平成27年度採用 日野市職員採用試験 1面からの続き 【1次試験日】平成26年7月27日(日)【申込受付期間】6月10日(火)〜6月16日(月) 詳しくは、市役所4階職員課、七生支所、豊田駅連絡所で配布する採用試験要領をご覧ください。 市ホームページからもダウンロードできます。 問合せ先:職員課 〈募集職種および受験資格〉 [募集職種]事務職員A [募集人員]20人程度 [受験資格] ○年齢 平成元年(1989)4月2日以降に生まれた方 ○資格 学校教育法による大学を卒業、または平成27年(2015)3月31日までに卒業見込みの方 [募集職種]事務職員B(有資格者) [募集人員]5人程度 [受験資格] ○年齢 大学卒:平成元年(1989)4月2日以降に生まれた方 短大卒:平成3年(1991)4月2日以降に生まれた方 ○資格 保育士および幼稚園教諭の資格を取得しているか、または平成27年(2015)3月31日までに取得見込みの方 ※保育士または幼稚園教諭の資格が必要な業務(保育園、幼稚園、児童館、学童クラブ、発達・教育支援センターなど)に 従事していただきます。ただし、人材育成その他人事行政上の必要および今後の少子化の進行に伴う当該職場の縮小などから、 事務職場に配置する場合もあります。 大学卒:学校教育法による大学を卒業、または平成27年(2015)3月31日までに卒業見込みの方 短大卒:次のいずれかに該当する方 (1)学校教育法による短期大学(高等専門学校を含む)を卒業、または平成27年(2015)3月31日までに卒業見込みの方 (2)高等学校卒業を条件とする、学校教育法による2年制以上の専門学校を卒業、 または平成27年(2015)3月31日までに卒業見込みの方 ※4年制大学を卒業後、短大を卒業されている方は、大学卒の区分で受験してください。 [募集職種]事務職員C(有資格者) [募集人員]若干人 [受験資格] ○年齢 平成元年(1989)4月2日以降に生まれた方 ○資格 次の(1)、(2)の両方に該当する方 (1)司書の資格を取得している、または平成27年(2015)3月31日までに取得見込みの方 (2)学校教育法による大学を卒業、または平成27年(2015)3月31日までに卒業見込みの方 ※原則、図書館業務に従事していただきます。 ただし人材育成その他人事行政上の必要から、事務職場に配置する場合もあります。 [募集職種]技術職員(土木) [募集人員]若干人 [受験資格] ○年齢 昭和60年(1985)4月2日以降に生まれた方 ○資格 学校教育法による大学または高等専門学校の土木関係の学科を卒業、 または平成27年(2015)3月31日までに卒業見込みの方 [募集職種]技術職員(建築) [募集人員]若干人 [受験資格] ○年齢 昭和60年(1985)4月2日以降に生まれた方 ○資格 学校教育法による大学または高等専門学校の建築関係の学科を卒業、 または平成27年(2015)3月31日までに卒業見込みの方 [募集職種]技術職員(機械) [募集人員]若干人 [受験資格] ○年齢 昭和60年(1985)4月2日以降に生まれた方 ○資格 学校教育法による大学または高等専門学校の機械関係の学科を卒業、 または平成27年(2015)3月31日までに卒業見込みの方(建築関係の学科で建築設備専攻の場合も可) [募集職種]技術職員(電気) [募集人員]若干人 [受験資格] ○年齢 昭和60年(1985)4月2日以降に生まれた方 ○資格 学校教育法による大学または高等専門学校の電気関係の学科を卒業、 または平成27年(2015)3月31日までに卒業見込みの方 ※経験者採用【一次試験は免除となります】 [募集職種]技術職員(建築・経験者) [募集人員]若干人 [受験資格] ○年齢 昭和40年(1965)4月2日〜昭和55年(1980)4月1日に生まれた方 ○資格 建築基準適合判定資格を有する方 19歳以上の女性対象 風しん抗体検査 麻しん風しん混合予防接種 費用の全額助成 風しんは免疫のない女性が妊娠中に感染すると、胎児が先天性風しん症候群となる恐れがある注意すべき疾患です。 市では風しん対策として、大人の方に風しんの抗体検査および抗体が十分でない方が 麻しん風しん混合予防接種をする際の費用を全額助成します。 問合せ先:健康課(電話:581・4111) ▼助成期間…平成27年3月31日まで※抗体が十分でないことが分かり、予防接種が完了するまでの期間 ▼実施場所…日野市契約医療機関(右表の通り) ▼接種ワクチン…風しんまたは麻しん風しん混合ワクチン ▼対象…いずれも19歳以上で妊娠を予定または希望している女性 ○抗体検査…風しんの予防接種を2回以上受けたことが確実な方は除く ○予防接種…次のいずれかに該当する方 (1)抗体検査の結果、抗体が十分でないと判明した (2)妊婦健診で抗体が十分でない方が出産後に速やかに接種を受ける (3)自身で抗体検査を受けたケースなどで、抗体が十分でないと確認できる ▼抗体が不十分な方の基準…抗体が十分でない場合とはHI法で値が16倍以下、 EIA法で値がEIA価8.0未満または国際単価30IU/ml未満だった場合※詳細は問い合わせを ▼注意…妊娠している方は接種できません。