ごみ・リサイクル くらしの情報(HP) ■剪定枝の拠点収集(12月) ご家庭の庭木の手入れで出た剪定した枝葉は、剪定枝チップ化リサイクルのためになるべく拠点収集会場へお持ちください。収集日と会場は左表の通りです。 ●剪定枝拠点収集(12月) [日程]4(木) [持込時間9:00〜11:00]四ツ谷下東公園 [持込時間13:30〜15:30]日野中央公園 [日程]5(金) [持込時間9:00〜11:00]御嶽上公園 [持込時間13:30〜15:30]高幡不動駅北第四駐輪場入口 [日程]10(水) [持込時間9:00〜11:00]旭が丘中央公園 [持込時間13:30〜15:30]リサイクル事務所 [日程]11(木) [持込時間9:00〜11:00]てっぺん山公園 [持込時間13:30〜15:30]さかい公園 [日程]16(火) [持込時間9:00〜11:00]日野中央公園 [持込時間13:30〜15:30]ハケ下公園 [日程]17(水) [持込時間9:00〜11:00]駒形公園 [持込時間13:30〜15:30]鳥と緑の日野センター [日程]18(木) [持込時間9:00〜11:00]落川公園 [持込時間13:30〜15:30]日野台公園 [日程]22(月) [持込時間9:00〜11:00]新坂下公園 [持込時間13:30〜15:30]黒川地域広場 [日程]23(祝) [持込時間9:00〜11:00](通称)たぬき公園 [持込時間13:30〜15:30]沢田公園 [日程]24(水) [持込時間9:00〜11:00]さいかちぜき公園 [持込時間13:30〜15:30]まつばやし地区広場 ※ごみ・資源分別カレンダーの12月のページにも掲載 問合せ先:ごみゼロ推進課(電話:581・0444) ■「小型家電・金属類」での回収にご協力を 平成25年4月1日、小型家電リサイクル法が施行され、 市では、それまで不燃ごみ扱いだった「小型家電・金属類」を資源物として回収しています。 これにより、鉄やアルミだけでなく、その他の有用金属もリサイクルされるようになりました。 引き続き小型家電・金属類の分別回収にご協力をお願いします。 ▼平成26年4〜9月の小型家電・金属類回収量…14万8千660キロ 問合せ先:ごみゼロ推進課(電話:581・0444) ■平成27年版「ごみ・資源分別カレンダー」を配布 平成27年版「ごみ・資源分別カレンダー」を12月19日(金)までに各家庭に順次戸別配布します。 お手元に届かない場合はお手数ですがご連絡ください。 問合せ先:ごみゼロ推進課(電話:581・0444) 税金 くらしの情報(HP) ■今月の税金の納期は12月1日です 今月は、国民健康保険税第5期の納期です。便利な口座振替をご利用ください。 問合せ先:納税課【代表電話】 ■固定資産税(償却資産)の電子申告受付開始 12月22日(月)から、(一社)地方税電子化協議会が運営する地方税ポータルシステム「eLTAX(エルタックス)」を利用した 固定資産税(償却資産)電子申告の受付を開始します。 詳細は、エルタックスホームページ(http://www.eltax.jp) または地方税電子化協議会(電話:0570・081・459)へお問い合わせください。 問合せ先:資産税課【代表電話】 ■固定資産税・都市計画税の適正課税にご協力を 家屋を取り壊したり、土地の利用状況が変わった場合、固定資産税・都市計画税の額が変わります。 平成26年中に家屋を取り壊す場合や、平成26年1月1日以降に業務用(店舗、工場など)に利用している土地を居住用に、 居住用を業務用に変更した場合などはご連絡ください。 問合せ先:資産税課【代表電話】 環境 くらしの情報(HP) ■エコな暖房、薪ストーブについて〜あなたの暖房、大丈夫? これからの季節、暖房機器として、薪ストーブが使用されます。 燃料として使用される一般廃材には、化学物質が使用されていたり、また新しい木は油分が含まれている場合があり、 思わぬ悪臭や煙が発生することがあります。燃料は専用のものを使用するようにお願いします。 周りの人に迷惑を掛けていないかを考えつつ、ちょっとした気配りで人に地球に優しい暮らし方を心掛けましょう。 問合せ先:環境保全課【代表電話】 産業・仕事 くらしの情報(HP) ■めぐみ農園利用者募集 場所・定員:左図の通り 内容:1区画は約20平方メートル 費用:1区画年3万円※更新可 申込方法:電話 問合せ先:NPO法人めぐみ(山本、電話:090・3237・0159)、市産業振興課【代表電話】 ●大字日野めぐみ農園(日野268−1) 3区画※駐車場2台 ●程久保めぐみ農園(程久保4−9−5) 7区画※駐車場8台 市議会 市政情報(HP) ■市議会が11月28日から開催 平成26年第4回市議会定例会は、11月28日(金)から開催される予定です。傍聴にお出掛けください。 