ごみ・リサイクル くらしの情報(HP) ■剪定枝の拠点収集(3月)〜無料でお引き取りしています ご家庭の庭木などの手入れで出た剪定枝は、剪定枝チップ化リサイクルのためになるべく拠点収集会場へお持ちください。 収集日と会場は左表の通りです。 ●剪定枝拠点収集(3月) [日程]5(木) [持込時間9:00〜11:00]四ツ谷下東公園 [持込時間13:30〜15:30]日野中央公園 [日程]6(金) [持込時間9:00〜11:00]御嶽上公園 [持込時間13:30〜15:30]高幡不動駅北第四駐輪場入口 [日程]11(水) [持込時間9:00〜11:00]旭が丘中央公園 [持込時間13:30〜15:30]リサイクル事務所 [日程]12(木) [持込時間9:00〜11:00]てっぺん山公園 [持込時間13:30〜15:30]さかい公園 [日程]17(火) [持込時間9:00〜11:00]日野中央公園 [持込時間13:30〜15:30]ハケ下公園 [日程]18(水) [持込時間9:00〜11:00]駒形公園 [持込時間13:30〜15:30]鳥と緑の日野センター [日程]19(木) [持込時間9:00〜11:00]落川公園 [持込時間13:30〜15:30]日野台公園 [日程]23(月) [持込時間9:00〜11:00]新坂下公園 [持込時間13:30〜15:30]黒川地域広場 [日程]24(火) [持込時間9:00〜11:00](通称)たぬき公園 [持込時間13:30〜15:30]沢田公園 [日程]25(水) [持込時間9:00〜11:00]さいかちぜき公園 [持込時間13:30〜15:30]まつばやし地区広場 ※「ごみ・資源分別カレンダー」の3月のページにも掲載 問合せ先:ごみゼロ推進課(電話:581・0444) ■生ごみリサイクル〜500円でダンボールコンポストが購入できます ご家庭の生ごみリサイクルを進めるため、生ごみたい肥化容器「ダンボールコンポストセット」の購入費補助( 6年間で1設置者に対して2基まで)を行っています。購入方法など、詳細は、市役所1階ロビー、七生支所、豊田駅連絡所、 クリーンセンターなどにあるパンフレットをご覧になるか、ごみゼロ推進課までお問い合わせください。 ▼ダンボールコンポスト実演講習会 日時・会場:2月28日(土)午前10時〜11時30分…落川交流センター、 3月14日(土)午後2時〜3時30分…新町交流センター 問合せ先:ごみゼロ推進課(電話:581・0444) ■環境情報の発信と実践〜ひのリサイクルショップ回転市場会員募集 対象・資格:回転市場の主旨に賛同し、2月22日(日)午前10時〜正午に開催の説明会に出席できる市民※活動費・交通費支給 申込方法:2月21日(土)までに電話または直接店頭へ 問合せ先:同回転市場万願寺店(電話:587・1781※午前11時〜午後5時) 環境・生き物 くらしの情報(HP) ■平成26年度クリーンセンターごみ焼却施設排出ガス調査結果報告 昨年7月1日と10月1日に排ガス中のダイオキシン類の測定を行いました。いずれも法規制値(1ナノグラム)を下回りました。 調査項目…ダイオキシン類濃度1号炉0・0054ナノグラム、2号炉0・017ナノグラム 問合せ先:施設課(電話:581・0443) ■ドッグランボランティア「ひのワンパークの会」会員募集 市では愛犬が楽しく遊べる場と愛犬家のマナー向上を目指してドッグランを設置し、その運営をボランティアの「ひのワンパークの会」が行っています。月1回、イベントなどの企画運営やマナー啓発方法を話し合い、活動をしています。 人と犬とがお互いに楽しく過ごせるようドッグランを一緒に見守ってくれる方を募集します。 対象・資格:高校生以上の方 費用:年500円 問合せ先:環境保全課【代表電話】 ■野外焼却についてのお願い 都の条例により、野焼きや小型焼却炉での野外焼却は、伝統行事や農業に必要な害虫駆除および 土壌改良のための灰作りなどを除いて禁止されています。 また、農業で必要な場合でも近隣に迷惑をかけないこと、休日や風のある日を避けるようお願いします。 特に、ばい煙は大気中に拡散し、思った以上に遠くまで到達します。ごみは燃やさずに収集に出すなど、 周囲の生活環境にご配慮ください。 問合せ先:環境保全課【代表電話】 税金 くらしの情報(HP) ■今月の税金の納期は3月2日です 今月は、固定資産税・都市計画税第4期、国民健康保険税第8期、市・都民税(普通徴収)随時1期の納期です。 便利な口座振替のご利用を。 問合せ先:納税課【代表電話】 心配・悩み事・相談 くらしの情報(HP) ■多重債務で悩まないで〜借金問題は必ず解決できます 正しい債務整理の方法など、多重債務の解決に向けた相談に応じます。お気軽にご相談ください。 ▼無料法律相談…内容:弁護士によるアドバイス、申込方法:電話、問合せ先:市民相談担当【代表電話】 ▼消費生活相談…内容:債務の状況を相談員が確認しながら、債務整理の方法などについてアドバイス、 申込方法:電話、問合せ先:消費生活相談室(電話:581・3556) ▼多重債務特別相談「多重債務110番」 東京都と都内区市町村が、東京3弁護士会、東京司法書士会、日本司法支援センター(法テラス)などと連携して、 「多重債務110番」を一斉に実施します。