公民館の催し ■親子でスイカ・マクワウリを作ろう 問合せ先:中央公民館高幡台分室(電話:592・0864) 親子で夏に向けて畑を楽しんでみませんか。 日時:5/9(土)・5/30(土)、6/20(土)、8/1(土)いずれも9:00〜10:30 会場:南平4丁目耕作地 講師:濱田豊氏(NHK「趣味の園芸」講師)、新生エコライフクラブの皆さま 対象・資格:親子 定員:10組 費用:1,000円(苗代など) 持ち物:飲み物、タオル、農作業のできる服装で 申込方法:4/17(金)9:00から電話 ■日野市障害者青年・成人学級〜学級生募集 問合せ先:中央公民館(電話:581・7580)、同高幡台分室(電話:592・0864) 障害者と健常者を学級生として「ともに生き、ともに学ぶ」を合言葉に相互理解と社会参加を目的として、 みんなで協力して学級を企画、運営しています。人生をより豊かに生きるため、一緒に楽しく活動しましょう。 内容:活動は月1回の定例会(合宿、スポーツ大会、学習会など)、分科会(ワープロ、リズム体操、料理など) 対象・資格:16歳以上の市内在住・在勤・在学者 申込方法:9:00から電話 ■バラエティサロン〜バイオリンで楽しむジャズクインテットライブ 問合せ先:中央公民館(電話:581・7580) 日時:5/30(土)14:00から 会場:市民の森ふれあいホール 出演:HRJQ(バイオリン・中村裕子氏、テナーサックス・早坂愛人氏、ピアノ・TAERU氏、ベース・吉井隆夫氏、 ドラムス・籠利達郎氏) 曲目:「私のお気に入り」など 定員:申込制で先着70人 申込方法:4/17(金)9:00から電話 ■ひのアートフェスティバル参加者・運営スタッフを募集 問合せ先:中央公民館 (電話:581・7580) 8/22(土)・8/23(日)に仲田の森蚕糸公園で開催する「ひのアートフェスティバル」の参加者およびスタッフを募集します。 対象・資格:音楽、舞踊、演劇などの舞台出演者、絵画、彫刻などのアート作品の出展者、飲食出店者、フリーマーケット出店者、 手作り作品販売者。運営スタッフも同時募集。詳細は問い合わせを 児童館・幼稚園・保育園のイベント 5月の保育園 ■さくら文庫〜絵本の閲覧・貸し出し 問合せ先:ひらやま保育園(電話:581・9225) 日時:5/1(金)10:00〜18:00 会場:同園 対象・資格:小学3年生以下は保護者同伴 持ち物:初めての方は本人確認できる書類 こちら消防団!〜地域防災の要(かなめ)〜 Vol.4 *日野市消防団は、地域により第一分団から第八分団で構成されています。 第二分団へようこそ!〜日野市消防団第二分団 担当地域…日野本町、栄町、新町 分団構成…3部(63人) 消防車両…消防ポンプ車1台、小型動力ポンプ付積載車2台 ●伝統を引き継ぎ地域を守る勇者たち● 私たち第二分団は古き良き伝統を受け継ぐ、熱い思いを持った分団です。 かつて先輩たちは多摩川の対岸で火災が発生した際、小舟に小型ポンプを積んで消火活動に向かったそうです。 このような「地域を守りたい」という強い思いが現在まで受け継がれています。 また、この分団の前身である「まち火消し」から代々伝わっている防火服(写真)があり、 古き良き伝統のシンボルとして消防団の詰所に掲げられています。この防火服は先人たちの思いが詰まったものであり、 まち火消しのプライドを背に日々消防活動に励んできた証です。 このような団員たちの思い、伝統をしっかりと受け継ぎ、「地域を守る勇者」としての誇りを胸に活動しています。 皆さまも、一緒に第二分団で活動してみませんか。ぜひ歴史の継承者に! ※次回は第三分団について紹介します。 問合せ先:防災安全課【代表電話】 フィルムコミッション 市内で北野武監督最新作「龍三と七人の子分たち」のロケが行われました 公開:全国公開中 主演:藤竜也、近藤正臣、中尾彬、小野寺昭など 内容:70歳の引退した元ヤクザが、オレオレ詐欺の元暴走族と対決。ジジイVSガキの一大騒動に発展。 なお、撮影は万願寺で行われました。 ▲(c)2015「龍三と七人の子分たち」制作委員会 春の交通安全市民のつどい 5/11(月)〜5/20(水)は春の全国交通安全運動期間です。 交通安全に対する意識を高めることを目的に春の交通安全市民のつどいを開催します。皆さまお誘いあわせの上ご来場ください。 日時:4/29(祝)13:30〜15:30 会場:ひの煉瓦ホール(市民会館) 内容:式典、毒蝮三太夫(写真)トークショーなど 問合せ先:防災安全課【代表電話】