こんにちは! 子ども家庭支援センターです 子供の笑顔は周りのみんなを幸せな気持ちにしてくれます。 でも子育てには、悩みや心配もいっぱい。子ども家庭支援センターは、子供と子育て家庭の応援団です。 上手に活用して、楽しい子育てをしてください。 子ども家庭支援センター(高幡1009−4京王アンフィール高幡3階) 開館日時:月曜〜土曜日9:00〜17:45※相談は9:00〜17:00。 祝日、年末年始を除く 事業内容: ・子供に関する総合相談 ・児童虐待の予防と早期発見 ・子育て力向上支援講座の開催 ・市内22カ所の「子育てひろば」の統括 ・一時保育、トワイライトステイ、ショートステイ、ファミリー・サポート・センター事業などの在宅サービス事業 ・子育て支援情報発信 ・養育家庭啓発事業など 問合せ先:子ども家庭支援センター(電話:599・6670、FAX:599・6671)※虐待相談(電話:599・5454) 地域子ども家庭支援センター万願寺(万願寺2−24−7万願寺タウンビル2階) 多摩都市モノレール万願寺駅前のビルの2階にあり、部屋の窓からはモノレールが見えます。 土曜・日曜日も開館しており、「お父さんの子育て応援事業」も行っています。 開館日時:火曜日を除く毎日9:30〜17:00※祝日、年末年始を除く 事業内容: ・子育てひろば10:00〜15:00 ・子育て相談9:30〜16:30 ・子育てサークル支援 ・子育て支援啓発活動・情報発信など 問合せ先:地域子ども家庭支援センター万願寺(電話:586・1312)※相談電話(電話:586・1171) 地域子ども家庭支援センター多摩平(多摩平2−9多摩平の森ふれあい館2階) 多摩平の森ふれあい館の2階にあり、窓からの景色は緑いっぱいで四季の移り変わりを楽しめます。 開館日時:月曜〜土曜日9:30〜17:00※祝日、年末年始を除く 事業内容: ・子育てひろば10:00〜15:00 ・子育て相談9:30〜16:30 ・子育てサークル支援 ・子育て支援啓発活動・情報発信など 問合せ先:地域子ども家庭支援センター多摩平(電話:589・1260)※相談電話(電話:589・1262) 誰かに相談したい、聞いてほしい 一緒に考えていきましょう! 小学生(しょうがくせい)・中学生(ちゅうがくせい)・高校生(こうこうせい)など (18歳未満(さいみまん)の子供(こども))の皆(みな)さまへ 学校(がっこう)や家(いえ)、友(とも)だちのことなどで困(こま)ったことはありませんか? お気軽(きがる)にお電話(でんわ)ください。 子育(こそだ)てひろばや児童館(じどうかん)にも、子供(こども)の話(はなし)を聴(き)いてくれる人(ひと)がいます。 困(こま)った事(こと)があったら、身近(みぢか)な相談(そうだん)しやすいところに行(い)って、 声(こえ)をかけてみてください。 子育て中のママ・パパ・保護者の方へ ◆子育ては楽しいこともたくさんあるけれど、大変なこと、つらいこと、分からないこともいっぱいです。 「イライラしてつい怒りすぎてしまう」「子供と一緒にいるのがつらい」。 そんな時は、子ども家庭支援センターや子育てひろばなどに相談してください。 ◆子ども家庭支援センターの職員がご家庭を訪問することもあります。 何かお困りのことが無いか伺い、育児の支援をすることが目的です。 職員がご家庭を訪問した際は、遠慮なくご相談ください。 地域(ご近所)の皆さまへのお願い ◆親子にやさしい声掛け・見守りのまなざしを 「お母さん大丈夫?」「かわいいお子さんですね」。 皆さまの声掛けや温かい見守りのまなざしが、子育て中のママやパパに元気を与えてくれます。 ◆心配な様子の方がいたらご連絡を 「いつも怒鳴り声や子供の泣き声が聞こえる」「衣服や体が明らかに不衛生である」など、心配な様子があれば、 「ご近所の様子が心配」とご連絡ください。 子ども家庭支援センターが該当のご家庭を訪問します。連絡した方の秘密は守ります。 問合せ先:子ども家庭支援センター(電話:599・6670※虐待相談電話、電話:599・5454)、 八王子児童相談所(電話:042・624・1141)、東京都児童相談センター(電話:03・5937・2330)