人事行政の運営などの状況を公表 平成25年度人事行政の運営状況を公表します。内容については、 日野市の職員数、給与、勤務時間、その他の勤務条件などの状況です。 問合せ先:職員課【代表電話】 1職員の任免および職員数に関する状況 (1)部門別職員数の状況と主な増減理由(平成26年4/1現在)(単位:人) ○普通会計部門 一般行政部門 [部門]議会 [職員数 平成25年]9 [職員数 平成26年]9 [対前年増減数] [主な増減理由] 一般行政部門 [部門]総務 [職員数 平成25年]176 [職員数 平成26年]170 [対前年増減数]△6 [主な増減理由]国体推進室の廃止などによる減員 一般行政部門 [部門]税務 [職員数 平成25年]56 [職員数 平成26年]56 [対前年増減数] [主な増減理由] 一般行政部門 [部門]民生 [職員数 平成25年]315 [職員数 平成26年]324 [対前年増減数]9 [主な増減理由]発達・教育支援センターの設立などによる増員 一般行政部門 [部門]衛生 [職員数 平成25年]68 [職員数 平成26年]67 [対前年増減数]△1 [主な増減理由]欠員不補充 一般行政部門 [部門]労働 [職員数 平成25年]2 [職員数 平成26年]2 [対前年増減数] [主な増減理由] 一般行政部門 [部門]農水 [職員数 平成25年]6 [職員数 平成26年]7 [対前年増減数]1 [主な増減理由]欠員補充 一般行政部門 [部門]商工 [職員数 平成25年]8 [職員数 平成26年]9 [対前年増減数]1 [主な増減理由]産業振興課ものづくり推進係の新設による増員 一般行政部門 [部門]土木 [職員数 平成25年]97 [職員数 平成26年]97 [対前年増減数] [主な増減理由] 一般行政部門 計 [職員数 平成25年]737 [職員数 平成26年]741 [対前年増減数]4 [主な増減理由]<参考>人口1万人当たり職員41人 [部門]教育部門 [職員数 平成25年]204 [職員数 平成26年]197 [対前年増減数]△7 [主な増減理由]給食調理の民間委託化などによる減員 小計 [職員数 平成25年]941 [職員数 平成26年]938 [対前年増減数]△3 [主な増減理由]<参考>人口1万人当たり職員52人 公営企業等会計部門 [部門]病院 [職員数 平成25年]321 [職員数 平成26年]318 [対前年増減数]△3 [主な増減理由]欠員不補充 [部門]下水道 [職員数 平成25年]10 [職員数 平成26年]10 [対前年増減数] [主な増減理由] [部門]その他 [職員数 平成25年]49 [職員数 平成26年]50 [対前年増減数]1 [主な増減理由]欠員補充 小計 [職員数 平成25年]380 [職員数 平成26年]378 [対前年増減数]△2 [主な増減理由] 合計 [職員数 平成25年]1,321〔1,395〕 [職員数 平成26年]1,316〔1,395〕 [対前年増減数]△5 [主な増減理由]<参考>人口1万人当たり職員73人 (注)職員数は教育長を含む一般職に属する職員数です。〔〕内は、条例定数の合計です。 (2)職員採用試験状況(平成25年度)(単位:人) [実施日]平成25年9/22 [募集職種]事務職員A(大卒) [募集人数]20人程度 [応募者数]295 [採用者数]22 [備考]平成26年度採用 [実施日]平成25年9/22 [募集職種]事務職員B(大卒) [募集人数]5人程度 [応募者数]9 [採用者数]5 [備考]平成26年度採用 [実施日]平成25年9/22 [募集職種]事務職員B(短大卒) [募集人数]5人程度 [応募者数]3 [採用者数]2 [備考]平成26年度採用 [実施日]平成25年9/22 [募集職種]技術職員(土木) [募集人数]2人程度 [応募者数]4 [採用者数]1 [備考]平成26年度採用 [実施日]平成25年9/22 [募集職種]技術職員(建築) [募集人数]1人程度 [応募者数]1 [採用者数]0 [備考]平成26年度採用 ※看護師については、大幅に不足しているため、随時実施しています (3)職員採用・退職状況(平成25年度)(単位:人) [区分]採用 病院以外 [男]21 [女]12 [計]33 [区分]採用 病院 [男]11 [女]24 [計]35 採用 合計 [男]32 [女]36 [計]68 [区分]退職 病院以外 [男]25 [女]21 [計]46 [区分]退職 病院 [男]6 [女]26 [計]32 退職 合計 [男]31 [女]47 [計]78 (4)昇任試験の状況(一般行政職員)(平成25年度) 昇任の基本原則は能力主義、成績主義に基づき行っています。