「ひのっ子」がんばっています 日野市の学校教育 「ひのっ子」が奏でる感動のハーモニー 第81回NHK全国学校音楽コンクール・小学校の部七生緑小学校合唱団が2年連続金賞(日本一)に 10月12日、NHKホールで開催された同コンクールには、全国940校の中からブロック大会を勝ち抜いた11校が出場。 通算4回目の全国コンクール出場となる七生緑小学校合唱団は、課題曲「ゆうき」、自由曲「お日さま」を熱唱。 強豪ひしめくなか、2年連続、金賞(日本一)に輝きました。 課題曲「ゆうき」では、自分が生まれた時のことについて家族が書いたメッセージを曲の歌詞に重ね、 自由曲「お日さま」では、次々と移り変わっていく「お日さま」の色や場面を明るくのびやかな歌声で表現しました。 同校合唱団の雄姿はNHKで生放送され、全国に感動を届けました。 市内の催しで活躍する中学校吹奏楽部 市内の全ての中学校に吹奏楽部があります。 昨年は、国民体育大会や市制施行50周年記念行事で演奏したほか、 毎年、ひの新選組まつりや育成会チャリティーコンサートなど、市内のさまざまな催しで演奏を披露し、華を添えています。 東京都中学校吹奏楽コンクール金賞受賞(三中、三沢中) 8月7日に府中の森芸術劇場で行われた東京都中学校吹奏楽コンクールにおいて、三沢中と三中が金賞を受賞しました。 三沢中はA組(50人以内)での受賞、三中はB組(35人以内)で3年連続の受賞となりました。 なお、昨年10月に富山県で開催された東日本学校吹奏楽大会では、東京都代表として出場した七生中が銀賞を受賞しています。 ひのっ子と指導する先生の日々の努力により、各種コンクールで高く評価されています。 「21世紀を切りひらく力」を豊かに 被災地に学ぶ生きる力プロジェクト 「被災地に学ぶ生きる力プロジェクト」は、第2次日野市学校教育基本構想の「かかわりの中で知恵を出し合い、 自立・協働・創造に向けた『21世紀を切りひらく力』を豊かに育みます」という基本方針に基づき実施される新しい事業です。 10月18日〜20日の2泊3日で市立中学校全8校の代表生徒16人が、 東日本大震災の被災地である宮城県気仙沼市を訪問し、現地の語り部とともに被害を受けた地域を見学。 気仙沼市立気仙沼中学校の生徒と地域の防災についての意見交換や、お伊勢浜海水浴場の海岸清掃のボランティア活動を行いました。 被災地での経験から、気仙沼市の復興を少しでも後押しするため、 参加した代表生徒の呼びかけで各中学校の合唱祭で募金活動を実施。生徒たち自身がこれからの社会へ向けて、 自分たちに何ができるか考え、歩み出す一歩となりました。 文部科学大臣・情報化促進貢献個人等表彰 平山小学校が受賞 平山小では、最新のICTを活用した効果的な指導方法を研究し、 児童の学力や学習意欲を向上させるなどの成果をあげてきました。 公開研究会を継続して行い、研究成果を広く全国に提供してきたことで、教育の情報化に大きく貢献したことが評価され、 10月6日に団体表彰を受けました。 この部門における学校としての受賞は全国初の快挙です。