また、開会に先立ち、午前10時から市議会本会議場で木野雅之氏(バイオリン)によるプチコンサート(約20分間)を行います。 お楽しみください。 [日程]11/28(金) [会議名]本会議 [内容]会期の決定、議案上程など [日程]12/2(火) [会議名]本会議 [内容]一般質問 [日程]12/3(水) [会議名]本会議 [内容]一般質問、請願上程など [日程]12/4(木)・5(金) [会議名]本会議 [内容]一般質問 [日程]12/8(月) [会議名]本会議 [内容]一般質問、議案上程など [日程]12/9(火) [会議名]特別委員会 [内容]議会改革等特別委員会 [日程]12/10(水) [会議名]常任委員会 [内容]企画総務委員会 [日程]12/11(木) [会議名]常任委員会 [内容]民生文教委員会 [日程]12/12(金) [会議名]常任委員会 [内容]環境まちづくり委員会 [日程]12/16(火) [会議名]本会議 [内容]審査報告、議案上程、採決など ※日程は変更される場合があります 問合せ先:議会事務局【代表電話】 防災・防犯 くらしの情報(HP) ■11月28日に防災行政無線を使った緊急情報伝達放送試験を実施 災害時に、国からの緊急情報を瞬時に伝達するシステム「全国瞬時警報システム(Jアラート)」が 正確に作動するかを確認するため、市内に設置している防災行政無線を使った全国一斉情報伝達試験を行います。 11月28日(金)午前11時に試験放送(「これはテストです」を3回)が発信されます。皆さまのご理解をお願いします。 問合せ先:防災安全課【代表電話】 ■七生緑小区域で地域別訓練を実施 七生緑小区域で避難所運営に重点を置いた地域別訓練を実施します。 日時:11月29日(土)午前9時〜正午 会場:七生緑小 内容:避難参集訓練、応急救護訓練、炊き出し訓練、宿泊設備体験など 対象・資格:七生緑小区域にお住まいの方 問合せ先:防災安全課【代表電話】 ■年末に向けた犯罪にご注意を 年末は慌ただしく、思いがけない犯罪に遭いやすい時期です。ひったくりや空き巣、置き引きなどといった街頭犯罪のほか、 振り込め詐欺や悪質商法などが増加する傾向があります。被害防止に努めてください。 また、不審者を見掛けたり、不審電話があったら迷わず警察に通報しましょう。 問合せ先:防災安全課【代表電話】 構想・計画など 市政情報(HP) ■第2期「日野人(ひのびと)げんき!」プラン平成25年度進捗状況の評価結果を公表 第2期「日野人げんき!」プランの平成25年度の進捗状況の評価がまとまりました。 九つの重点施策について評価推進委員会で評価しました。おおむね順調が8施策、一部遅延が1施策となりました。 各施策については、今回の評価をふまえて事業実施を図り、健康づくり施策の充実に努めていきます。 評価結果は、生活・保健センター内健康課および市ホームページでご覧になれます。 問合せ先:健康課(電話:581・4111) ■男女平等行動計画平成25年度実施事業の本部・市民評価報告書が完成 男女平等行動計画の進捗状況を把握するために、毎年、担当課評価(自己評価)、本部(庁内)評価、市民評価を行っています。 平成26年度は、平成25年度に実施した市が推進する男女平等行動計画の162事業について担当課評価を行い、 そのうち10事業について本部評価、市民評価を行いました。 報告書は、多摩平の森ふれあい館内男女平等課、七生支所、市内各図書館で配布または市ホームページでご覧になれます。 問合せ先:男女平等課(電話:584・2733) ■(仮称)日野市防犯カメラの設置および運用に関する条例(素案)に対するご意見を募集 市では、市民などの権利利益を保護し、市民が安全に安心して暮らし続けられるまちの実現に寄与するため 街頭防犯カメラの設置および運用に関し、必要な事項を定めた(仮称)日野市防犯カメラの設置 および運用に関する条例の素案をまとめました。このたび本条例(素案)に対するご意見を募集します。 条例(素案)は、防災情報センター内防災安全課、七生支所、豊田駅連絡所、市内各図書館および市ホームページでご覧になれます。 募集期間:11月17日(月)〜12月1日(月)(消印有効)に郵送、持参、FAXまたはEメールで 問合せ先:〒191−0016神明1の11の16日野市防災情報センター内防災安全課【代表電話】 (FAX:587・5666、メール:bousaianzen@city.hino.lg.jp) 臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金の申請がお済みでない方はお早めに。申請期限は12月15日(月)まで。 申請書の紛失・再発行、申請方法など詳細は問い合わせを。 問合せ先:臨時福祉給付金(電話:514・8285)、子育て世帯臨時特例給付金(電話:514・9670) 厚生労働省 給付金キャラクター カクニンジャ