(単位:人) [職種]管理職 [受験者 全体]26 [受験者 男]20 [受験者 女]6 [合格者(合格率) 全体]17(65.3%) [合格者(合格率) 男]14(70.0%) [合格者(合格率) 女]3(50.0%) [職種]係長職 [受験者 全体]56 [受験者 男]40 [受験者 女]16 [合格者(合格率) 全体]25(44.6%) [合格者(合格率) 男]16(40.0%) [合格者(合格率) 女]9(56.2%) [職種]主任職 [受験者 全体]85 [受験者 男]42 [受験者 女]43 [合格者(合格率) 全体]30(35.2%) [合格者(合格率) 男]14(33.3%) [合格者(合格率) 女]16(37.2%) 合計 [受験者 全体]167 [受験者 男]102 [受験者 女]65 [合格者(合格率) 全体]72(43.1%) [合格者(合格率) 男]44(43.1%) [合格者(合格率) 女]28(43.0%) ※一般行政職員には栄養士などの専門職、病院の診療検査部門も含みます 2職員の給与に関する状況 (1)人件費の状況(普通会計決算) [区分]平成25年度 [住民基本台帳人口(25年度末)]179,771人 [歳出額A]579億55万2千円 [実質収支]18億4,166万4千円 [人件費B]97億8,025万4千円 [人件費率B/A]16.9% [(参考)24年度の人件費率]16.4% (2)職員給与費の状況(普通会計決算) [区分]平成25年度 [職員数A]937人 [給与費 給料]38億5,971万9千円 [給与費 職員手当]10億2,617万5千円 [給与費 期末・勤勉手当]15億1,332万5千円 [給与費 合計B]63億9,921万9千円 [1人当たり給与費B/A]682万9千円 ※「給料(基本給)」と「手当」を合わせて「給与」といいます (3)ラスパイレス指数の状況(各年4/1現在) [区分]平成24年度 ○給与削減措置前 [日野市]99.1 [市町村平均]100.1 ○給与削減措置後 [日野市]107.2 [市町村平均]108.3 [区分]平成25年度 ○給与削減措置前 [日野市]99.6 [市町村平均]100.4 ○給与削減措置後 [日野市]107.8 [市町村平均]108.6 (注)ラスパイレス指数とは、国家公務員の給与水準を100とした場合の地方公務員の給与水準を示す指数。 平成24・25年度と国家公務員においては、時限的に給与削減措置を実施しているため、 給与削減措置前と給与削減措置後で比較した指数を掲載しています。削減措置後の指数は100を超えていますが、 多摩地区26市中4番目に低い指数となっています。 (4)職員の平均年齢、平均給料月額および平均給与月額の状況(平成26年4/1現在) ○日野市 [区分]一般行政職 [平均年齢]43.5歳 [平均給料月額]337,500円 [平均給与月額]434,600円 [区分]技能労務職 [平均年齢]48.7歳 [平均給料月額]350,800円 [平均給与月額]389,500円 ○東京都 [区分]一般行政職 [平均年齢]41.8歳 [平均給料月額]325,565円 [平均給与月額]456,418円 [区分]技能労務職 [平均年齢]47.9歳 [平均給料月額]300,336円 [平均給与月額]402,439円 ○国 [区分]一般行政職 [平均年齢]43.5歳 [平均給料月額]335,000円 [平均給与月額]408,472円 [区分]技能労務職 [平均年齢]50.1歳 [平均給料月額]287,992円 [平均給与月額]326,611円 (5)職員の初任給の状況(平成26年4/1現在)(単位:円) [区分]日野市 [一般行政職 大学卒]181,200 [一般行政職 高校卒]142,700 [区分]東京都 [一般行政職 大学卒]181,200 [一般行政職 高校卒]142,700 [区分]国 [一般行政職 大学卒]181,200 [一般行政職 高校卒]140,100 (6)職員の経験年数別・学歴別平均給料月額の状況 (平成26年4/1現在)(単位:円) [区分]一般行政職 大学卒 [経験年数10年]268,021 [経験年数15年]312,630 [経験年数20年]350,572 [区分]一般行政職 高校卒 [経験年数10年]214,800 [経験年数15年]260,800 [経験年数20年]339,500 [区分]技能労務職 高校卒 [経験年数10年]― [経験年数15年]282,000 [経験年数20年]325,866 (7)一般行政職の級別職員数の状況(平成26年4/1現在) [区分]6級 [標準的な職務内容]部長およびこれに相当する職務 [職員数]19人 [構成比]3% [区分]5級 [標準的な職務内容]課長およびこれに相当する職務 [職員数]61人 [構成比]10% [区分]4級 [標準的な職務内容]課長補佐およびこれに相当する職務 [職員数]53人 [構成比]8% [区分]3級 [標準的な職務内容]係長、主任長およびこれらに相当する職務ならびに特に高度な知識および経験を要する業務を行う職務 [職員数]132人 [構成比]21% [区分]2級 [標準的な職務内容]主任、長期主任ならびに高度な知識および経験を要する業務を行う職務 [職員数]201人 [構成比]31% [区分]1級 [標準的な職務内容]主事 [職員数]174人 [構成比]27%