7月7日の土曜窓口業務は休止します 住民記録などのシステム変更に伴う作業のため、7月7日の土曜窓口業務は休止します。また、自動交付機も7月7日・8日(日)は停止 します。なお、市民相談の業務は通常どおり行います。 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願いします。 内容:休止する窓口…市民窓口課、豊田駅連絡所、七生支所、納税課、保険年金課、問合せ先:市民窓口課、七生支所、納税課、 保険年金課 市民生活 ■段ボールコンポスト交流サロンを開催しています 生ごみ処理器の段ボールコンポストを使用する方々の情報交換の場として、交流サロンを開催しています。まだ使用していない方の参加 も大歓迎です。 日時:6月22日(金)午後1時30分〜3時※偶数月の第4金曜日に開催、会場:ひの市民活動支援センター※直接会場へ 持ち物:ビニール袋に入れた一握りのコンポストの中身、問合せ先:ごみゼロ推進課(電話:581−0444) ■全国一斉子どもの人権110番〜電話相談を実施 日時:6月25日(月)〜7月1日(日)午前8時30分〜午後7時※土曜・日曜日は午前10時〜午後5時、内容:相談電話番号 0120−007−110、問合せ先:東京法務局人権擁護部(電話:03−5213−1234) ■日野市老人クラブ連合会会報「あじさい」を発行します 日野市老人クラブ連合会では、会報あじさいを年3回(6・10・2月)発行しています。 活動の様子や、各クラブの紹介、会員からの投稿など、多彩な記事を掲載しています。市役所2階高齢福祉課で配布していますので、 ぜひご覧ください。 問合せ先:高齢福祉課 ■剪定枝の拠点収集(7月)〜無料でお引き取りしています ご家庭の庭木などの手入れで出た剪定枝は、剪定枝チップ化リサイクルのためになるべく拠点収集会場へお持ちください。無料でお引き 取りしています。 収集日と会場は左表のとおりですが、「ごみ・資源分別カレンダー」にも掲載していますので参照してください。また、決められた日時 以外に会場へ持ち込むと周辺の方の迷惑になります。必ずルールを守りましょう。 ●剪定枝拠点収集(7月) [日程]5日(木) [9:00〜11:00]四ツ谷下東公園 [13:30〜15:30]多摩平第1公園 [日程]6日(金) [9:00〜11:00]御嶽上公園 [13:30〜15:30]高幡不動駅北第四駐輪場入口 [日程]11日(水) [9:00〜11:00]旭が丘中央公園 [13:30〜15:30]リサイクル事務所 [日程]12日(木) [9:00〜11:00]てっぺん山公園 [13:30〜15:30]さかい公園 [日程]17日(火) [9:00〜11:00]日野中央公園 [13:30〜15:30]ハケ下公園 [日程]18日(水) [9:00〜11:00]駒形公園 [13:30〜15:30]鳥と緑の日野センター [日程]19日(木) [9:00〜11:00]落川公園 [13:30〜15:30]日野台公園 [日程]23日(月) [9:00〜11:00]新坂下公園 [13:30〜15:30]黒川地域広場 [日程]24日(火) [9:00〜11:00](通称)たぬき公園 [13:30〜15:30]沢田公園 [日程]25日(水) [9:00〜11:00]さいかちぜき公園 [13:30〜15:30]まつばやし地区広場 問合せ先:ごみゼロ推進課(電話:581−0444) ■ライターやカセットボンベなどの有害ごみは、不燃ごみ袋に入れないでください 中身が微量でも残ったライター、カセットボンベ、スプレー缶などが不燃ごみ袋に入っていると、収集車両の火災や施設の爆発・火災に つながります。 これらは中身を使い切り、中身の見える袋に入れて不燃ごみの袋の隣に出してください。 問合せ先:ごみゼロ推進課(電話:581−0444) ■ルールを守って「容器包装お返し大作戦」を進めましょう 買ったお店の回収ボックスにペットボトルやトレーなどの資源物を返す際は、各店のルールをしっかり守りましょう。 また、コンビニエンスストアに設置されているごみ箱は回収ボックスではありませんので、資源物や家庭ごみの持ち込みも絶対に おやめください。 なお、ペットボトルを市の回収に出す場合は「キャップとラベルを外す、ボトルをすすぐ、平らにつぶす」のルールをお守りください。 