量や質についての苦情でした。 これらは、相談者の意向により担当課へつなぎ、より良い対応を要望しました。 ■福祉オンブズパーソンとは 市長が、議会の同意を得て、保健福祉の専門知識のある方を福祉オンブズパーソンに委嘱します。福祉オンブズパーソンは、公正・ 中立な立場で市民の権利や利益を守る人として、公正かつ適正に調査・判断を行います。 現在は、野澤紀雅氏と平澤千鶴子氏が委嘱されています。 ▼野澤紀雅氏(中央大学大学院教授) ▼平澤千鶴子氏(弁護士)  ■どのような苦情が申立て出来るのですか 市や市が財政・人的支援を行っている団体(実施機関)から受けた保健福祉サービスについて相談・苦情の申し立てが出来ます。 ただし、次に該当するものは申し立て出来ません。 (1)事実のあった日から2年を経過したもの(2)判決・裁決などにより確定した事項(3)判決・裁決などを求め係争中の事項(4)福祉 オンブズパーソンによる苦情の処理が終了している事項 ■調査の結果はどのように生かされますか 調査の結果、福祉オンブズパーソンが必要と認めるときは、実施機関に対してサービスの決定や内容を是正するよう勧告、また、 制度を改善するよう提言します。 是正勧告を受けた機関は、60日以内に必要な是正などを福祉オンブズパーソンに報告します。 ■苦情申立て方法 月4回、福祉オンブズパーソンが、市役所2階福祉オンブズパーソン室で相談に応じます(事前予約)。 障害をお持ちの方や高齢者の方にも、申し立てがしやすいように、家族や代理人による申し立てや、FAX、点字などによる 申し立ても出来ます。 なお、申し立ては、匿名でも出来ます。秘密は厳守されます。 日程は、毎月広報ひの1日号でお知らせしています。 ■活動状況報告書の閲覧 報告書は、市役所2階福祉オンブズパーソン室、市政図書室及び市内の各図書館で閲覧出来ます。 日野の歴史と民俗(128) 明治の女性 明治9年(1876)3月のこと、七小区の戸長・副戸長は連名で三沢村(三沢)の農家の嫁マキが孝女であると神奈川県令に 届けた。それを受けた県令は内務卿へ上申し、内務卿からはマキに賞与として金一円が授与された。明治の時代、国や県は 「忠孝節義」を設け忠孝をすすめ節操を守り、正道の実行者を表彰した。 孝女マキは、明治3年に押立村(府中市)から三沢村の守屋森蔵のもとに嫁いだ。守屋家は夫、母、弟など5人暮らしの農家で あった。マキは昼は夫とともに田畑を耕し、夜は姑の傍らで針仕事をしながら姑をなぐさめ、家内一同むつまじく過ごしていた。 ところが、8年2月に姑が発病し、日ごとに病は重くなり薬や食事に気を配って看護していたが、5月頃から床につききりとなり、 からだも自由がきかなくなった。そこでマキは、姑の昼夜の排便には寒暑をいとわず心を配り、数カ月にわたって手当を行っていた。 この様子を見ていた近所の人たちは感動して村役人に報告した。医者の土方円(まどか)も診療に行ってこれを見受け、嫁のマキが 姑を実母のように愛情をもって扱い、このような孝心至誠の行動は感嘆すべきものとして申し出ている。戸長もその申出を調べた ところ相違なく、奇特な女子であることから賞詞をいただければ地域の子弟にも奨励になるものと上申した。 明治の女性史というと自由民権運動で活躍した景山英子や歌人の与謝野晶子、社会運動家の平塚らいてう等が歴史に登場し、その 活動は評価しなければならないが、彼女たちは知識階級出身で早くから教育を受けていた。明治はじめ、日本の多くの女性は教育も 満足に受けることもなく、毎日男性とおなじように田畑の仕事に励み、そのうえ家事の仕事はすべて女性の肩にかかっていたので ある。女性の負担がいかに大きなものかが分かる。それに加えてマキは姑の世話という仕事を見事に成しとげていたのである。この ようなマキの暖かな行動が三沢村の人々の目に留まり受賞することとなった。 マキが取り組んでいた老人問題は現在でも古くて新しい問題であるが、マキのごとき女性が底辺で強く支えていたのが明治の社会で あった。 (日野市古文書等歴史資料整理編集委員会委員 沼謙吉)