また接種後2カ月間は妊娠をさける必要があります ▼申込方法…本人確認できる書類と低抗体価であることが確認できる書類(低抗体価であることが分かっている方)を 健康課窓口に持参し、申請をする。 その後、市が発行する予診票を持参し、右表の医療機関で検査および接種を実施 ■契約医療機関一覧 [地域]石田 [医療機関名]にしくぼクリニック [電話番号]589・3532 [地域]栄町 [医療機関名]あきのこどもクリニック [電話番号]581・2525 [地域]大坂上 [医療機関名]松浦医院 [電話番号]581・0463 [地域]落川 [医療機関名]寺田医院 [電話番号]591・2852 [地域]新町 [医療機関名]たかなしクリニック [電話番号]585・2347 [地域]新町 [医療機関名]高瀬内科クリニック [電話番号]582・7228 [地域]神明 [医療機関名]おおしろクリニック [電話番号]589・6780 [地域]神明 [医療機関名]山本クリニック [電話番号]584・5633 [地域]高幡 [医療機関名]朝比奈クリニック [電話番号]506・5117 [地域]高幡 [医療機関名]井上クリニック [電話番号]593・8988 [地域]高幡 [医療機関名]鈴木内科クリニック [電話番号]599・7021 [地域]高幡 [医療機関名]高幡駅前川崎クリニック [電話番号]599・0036 [地域]高幡 [医療機関名]高幡内科 [電話番号]591・2848 [地域]高幡 [医療機関名]みぞべこどもクリニック [電話番号]592・2311 [地域]高幡 [医療機関名]森久保クリニック [電話番号]594・6778 [地域]豊田 [医療機関名]いしかわ内科医院 [電話番号]589・2244 [地域]豊田 [医療機関名]小林医院 [電話番号]581・0433 [地域]豊田 [医療機関名]康明会病院 [電話番号]584・5251 [地域]東平山 [医療機関名]佐々木クリニック豊田 [電話番号]585・8063 [地域]日野 [医療機関名]塩谷医院 [電話番号]581・0158 [地域]日野 [医療機関名]真貝小児科医院 [電話番号]585・1731 [地域]日野台 [医療機関名]日野台診療所 [電話番号]581・6175 [地域]三沢 [医療機関名]もぐさ園三沢台診療所 [電話番号]592・0466 [地域]多摩平 [医療機関名]石塚医院 [電話番号]584・4111 [地域]多摩平 [医療機関名]大川産婦人科医院 [電話番号]586・1061 [地域]多摩平 [医療機関名]小松医院 [電話番号]581・0474 [地域]多摩平 [医療機関名]佐々木クリニック多摩平 [電話番号]585・2591 [地域]多摩平 [医療機関名]関根クリニック [電話番号]843・2383 [地域]多摩平 [医療機関名]多摩平小児科 [電話番号]584・6002 [地域]多摩平 [医療機関名]長谷クリニック [電話番号]584・6116 [地域]多摩平 [医療機関名]市立病院 [電話番号]581・2677 [地域]多摩平 [医療機関名]望月医院 [電話番号]581・0504 [地域]多摩平 [医療機関名]森末クリニック [電話番号]589・3030 [地域]日野本町 [医療機関名]アカシアクリニック [電話番号]587・8616 [地域]日野本町 [医療機関名]加来産婦人科コンチェルト第二 [電話番号]514・8622 [地域]日野本町 [医療機関名]花輪病院 [電話番号]582・0061 [地域]平山 [医療機関名]牛尾医院 [電話番号]591・2001 [地域]平山 [医療機関名]京王平山クリニック [電話番号]592・5111 [地域]万願寺 [医療機関名]中井内科クリニック [電話番号]583・7675 [地域]万願寺 [医療機関名]土方クリニック [電話番号]587・7171 [地域]南平 [医療機関名]中川クリニック [電話番号]594・0313 [地域]南平 [医療機関名]福岡医院 [電話番号]591・3600 [地域]南平 [医療機関名]福本医院 [電話番号]593・1661 [地域]宮 [医療機関名]グレイス病院 [電話番号]584・5119 [地域]百草 [医療機関名]百草園駅前クリニック [電話番号]599・3266 [地域]百草 [医療機関名]百草の森ふれあいクリニック [電話番号]599・7068 税務職員を装った不審な電話「還付金詐欺」にご注意ください