<1面のつづき> 【日野人・日野文化を育てるまち】 歴史、文化、芸術に親しみ、楽しめる事業を行います。 @百草で晩年を過ごした洋画家小島善太郎画伯のアトリエを整備し記念館(美術館)とするための準備 A市民参画による赤レンガプロジェクトの実施 B特別展「幻の真慈悲寺を追う」の開催 C子どもが本に親しむ環境の整備(第2次子ども読書活動推進計画事業の推進) ▲アトリエに今も残る小島善太郎画伯の作品 【自然と調和した環境に優しいまち】 水と緑を次世代に引き継ぐ取り組みを進めます。 @第2次環境基本計画における市民の推進体制の強化 A生ごみリサイクル事業の推進 Bごみゼロ施策推進事業の推進 Cふだん着でCO2をへらそう宣言の推進 D水辺と緑の環境保全への取り組みとして、法政大学との連携による「水の郷/日野の地域活性化プロジェクト事業」の推進 ▲田畑と住宅の調和のとれた風景 【安全で安心して暮らせるまち】 @消防団の再編成・詰所の開設 A日野本町4丁目駅周辺地区密集の無接道地解消 B防犯・交通の安全・安心のまちづくりの推進 C買い物弱者への支援 ▲安全安心のためのパトロールを行っています 【地域の魅力を活かした活気あるまち】 ▼計画的な生活基盤整備の推進 @企業跡地などの大規模土地利用転換の適正誘導 A多摩平の森重点地区におけるまちづくりの推進 B日野駅周辺のまちづくりの推進 C利用しやすい交通環境づくりの推進 ▼商業・工業・農業を推進 @ユニバーサルデザインの推進 A市内産業活性化の推進 B都市農業の振興 C東京国体に併せた商工農の振興 ▼日野の魅力を活かした観光事業の推進 @日野の魅力「農業・商工業」を活かした観光事業の推進 A新選組のふるさと歴史館の展示の充実及び調査・研究の推進 市民の視点から、市の事業を点検してみませんか 〜市民評価委員を募集 長引く不況のもと、皆さまが家計を見直すように、市財政も無駄を省き切り詰めることが必要です。 市の実施した事務事業を、必要性・効率性の観点から評価を行い、結果をその後の事業のあり方に反映させていくのが、行政評価 システムです。 今回、市民の視点から事務事業を検証・評価していただく市民委員を募集します。 日時:9月までに11回程度の会議※1回平日昼間3時間程度を予定、内容:全体会、所管部署ヒアリングなど、対象・資格:市内 在住者、定員:9人※申込多数の場合は書類選考、その他:謝礼…1回3千円(予定)、申込方法:4月15日(金)までに郵送 またはEメールで。作文「50年後の日野市のために今行政がなすべきこと」(400字程度)、住所、氏名(ふりがな)、性別、 生年月日、電話番号、メールアドレスを記入、問合せ先:〒191−8686日野市役所行政管理チーム(メールアドレス: tokku@city.hino.lg.jp) 平成23年度予算 問合せ先:財政課 一般会計 534億8千万円(前年度比7.0%増) 景気低迷の長期化により、本市の財政の根幹をなす市民税には大きな影響が出ています。法人市民税では、一部企業の収益改善が 見込まれるなど明るい兆しはあるものの、個人市民税については、依然として厳しい雇用環境や給与所得の伸び悩みなどにより、 昨年度に引き続き減収が確実な状況となっています。 一方、従来からの行政サービスはもとより、子育て支援・高齢化対応による公的扶助費や社会保障費などの大幅な増加、並びに、 老朽化する公共施設の更新など、新たな行政課題にも取り組まなければなりません。 このため、平成23年度予算では、厳しい財政状況にあっても、2020プラン及び第4次行財政改革大綱を基調に将来を見据えた 中・長期的な視点により、厳しい中でも「次世代に負担を残さない財政運営」を意識した予算編成としました。 主な歳入について ●市税…278億4千378万円(前年度比1.9%増)。法人市民税が企業の収益改善により一部持ち直したことによるもの。 ●普通交付税…12億円(皆増)。昨年に続き、市税の状況が厳しいことによるもの。 ●国庫支出金及び都支出金…(それぞれ前年度比18.2%、12%増)。子ども手当、生活保護費、東京国体開催準備に伴う施設 整備、予防接種に対する助成などによるもの。 ●繰入金…(前年度比23.9%減)。基金の繰入減によるもの。 ●市債…(前年度比38.9%増)。臨時財政対策債の借り入れが増加したことによるもの。将来の財政負担を考慮して、償還額を 超えない範囲で借り入れをします。 主な歳出について 市民生活に身近な施策に積極的に取り組むとともに、緊急の課題にも対応する予算編成になっています。 @(仮称)発達支援センターの相談事業先行実施 A小・中学校冷房機の計画的な整備(繰越事業) B保育園などの待機児解消 C(仮称)栄町2丁目複合福祉施設整備 D子宮頸(けい)がんワクチンなどの予防接種助成 E公共施設の計画的な更新 F市立病院改革プランの実行支援など 特別会計 総額463億1千536万円(前年度比6.5%増) 土地区画整理事業特別会計においては道路築造に伴う移転補償費などの増により、前年度比4億8千13万円(12.7%)増と なりました。 また、国民健康保険特別会計においては保険給付費及び後期高齢者支援金などの増により、前年度比16億4千935万円 (11.1%)増となりました。 