紙面から (仮称)日野市工業振興条例(素案)に対するご意見を募集…2 乳がん検診、子宮がん検診…3 2012くらしのフェスタ日野を開催…8 日野市暴力団排除条例を制定…8 10月28日 午前9時から日野中央公園で総合防災訓練を実施 いざという時に備えましょう いつ発生するか分からない災害から、生命、身体、財産を守るため、また、被害を最小限に抑えるためには、一人ひとりが日常や 災害発生時に「自らが何をすべきか」を考え、準備することが重要です。 総合防災訓練を通して「いざという時に何ができるか」をみんなで考え、体験し、災害に備えましょう。 問合せ先:防災安全課 ■日時:10月28日(日曜)午前9時から11時 会場:日野中央公園 ※当日、午前8時30分に防災行政無線で総合防災訓練のお知らせを放送します ■訓練内容 ▼救出・救護訓練 消防・警察・自衛隊・市民団体などによる震災時倒壊家屋からの救出訓練、医師会・歯科医会・ボランティアによる被災者の 救護訓練など ▼体験訓練 煙体験、起震車体験、初期消火体験、イザ!カエルキャラバンなど※どなたでも参加可。 各ブースなどを体験した方に、自衛隊員や日赤奉仕団員が作る陸上自衛隊特製カレーをお配りします(無くなり次第終了)。 ▼犬用ICチップ配布 南多摩獣医師会日野部会から、先着10人に犬の迷子防止のための、ICチップの無料券を配布します。 ▼展示ブース 医療・電気・ガスなどの防災に関する説明、専門家による防災アドバイス、自衛隊・消防署・警察署・消防団の車両や装備の展示など ▼参加機関 日野市消防団、東京消防庁、警視庁、陸上自衛隊、東京都下水道局、東京南農協、東京電力、東京ガス、NTT、日野市医師会、 日野市歯科医会、南多摩獣医師会日野部会、日野市社会福祉協議会、日赤奉仕団、エルピーガス協会、日野市災害対策協力会など ■自助・共助の取り組み-自主防災組織結成にご協力を 自主防災組織とは、地域の皆さまが自助(自らの安全は自らが守る)・共助(地域で助け合う)の取り組みとして自主的な防災活動 を行う組織です。 地震や風水害で建物の倒壊・浸水、道路や橋の損壊などの災害が市内各地で同時多発した場合、市役所や消防署などの防災関係機関 の迅速な救助・復旧活動にも限界があります。 災害直後は、自らの安全を守り、お年寄りなどの災害時要援護者を地域のみんなで助け合いながら、被害を最小限に食い止める必要 があります。そのため市では、自治会を母体とした自主防災組織の結成をお願いしています。 自主防災組織を結成すると、市から倉庫、資機材が貸与されます。詳細はお問い合わせください。 ■消防団で活躍してみませんか 日野市消防団は、現在8分団426人の消防団員が、地域の皆さまが安全で安心して過ごせるよう、仕事を持ちながら日々活動しています。 ぜひ、消防団員として地域のボランティア活動にご協力をお願いします。詳細はお問い合わせください。 いずれも、問合せ先:防災安全課