税務署からのお知らせ 所得税 確定申告書は日野税務署へ 申告書はご自分で作成して提出はお早めに 平成23年分の確定申告書の提出および納税の期限は、次のとおりです。 ・所得税および贈与税 3月15日(木)まで  ・個人事業者の消費税および地方消費税 4月2日(月)まで 税務署では、「申告書はご自分で作成して提出はお早めに」をキャッチフレーズに確定申告書の自書作成と早期提出を推進しています。 3月に入ると税務署は大変混雑しますので、早めの申告にご協力ください。申告書はe−Taxや郵便、または信書便による送付、 税務署の時間外文書収受箱への投かんでも提出できます。 ■申告用紙の配布・作成アドバイス 確定申告期間中は、月曜〜金曜日以外でも、2月19日(日)・26日(日)に確定申告書作成のアドバイス、申告書用紙の配布および 申告書の受け付けなどを行います(電話相談は不可)。この2日間は大変混雑が予想されますので、あらかじめご了承ください。 なお、当日は国税の領収および納税証明書の発行は行っていません。国税の納付は、振替納税またはe−Tax(電子納税)をご利用 ください。 納付書で納付する場合は、ご自分で納付書に金額などを記入し、必ず納期限までにお近くの金融機関で納付してください。 ■国税電子申告・納税システム(e−Tax) e−Taxとは、自宅や事務所などからインターネットを利用して申告・申請などができる便利なサービスです。平成23年分の 所得税の確定申告をe−Taxで申告すると、次のメリットがあります。 (1)国税庁ホームページ内の確定申告書等作成コーナーで作成した申告書(贈与税を除く)を直接電子申告することができます。本人の 電子署名および電子証明書を付して申告期限内に申告すると、所得税額から最高4千円の控除を受けることができます(平成22年分 以前の確定申告でこの控除の適用を受けた方は受けられません)。 (2)医療費の領収書や源泉徴収票などは、その記載内容を入力して送信することにより、提出または提示を省略することができます (確定申告期限から5年間、書類の提出または提示を求められることがあります)。 (3)e−Taxで申告した還付申告は早期処理(3週間程度で還付)しています。詳細は国税庁ホームページ(http://www.nta.go.jp/) でご確認ください。 ■納税は振替納税を 所得税、個人事業者の消費税および地方消費税の納税には、振替納税をご利用ください。振替納税の手続きは、税務署や金融機関に 備え付けてあります。口座振替依頼書に必要事項を記入し、税務署に持参または送付してください。 新規に振替納税を利用する方は、所得税は3月15日(木)まで、個人事業者の消費税および地方消費税は4月2日(月)までに手続き してください。 ▼確定申告に係る振替納付日 平成23年分の確定申告に係る振替納付日は、次のとおりです。 ・所得税 4月20日(金) ・個人事業者の消費税および地方消費税 4月25日(水) ※振替日の前日までに、あらかじめご指定口座の預貯金残高をご確認ください。 ■還付金の振込先の記入は確実に 還付される税金があるときは、確定申告書の「還付される税金の受取場所」に、振込先金融機関名、預貯金の種別および口座番号 (ゆうちょ銀行の場合は、記号番号のみ)を正確に書いてください。 なお、振込先の預貯金口座は、本人(申告者)名義のものに限ります。 問合せ先:日野税務署(電話:585−5661※音声案内で2を選択) 働く ■市立病院正規職員募集 日時:試験日…2月9日(木)午前9時15分から、内容:職種…薬剤師、対象・資格:昭和52年4月2日以降生まれで薬剤師の資格 取得(見込)者、定員:2人、申込方法:2月6日(月)までに写真を貼付した申込書(市役所4階職員課、市立病院3階総務課にあり ※土曜・日曜日を除く。郵送可)、最終学歴の卒業(見込)証明書、成績証明書、資格証の写し(見込みの方は除く)を郵送または持参 問合せ先:〒191−0062多摩平4の3の1市立病院総務課(電話:581−2677) ■シルバー人材センター入会案内説明会 日時:2月10日(金)午前10時から、会場:生活・保健センター、内容:事業紹介など、対象・資格:60歳以上の方 問合せ先:シルバー人材センター(電話:581−8171) ■図書館嘱託員募集 日時:勤務期間…4月〜平成25年3月31日、会場:勤務場所…市内図書館、内容:図書の貸し出し・返却・整理など、定員:若干人 その他:詳細は図書館ホームページを参照、申込方法:2月8日(水)午後6時30分までに中央図書館へ、問合せ先:中央図書館 (電話:586−0584) ■多摩南部成年後見センター嘱託員募集 市が近隣4市と共同で運営する施設で嘱託員を募集します。 ▼コーディネーター…日時:勤務日…4月1日〜平成25年3月31日の月曜〜金曜日で1日当たり7時間以上※祝日を除く 内容:後見人の紹介、後見監督など、対象・資格:高校卒業以上で社会福祉士などの資格取得者※ワード、エクセルなどの パソコン能力必須、定員:1人、費用:賃金…時給1千400円※通勤手当、社会保険あり ▼地域支援員…日時:勤務日…4月1日〜平成25年3月31日の週3・4日で1日当たり7時間、内容:利用者宅訪問など 対象・資格:高校卒業以上※ワード、エクセルなどのパソコン能力必須。福祉資格、自動車運転免許証取得者優遇、定員:若干人 費用:賃金…時給1千円※通勤手当、一部社会保険あり いずれも、申込方法:2月13日(月)までに履歴書(写真貼付)に希望職種および応募動機を記入し、郵送または持参 問合せ先:〒182−0026調布市小島町3の69の2第一荒井麗峰ビル2階多摩南部成年後見センター (電話:042−498−5802) ■小・中学校臨時職員募集 ▼リソースルームの先生…日時:勤務時間…1日6時間程度、内容:通常学級に在籍し配慮を要する児童の学習支援など 対象・資格:小学校教員免許資格取得者 ▼特別支援学級介助員…日時:勤務時間…1日6時間程度(小学校)・6時間30分(中学校)、内容:特別支援学級で児童・生徒の 介助など ▼学級支援員…日時:勤務時間…1日4時間30分、内容:通常学級で配慮を要する児童・生徒の介助など ▼言語指導員…日時:指導時間…1回4時間、年間15〜80回程度、内容:特別支援学級児童・生徒への言語指導など 対象・資格:言語聴覚士資格取得者 いずれも、申込方法:2月1日(水)〜14日(火)に履歴書(写真貼付)を郵送または持参※土曜・日曜日、祝日を除く 問合せ先:〒191−8686日野市役所5階特別支援教育推進チーム ■福祉業界セミナーを開催 日時:2月23日(木)午前10時30分〜11時30分、会場:京王プラザホテル八王子、対象・資格:福祉分野への就職を希望する方 ※特に未経験の方、定員:100人、持ち物:筆記用具、雇用保険を受給している方は雇用保険受給資格者証、申込方法:2月1日 (水)から電話、問合せ先:ハローワーク八王子ハートフルワークコーナー(電話:042−648−8612) ■しごとセンター多摩就業支援 ▼30歳代対象〜正社員を目指す7日間のセミナー…日時:3月1日(木)〜9日(金)午前10時〜午後5時、定員:15人※選考あり ▼34歳以下対象〜合同就職面接会▼30〜54歳対象・実践!採用担当者に選ばれる応募書類&面接対策講座▼55歳以上対象〜 自分を活かす!再就職対策講座▼既卒3年以内対象〜就活力UP特別セミナー・面接力UP特別セミナー いずれも、会場・問合せ先:東京しごとセンター多摩(電話:042−329−4524) ■ナイスワーク高幡で仕事探し ナイスワーク高幡ではハローワークと同じ求人情報がパソコンで検索できます。ぜひご利用ください。 日時:利用時間…月曜〜金曜日午前9時〜午後5時※祝日、年末年始を除く、会場:福祉支援センター、問合せ先:ナイスワーク高幡 (電話:593−5991) ■平成24年度幼稚園臨時職員登録者募集 ▼産休育休代替等教諭…日時:勤務日…月曜〜金曜日午前8時30分〜午後5時※変更の場合あり、会場:勤務場所…市立幼稚園 対象・資格:幼稚園教諭免許取得者 ▼心身障害児介助員…日時:勤務日…月曜〜金曜日午前8時30分〜午後2時30分※水曜日は正午まで。行事などにより 変更の場合あり。夏季保育(2日程度)を除き、春・夏・冬休み期間の勤務はなし、会場:勤務場所…市立幼稚園 いずれも、申込方法:履歴書(幼稚園教諭免許、保育士免許取得者は免許状の写しも添付)を持参または郵送 問合せ先:〒191−8686日野市役所5階学校課 福祉 ■日野市障害福祉人材育成事業〜相談援助技術研修 日時:2月21日(火)午後6時30分〜8時30分、会場:生活・保健センター、講師:松坂彰子氏(ケアマネジメントセンターうぃず 管理責任者)、乙訓博文氏(共同作業所くつろぎ施設長)、対象・資格:障害者福祉に従事している市内在住・在勤者、定員:40人 費用:100円、申込方法:FAXで。氏名、電話番号を記入、問合せ先:(社福)日野市民たんぽぽの会(電話:599−7299、 FAX:599−7203)、市障害福祉課 日野市障害者計画・第3期日野市障害福祉計画(素案)にご意見をお寄せください 市では、平成20年度に策定した「障害者保健福祉ひの3か年プラン(障害者計画)」と「第2期日野市障害福祉計画」の改定に向け、 市民、福祉関係者などから構成された委員会で検討し、平成24〜29年度までの6カ年の日野市障害者計画と、平成24〜26年度 までの3カ年の第3期日野市障害福祉計画の素案を作成しました。この素案に対する皆さまのご意見を募集します。 なお、素案は、市役所2階障害福祉課、七生支所、豊田駅連絡所、市内各図書館、市ホームページでご覧になれます。 申込方法:2月15日(水)までにFAXまたはEメールで。ご意見、住所、氏名、電話番号を記入、問合せ先:障害福祉課 (FAX:583−0294、メール:syogaif@city.hino.lg.jp)