繁忙期の混雑緩和にご協力を 〜4月1日から自動交付機の証明書発行手数料が安くなります 平日は午後8時まで利用出来る便利な自動交付機を更に利用していただくため、4月1日(金)から一部の証明書の発行手数料を 変更します(左表のとおり)。 5月上旬までは住所異動届が増え、窓口では通常より長くお待ちいただく場合がありますのでご了承ください。なお、自動交付機を 利用する場合は「ひの市民カード」が必要になります。申請方法など詳細はお問い合わせください。 問合せ先:市民窓口課、七生支所 ●手数料改定後の発行手数料 [証明書名]印鑑登録証明書 [窓口での発行(現行通り)]200円 [自動交付機での発行]150円 [郵送での請求]発行出来ません [証明書名]住民票の写し [窓口での発行(現行通り)]200円 [自動交付機での発行]150円 [郵送での請求]300円 [証明書名]課税(非課税)証明書 [窓口での発行(現行通り)]200円 [自動交付機での発行]150円 [郵送での請求]200円 [証明書名]戸籍の附票 [窓口での発行(現行通り)]200円 [自動交付機での発行]発行出来ません [郵送での請求]300円 ●自動交付機設置場所 @市役所1階夜間受付窓口側 A市役所1階市民窓口課南側(神明1−12−1) B七生支所(高幡128−5 京王高幡SC2階) C豊田駅連絡所(多摩平2−1−1) D平山季重ふれあい館1階(平山5−18−2) ※ご利用には「ひの市民カード」への暗証番号登録が必要です。 幼児の日 参加者募集 日時・会場・問合せ先:左表のとおり、対象・資格:乳幼児と保護者、申込方法:4月7日(木)〜9日(土)の午前9時30分〜 午後6時に各児童館へ※あさひがおか児童館、たまだいら児童館、ひの児童館、まんがんじ児童館はハガキを持参。たまだいら 児童館とみなみだいら児童館は午後7時まで。みさわ児童館は電子申請可。申し込みは1館のみ ひの児童館(電話:581−7675) [日時]水曜日(月1・2回)10:00〜11:00 [対象(定員)]2歳児(30組程度) ※3歳児でも申込可 ※申込み人数により曜日の変更あり ひの児童館(電話:581−7675) [日時]木曜日(月1・2回)10:00〜11:00 [対象(定員)]3歳児(30組程度) ※2歳児でも申込可 ※申込み人数により曜日の変更あり あさひがおか児童館(電話:583−4346) [日時]水曜日(月1・2回)10:00〜11:00 [対象(定員)]2歳児・2クラス(各48組) あさひがおか児童館(電話:583−4346) [日時]木曜日(月2・3回)10:00〜11:00 [対象(定員)]3歳児(40組程度) ひらやま児童館(電話:592−6811) [日時]水曜日(月2回程度)10:00〜11:00 [対象(定員)]3歳児(30組程度) ひらやま児童館(電話:592−6811) [日時]木曜日(月2回程度)10:00〜11:00 [対象(定員)]2歳児(40組程度) もぐさだい児童館(電話:591−7001) [日時]木曜日(月2回程度)10:10〜11:10 [対象(定員)]1歳児(先着30組)、2・3歳児(先着30組) みさわ児童館(電話:591−3456) [日時]木曜日(月1・2回)10:30〜11:30 [対象(定員)]1歳児(40組程度) みさわ児童館(電話:591−3456) [日時]水曜日(月1・2回)10:15〜11:15 [対象(定員)]2・3歳児(40組程度) ※2・3歳児については、どちらか希望曜日を選択 みさわ児童館(電話:591−3456) [日時]木曜日(月1・2回)10:15〜11:15 [対象(定員)]2・3歳児(40組程度) ※2・3歳児については、どちらか希望曜日を選択 しんめい児童館(電話:583−6588) [日時]木曜日(月1・2回)10:30〜11:30 [対象(定員)]2・3歳合同1クラス(先着30組) まんがんじ児童館(電話:583−3309) [日時]木曜日(月1・2回)10:00〜11:00 [対象(定員)]2歳児(30組程度) まんがんじ児童館(電話:583−3309) [日時]水曜日(月1・2回)10:00〜11:00 [対象(定員)]3歳児(20組程度) さかえまち児童館(電話:585−8281) [日時]木曜日(月2回程度)10:00〜11:00 [対象(定員)]1歳児(先着40組) さかえまち児童館(電話:585−8281) [日時]木曜日(月2回程度)10:00〜11:00 [対象(定員)]2・3歳児(先着40組) たまだいら児童館ふれっしゅ(電話:589−1253) [日時]木曜日(月1回)10:30〜11:30 [対象(定員)]0歳児(40組) たまだいら児童館ふれっしゅ(電話:589−1253) [日時]火曜日(月1回)10:30〜11:30 [対象(定員)]1歳児2クラス(各40組程度) みなみだいら児童館ぷらねっと(電話:599−0166) [日時]木曜・金曜日(2クラス・月1回)10:30〜11:30 [対象(定員)]1歳児(各クラス先着20組) みなみだいら児童館ぷらねっと(電話:599−0166) [日時]水曜・木曜日(2クラス・月2回)10:30〜11:30 [対象(定員)]2・3歳児(各クラス先着20組) ※年間登録制で月1〜3回程度活動