平成24年度 第4次行革の実施状況を公表 第4次日野市行財政改革大綱・実施計画(実施期間…平成23〜28年度)の平成24年度実施状況をお知らせします。 問合せ先:行政管理チーム 第4次行革実施状況(平成24年度) ○実施状況(全470項目) ・実施完了の項目…26項目(6%) ・着手・取組中の項目…433項目(92%) ・未着手の項目…11項目(2%) ■日野市の行財政改革 市の財政は、歳入の根幹である市税収入が落ち込む一方、扶助費などの義務的経費が年々増加しています。 また、子育て支援事業の充実や老朽化した公共施設の改修など多様な課題にも対応していかなければなりません。 そうした状況の中、「第4次日野市行財政改革大綱」は、持続可能な「夢のまち日野」の実現を目指し、 市民と協働して策定されています。行革大綱実施計画では、改革項目として470項目を掲げ、 市民参画による「日野市行財政改革推進懇談会」からもご意見をいただきながら、具体的な取り組みを行っています。 なお、日野市の財政は、引き続き大変厳しい状況にあるため、 今後も行革を強力に推進していかなければなりません。市民の皆さまのご理解とご協力をお願いします。 行政評価結果をまとめました 平成24年度に実施した10の事務事業に対する行政評価を、 既に実施した公募市民などによる市民評価を踏まえて行い、市の最終評価として結果をまとめました。 ▼行政評価とは…行財政改革の一環として、市が行っている事務事業を「必要性」「効率性」「有効性」の 3つの視点により評価を行うことで改善を図り、より効率的・効果的な市民サービスの実現を目指すものです。 ▼評価結果の反映…今回の評価を通じて洗い出された課題などに対する改善点は、 今後の事業計画策定時や実施時に反映させていきます。 ※第4次日野市行財政改革大綱・実施計画、行政評価結果は、市ホームページおよび市内各図書館で閲覧可 平成24年度の主な取り組み ■業務の見直しにより、1,943万円の経費を節減 ・小学校の特別支援学級スクールバスの運行台数見直し ⇒節減額760万円 ・介護予防事業と重複する高齢者向けサービスの見直し ⇒節減額1,183万円 ■市民サービスの向上を目指した民間活力の導入により3,392万円の経費を節減 ・小学校給食調理業務の民間委託化 ⇒節減額3,392万円 ■ストックマネジメント(施設の有効化や長寿化を図る管理手法)に基づく公共施設の見直しにより、4,242万円の経費を節減 ・民間借上型シルバーピアの廃止 ⇒節減額1,812万円 ・第一かしの木ハイツをオーナーに返還 ⇒節減額285万円 ・乗鞍高原日野山荘の廃止に伴い不要になった維持管理経費 ⇒節減額2,145万円 ■外郭団体の自立的経営を目指した運営費の見直しにより、負担金・補助金など2,938万円を節減 ・日野市福祉事業団 ⇒節減額951万円 ・日野市社会福祉協議会 ⇒節減額1,057万円 ・シルバー人材センター ⇒節減額931万円 ■財源確保の取り組みにより、11億5,352万円の増収を達成 ・市税などの徴収率向上 ⇒増収額1億5,481万円 ・市有財産の売却・貸付の推進 ⇒増収額3億496万円 ・土地区画整理地内の保留地売却 ⇒増収額6億3,382万円 ■退職者の一部不補充により正規職員を削減し、2億6,350万円の経費を節減 ■職員給与の適正化などにより、3,175万円の経費を節減 ・期末勤勉手当における職務段階別加算の見直し ⇒節減額1,113万円 ・住居手当、扶養手当の見直し ⇒節減額2,062万円 ■市民満足度の高いまちを目指しさまざまな取り組みを展開 ・主要幹線道路沿いの建築物耐震化 地震発生時に建築物倒壊により道路が寸断されるのを防ぎ、救助や物資輸送などを円滑に行うため、 緊急輸送道路沿道の建物耐震化に対し助成 ・発達・教育支援センターの建設着工 発達・行動・学校生活面において支援を必要とする子どもや家族に対するきめ細かな支援体制を推進するため、 発達・教育支援センターの建設工事に着手 ・七ツ塚ファーマーズセンターの開設 日野の農業発信拠点として、平成24年10月に開設 ・大坂上通り歩道拡幅整備 安全で快適な歩道整備のため、拡幅工事を実施 ・小・中学校冷暖房設備設置 猛暑などによる児童への健康面での悪影響を無くし、快適で効率的な授業が行える教育環境を整備するため、 未設置の小・中学校において工事を実施。これにより市内全校での設置が完了 子育て ■児童手当・児童育成手当の振り込み  平成25年10月分〜平成26年1月分の児童手当(特例給付を含む)と  児童育成手当は2月14日(金)に指定の口座へ振り込みます。 問合せ先:子育て課 国民年金 ■国民年金保険料の納付は口座振替のご利用を〜よりお得に納められる二年前納が始まります 国民年金保険料はまとめて前払いすると割引になります。 口座振替での納付の場合、平成26年4月分から始まる2年前納を利用すると、 現金を毎月納付することに比べ、1万4千円程度割引になる見込みです。 なお、平成26年度の保険料から6カ月・1年・2年前納をご希望の方は、2月中に金融機関で手続きをしてください。 また、毎月納付を「翌月末引き落とし」から「当月末引き落とし」に変更すると、月50円割引になります。 ▼クレジットカードでの納付 クレジットカードでの納付には毎月払い、6カ月前納、1年前納があります。 また、カード会社への支払回数は1回払いのみです。 ご希望の場合は「国民年金保険料クレジットカード納付申出書」を年金事務所に提出してください。 なお、4月分から6カ月・1年前納をご希望の方は、2月中にお申し込みください。 問合せ先:立川年金事務所(電話:523・0352)、市保険年金課 告知版 ■DV・いじめなどトラウマからの回復を目指して〜傷ついた経験を力に変えませんか 日時:2月15日(土)午後2時〜4時、会場:多摩平の森ふれあい館※直接会場へ、 講師:ファシリテータ・吉川しおり氏(レジリエンスファシリテータ養成講座修了)など、 費用:500円(資料代)、その他:1歳6カ月〜未就学児の保育あり※2月5日(水)までに申し込み、 問合せ先:男女平等課(電話:584・2733) ■農業後継者とふれあい交流会 日時:2月15日(土)午後3時〜7時、会場:よみうりランド(稲城市)、 内容:レクリエーションと交流会、対象・資格:20〜40歳前後の独身女性※学生不可、 定員:15人※申込多数の場合は抽選、費用:1千円、 申込方法:2月8日(土)までにEメールで。住所、氏名、電話番号を記入、 問合せ先:JA東京みなみ(電話:594・1011、メール:noukon@ja-tm.or.jp) ■「農」から始まる大学生のためのキャリア支援プログラム 日時:3月〜平成27年2月の毎月第2日曜日午前10時〜正午、午後1時〜3時※天候により変更の場合あり、 会場:七ツ塚ファーマーズセンター、内容:午前…農作業、午後…講義、対象・資格:大学1〜3年生、 費用:1日500円(保険代など)、申込方法:電話、 問合せ先:NPO法人めぐみ(山本、電話:090・3237・0159) 教育 ■教育委員会平成25年度第11回定例会 日時:2月13日(木)午後2時から、 申込方法:傍聴を希望される方は開催時刻20分前までに市役所5階庶務課へ※申込多数の場合は抽選、問合せ先:庶務課 ■平成25年度奨学生募集 ▼ヒカリ興業奨学基金…対象・資格、定員:都内在住の要援護家庭で、4月1日現在、 次のいずれかに進学を希望する20歳未満の子弟(1)高校、専修学校高等課程、 高専…4人(2)大学、短大、専修学校専門課程…4人、 費用:給付金…年間15〜24万円※4月上旬に銀行振込 ▼塚田・太田奨学資金…対象・資格:都内在住の要援護家庭で、高校、専修学校高等課程、 高専のいずれかに進学を希望する子弟、定員:60人、費用:給付金額…5万円※3月下旬銀行振込 いずれも、その他:詳細は問い合わせを、 申込方法:2月28日(金)(必着)までに申込書 (日野市社会福祉協議会にあり。在学する学校で作成・校長の押印が必要)を持参、 問合せ先:日野本町7の5の3日野市社会福祉協議会(電話:582・2319) 募集 ■農業体験農園利用者 ▼石坂ファームハウス…日時:利用期間…3月〜平成27年1月、会場:先着4区画、 内容:1区画約30平方メートル※月1・2回農家による農業講習あり、 対象・資格:市内在住者※1世帯1区画。車通園不可、費用:1区画年4万円、申込方法:電話、問合せ先:産業振興課 ▼めぐみ農園…会場、定員:程久保めぐみ農園…7区画、七ツ塚めぐみ農園…6区画、日野めぐみ農園…3区画、 内容、費用:1区画約20平方メートル年3万円※更新可、対象・資格:市内在住者、 その他:NPO法人による巡回指導あり、申込方法:電話、 問合せ先:NPO法人めぐみ(山本、電話:090・3237・0159)、市産業振興課 ■社会教育委員 日時:任期…5月1日(木)〜平成28年4月30日、 内容:社会教育に関する諸計画を立案、教育委員会の諮問に応じ意見陳述、必要な研究調査など、 対象・資格:次の全てに該当する方 (1)18歳以上で日野市に住民登録している (2)年6回程度開催される会議に出席できる (3)日野市の社会教育・生涯学習に関心があり、積極的に関与する意思がある (4)他の委員会などの公募市民になっていない、 定員:若干人、その他:応募書類は返却不可、 申込方法:2月14日(金)(必着)までに郵送または持参で。 作文「日野市の社会教育・生涯学習の振興方策について」(800字程度)、 住所、氏名、生年月日、年齢、性別、職業、電話番号を記入、 問合せ先:〒191−8686日野市役所5階生涯学習課 第2次日野市学校教育基本構想(素案)に対する意見を募集 教育委員会では学識経験者、保護者、関係機関などで検討委員会を組織し、 市の学校教育の推進に向けて平成26年度から5年間での取り組みなどを盛り込んだ 第2次日野市学校教育基本構想を策定しています。 このたび素案がまとまりましたので、市民の皆さまからご意見を募集します。 なお、素案は市政図書室、市内各図書館で閲覧できるほか市ホームページからもご覧いただけます。 申込方法:2月14日(金)(必着)までに郵送、FAX、Eメールまたは持参で。ご意見、住所、氏名、電話番号を記入、 問合せ先:〒191−8686日野市役所5階学校課(FAX:583・9684、メール:sidou@city.hino.lg.jp) 市ホームページのバナー広告募集中〜トップページの月間アクセスは約45,000件!