放課後子どもプラン ひのっち 問合せ先:子育て課 放課後子どもプラン「ひのっち」は、平成19年6月から市内全小学校でスタートし、3年が経過しました。 子どもたちの安全で安心な放課後の居場所、子どもたちの仲間作りの場所、また、地域の人と人が支えあう輪づくりの場所となって います。 また、学校を拠点に地域とのつながりも出来、地域の力で子どもたちを育む「子育てマンパワー」も充実してきました。 どの学校も、ひのっちに携わるコーディネーターやパートナーの皆さまによって、いろいろな取り組みや工夫があり、独自の特色が あります。 広報今号では、市内17校にあるひのっちの様子を紹介します。 ひのっちでつながる地域・学校・子どもたち 【一小ひのっち】 運動会でひのっち神輿を担ぎます。パートナーさんが立派な神輿を制作して、みんなで絵を描きました。毎年楽しい神輿が保護者や 全校生徒が見守るグラウンドを一周して盛り上がっています。 【二小ひのっち】 いつも賑やかな二小ひのっち!低学年はもとより、中学年、高学年の子も遊びに来ます。校庭や体育館でたっぷり汗を流して… 時には、もの作りにじっくり取り組む…。児童もパートナーさんもひのっちが大好きです! 【三小ひのっち】 上級生が下級生の面倒を見てくれるなど、集団遊びの良さを存分に発揮しています。ルール違反を注意されても、ひのっちは楽しい! と言って毎日遊びに来てくれる子どもたち。パートナーさんたちは「参加率が断トツ」を励みに疲れも忘れて子どもたちを見守って います。 【四小ひのっち】 今年度から新校舎2階の2教室を借り、その教室を受付教室と多目的室として活用しています。節分にアドバイザーさん・ パートナーさんが鬼の扮装で豆まきなど季節行事を行っています。 【五小ひのっち】 自慢は、パートナーさんのチームワークです。毎月開かれるひのっち実行委員会では、子どもたちの見守りのこと、学童クラブや 児童館との連携のことなど、ひのっちに来る子どもたちのために、いろいろな話をしています。 【六小ひのっち】 人気プログラムは、いつでも楽しくみんなで作っている「指あみ」。男の子の参加も多く、5本の指に上手に毛糸を巻いて、お母さん、 弟、妹にプレゼント。長い長いマフラーが出来上がります。 【潤徳小ひのっち】 放課後のひと時、思い思いに遊ぶ子どもたち。遊びの中から多くのことを学び、たくましく成長する子どもたちを、「ダメ!」よりも 「させてあげたい!」の気持ちを大切に見守る潤徳小ひのっちです。 【平山小ひのっち】 平山小ひのっちでは先生方や学童クラブ職員の皆さんとパートナーさんとの連携を重視し、「ともに子どもたちを見守ろう!」という 共通意識のもと、子どもたちの安全・安心な居場所となるよう日々見守りに励んでいます。 【八小ひのっち】 八小ひのっちに、遊びにおいで!ボール遊び、縄とび、トランプ、囲碁、折り紙など。そろばん教室や紙芝居、アイロンビーズの イベントもあるよ。地域の先輩(パートナー)たちが児童の安全と保護者の安心をモットーに子どもたちと、ワイワイガヤガヤ 遊んでいます。 【滝合小ひのっち】 広い校庭で元気に遊べる滝合小!体育館でのボール遊びや卓球も大人気です!もの作りのプログラムでは、子どもたちの自由な 発想に驚かされます。優しく、時に厳しいパートナーさんが、滝合小ひのっちを熱く見守っています。 【旭が丘小ひのっち】 旭が丘小といえば雑木林です。春夏秋冬いろいろな顔をみせてくれます。ひのっちでは、「雑木林で宝探し!」のプログラムを 開催しました。児童がケガをしないよう見守りをするためパートナーさんは神経を使いますが、子どもたちの喜びの顔をみて、 ファイトがわいてきます。 【七小ひのっち】 異学年間の交流が図られるよう、学習アドバイザーさんが季節の行事を通じ、豊かな人間性を育てるよう努めています。遊び道具の 後片付けを自分でしない子などパートナーさんを悩ませることもありますが、子どもの自主性を重んじながら温かく見守っています。 【南平小ひのっち】 平成20年夏に小学4年生の5人グループ「ひのっちイベント★カンパニー」が自ら企画・進行でスタートさせた「お楽しみ会」も 彼らが6年生となった今日まで20回を数え大勢の子どもたちを楽しませてくれています。ひのっちだから出来るこのイベントは、 南平小の名物となっています。 【七生緑小ひのっち】 20〜70歳代までのパートナーさんが日々、子供たちの見守りを行っています。特製の表彰状や楽しい工作など子どもたちの やる気や笑顔があふれる場所であるように、パートナー一同努めています。 【夢が丘小ひのっち】 パートナーさんのアイデアによる学習や、運動のプログラムなどを行っています。パートナーさんは毎日子どもと悪戦苦闘しながら、 日々コミュニケーションを取りつつ、子どもたちの成長していく姿を頼もしく見守っています。 【東光寺小ひのっち】 新校舎1階で受け付けています。受付後は宿題をしたり砂場遊びをしたりと元気いっぱい。時には季節の行事やベーゴマ、ミニ テニスやユニホック、ティーボールなどのプログラムも行っています。 【仲田小ひのっち】 夏休みの目玉イベント「ひのっちなかだの森」を学校の隣にある自然体験広場で開催しています。夏の暑さに負けず、自然の中で 元気いっぱい遊びます。今年も楽しい遊びのプログラムを企画中です! ▼ひのっちとは ひのっちは、放課後の小学校を活用し、子どもたちが安全で安心に遊べる居場所を提供しています。スタッフは地域の方々で、 ひのっちコーディネーター、ひのっちパートナーとして、放課後の教室・校庭・体育館などで子どもたちを見守ります。また、 昔遊びやもの作り、学びの場、スポーツなどのプログラムを、週に1・2回実施しています。 日時:学期中の月曜〜金曜日 ※給食のある日の放課後に実施。夏休み、冬休み、春休みは実施しません 会場:市内全小学校