一人で問題を抱え込まないで、ぜひご相談ください。 日時:3月2日(月)・3日(火)午前9時30分〜正午、午後1時〜4時、会場:消費生活相談室(生活・保健センター内)、 相談:電話または直接会場へ、問合せ先:消費生活相談室(電話:581・3556) 保険・年金 くらしの情報(HP) ■平成27年3月請求分から、70歳未満の支給額が変更になります 1月から70歳未満の国民健康保険加入被保険者が医療機関を受診した際の一部負担金自己負担限度額が、 下表の通り変更になりました。 保険診療の自己負担額が自己負担限度額を超えた場合は、高額療養費に該当となり、約3カ月後に申請用紙を送付します。 医療機関で支払った領収書(写し可)を添えて申請ください。 なお、限度額認定証の交付を受け、医療機関に提示することで、医療機関窓口での負担額が左表の限度額までとなります。 詳細は、お問い合わせください。 平成26年12月末まで [区分]A [所得要件]旧ただし書所得600万円超※ [限度額]150,000円(1%の加算あり。4回目以降83,400円) [区分]B [所得要件]旧ただし書所得600万円以下 [限度額]80,100円(1%の加算あり。4回目以降44,400円) [区分]C [所得要件]住民税非課税 [限度額]35,400円(4回目以降24,600円) ※旧ただし書所得とは、前年の総所得金額および山林所得金額ならびに株式・長期(短期)譲渡所得金額などの合計額から 基礎控除(33万円)を控除した額(ただし雑損失の繰越控除額は控除しない)のことを指します。 ↓ 平成27年1月以降 [区分]ア [所得要件]旧ただし書所得901万円超 [限度額]252,600円(1%の加算あり。4回目以降140,100円) [区分]イ [所得要件]旧ただし書所得600万円超〜901万円以下 [限度額]167,400円(1%の加算あり。4回目以降93,000円) [区分]ウ [所得要件]旧ただし書所得210万円超〜600万円以下 [限度額]80,100円(1%の加算あり。4回目以降44,400円) [区分]エ [所得要件]旧ただし書所得210万円以下 [限度額]57,600円(4回目以降44,400円) [区分]オ [所得要件]住民税非課税 [限度額]35,400円(4回目以降24,600円) 問合せ先:保険年金課給付係【代表電話】 ■収入が少ない方も市民税の申告を 後期高齢者医療制度や国民健康保険にご加入の方は、収入が無い、または少ない場合は、 申告することにより保険料・保険税額が軽減される場合がありますので市・都民税の申告を行うようお願いします。 問合せ先:保険年金課【代表電話】 ■社会保険料控除について 後期高齢者医療保険料や国民健康保険税については、 保険料・保険税を支払った方が所得税・住民税の社会保険料控除として申告することができます。 年金から天引きされている保険料・保険税については天引きされている方の控除となるため、 扶養者の社会保険料控除として申告することはできません。 ただし、扶養されている方の保険料を扶養者の口座から振替払いとすると、扶養者の社会保険料控除とすることができます。 問合せ先:保険年金課【代表電話】 ■後期高齢者医療制度 ▼被保険者の人間ドック・脳ドックなど受診料の助成制度…対象・資格:市内在住で日野市に保険料を納め、 滞納がない被保険者、助成額:健診費用の2分の1※年度内1回。 上限2万円。消費税は除く、申請方法:(1)印鑑(2)領収書(3)振込先が分かるものを市役所2階保険年金課または七生支所へ持参、 申請期限:受診後6カ月以内 ▼葬祭費助成制度…対象・資格:日野市に保険料を納め、滞納がない被保険者が亡くなった場合に、 その葬祭を行った方、助成額:6万円、申請方法:(1)印鑑(2)葬祭の領収書または会葬礼状(3)振込先が分かるものを 市役所2階保険年金課または七生支所へ持参、申請期限:葬祭を行った日の翌日から2年以内 いずれも、問合せ先:保険年金課高齢者医療係【代表電話】 産業・仕事 くらしの情報(HP) ■月500円の福利厚生〜日野市勤労者福祉サービスセンター会員募集 内容:慶弔見舞金の支給、レジャー施設券の割引販売、人間ドック・脳ドック・定期健康診断の補助など 対象・資格:市内中小企業の事業主、従業員、個人事業主(事業所単位で) 費用:一人につき入会金500円、月500円 問合せ先:同センター(電話:581・6711) まちの話題 実践女子大学が「まちづくりコンペ」で“優秀賞”を受賞 昨年12/20に開催された、ネットワーク多摩主催「多摩の大学生まちづくりコンペティション2014」において、 実践女子大学の「トンネル美術館」が、優秀賞を受賞しました。 施設の休業・休館のお知らせ ▼七生支所…2月16日(月)は京王高幡ショッピングセンターが電気設備法定点検により全館休業となるため、臨時休業します。 自動交付機も終日利用できませんので、当日は市役所本庁舎などをご利用ください。 問合せ先:七生支所(電話:591・7712) ▼生活・保健センター…3月1日(日)は設備工事のため臨時休館します。 問合せ先:地域協働課(電話:581・4112) ▼七ツ塚ファーマーズセンター…3月9日(月)は清掃とメンテナンスのため臨時休館します。 問合せ先:産業振興課【代表電話】