問合せ先:ごみゼロ推進課(電話:581−0444) ■ひの緑のトラスト〜緑地の取得募金活動にご協力を 百草地区には、貴重な雑木林が市民と行政との協働により残されており、市民による保全活動が活発に行われています。 この貴重な里山の保全を進めるため、市民により「ひの緑のトラスト」が設立され、募金活動を行っています。 「ひの緑のトラスト」は、倉沢里山を愛する会、真堂が谷戸蛍の会、南丘雑木林を愛する会、東豊田緑湧会、日野市消費者運動連絡会、 日野の自然を守る会、まちづくりフォーラム・ひの、百草山の自然と文化財を愛する会など、緑の保全を願い活動している団体で構成 され、市はこの活動を支援しています。 引き続き、この募金活動に市民の皆さまのご協力をお願いします。 いただいた募金は、ひの緑のトラストを通じて日野市環境緑化基金へ寄付し、ひの緑のトラストと市が連携して貴重な緑地を保全する 活動に生かします。 問合せ先:環境情報センター(電話:581−1164) ■多摩モノレール5億人乗車達成!記念イベントを開催 5億人乗車達成日予想クイズや記念品のプレゼントなど、各種記念イベントを開催します。詳細は各駅設置のポスターまたは多摩 モノレールホームページ(http://www.tama-monorail.co.jp)をご覧ください。 問合せ先:多摩都市モノレール(株)(電話:526−7818)、市都市計画課 報告 ■市長の動き(5月後半) [16日]東京都市長会役員会議[17日]全国市長会関東支部役員会[18日]全国市長会関東支部総会[19日]雑木林 ボランティア養成基礎講座開講式、公民館まつり開会式[24日]東京都市町村教育委員会連合会定期総会、都市農地保全推進 自治体協議会役員会・通常総会[25日]東京都市長会議、東京市町村自治調査会理事会[28日]定例記者会見[31日] 東京都三多摩地区消防運営協議会役員会・総会 問合せ先:市長公室秘書担当 宮城県女川町の災害廃棄物の処理支援を始めます 東京都市長会、女川町、東京都、宮城県の4者が、宮城県女川町の災害廃棄物を多摩地域の清掃施設で焼却処理することに合意したのを 受け、市クリーンセンターで6月中旬以降から災害廃棄物の受け入れを開始します。 これは、被災地での処理は能力的・時間的に限界があり、支援の依頼を受けて処理をするものです。ご理解とご協力をお願いします。 なお、市ホームページで支援の状況を随時お知らせしますが、概要は次のとおりです。 ▼受入対象物…東京都環境公社により安全性が確認された宮城県女川町の災害廃棄物(木くずなどの可燃性廃棄物) ▼受入期間…6月中旬以降〜平成25年3月末日 ▼受入予定量…1千400トン以内 ▼受入方法…密封された専用コンテナによりクリーンセンターに搬入。場内で開封後ごみピットに投入し、市内から収集した可燃ごみと 混合して焼却(通常の可燃ごみに対する災害廃棄物の混合比率は10パーセント以下) ▼焼却灰の搬出…通常の可燃ごみ同様に、東京たま広域資源循環組合が運営するエコセメント化施設へ搬出 問合せ先:ごみゼロ推進課(電話:581−0444) 消費生活相談室から 無料のオンラインゲームを利用して高額な料金が発生! 事例 無料のオンラインゲームをしたいという小学生の娘に親の携帯を貸して遊ばせた。娘はすべて無料と思い有料のアイテムを 多数購入してしまい、後日、10万円を超える請求が来た。 A オンラインゲーム(SNSゲーム)は、携帯電話やパソコンを使い、インターネット上で利用者同士が、同じゲームを同時に協力や 対決をしながら進めていくゲームです。 オンラインゲームで遊ぶ事自体は無料のものがほとんどですが、ゲーム中の通信費や有料アイテム(武器や衣装など)を購入する際に 料金が発生します。有料アイテムを購入せずに遊ぶ事は可能ですが、有利にゲームを進めていくには有料アイテムの購入が必要です。 オンラインゲームで遊んでいると、ゲーム内で使われる仮想通貨と現実のお金の区別がつきにくくなるという傾向もあり、気が付いたら 多額の料金が発生していたという事があります。また、ゲーム内で知り合った人から「友達になろう」と誘われ、個人情報を教えて しまい、その後出会い系サイトから勧誘メールが来るようになってしまった、というトラブルもあります。 特に子どもが利用する際には、無料をうたっていても実際には通信費やアイテムなどの料金がかかることを教えましょう。利用は適正に 管理し、個人情報を不用意に教えないように注意をする必要があります。 困ったときは消費生活相談室にご相談ください。 問合せ先:消費生活相談室(電話:581−3556)