郷土資料館の催し 問合せ先:郷土資料館(電話:592・0981) ほどくぼ小僧 勝五郎生まれ変わり物語~勝五郎生誕200年記念展 今から193年前、多摩郡中野村(八王子市東中野)の8歳の少年勝五郎は、 自分の前世は「程久保村(日野市程久保)の藤蔵だった」と語って、人びとを驚かせました。 勝五郎は「ほどくぼ小僧」と呼ばれ、国学者平田篤胤や文人大名池田冠山の記録や小泉八雲の著作などで、 実際にあった生まれ変わり物語として世界に知られることになりました。 勝五郎生誕200年の節目の年、そして「勝五郎生まれ変わり物語探求調査団」発足10年目ということで、 記念展を開催し、調査研究の成果と新発見の資料を展示します。 日時:9/19(土)~11/15(日)9:30~17:00(入館は16:30まで) ※毎週月曜日、9/24(木)、10/13(火)休館。9/21(祝)、10/12(祝)は開館 会場:新選組のふるさと歴史館(入館料200円※小・中学生50円) ●記念展会期中の催し (1)勝五郎と世界の生まれ変わり事例~実は身近な過去生の記録 日時:10/10(土)13:30~16:00 会場:高幡不動尊五重塔地下ホール※直接会場へ 講師:大門正幸氏(中部大学教授) 定員:先着200人 (2)文化資源としての人と物語~小泉八雲の世界をめぐって 日時:10/24(土)14:00~16:00 会場:新町交流センター 講師:小泉凡氏(小泉八雲曽孫) 定員:申込制で先着130人 (3)勝五郎生まれ変わり物語探求調査団報告会 日時:11/7(土)14:00~16:00 会場:生活・保健センター 講師:調査団メンバー 定員:申込制で先着80人 (4)勝五郎生誕200年記念ウオーク~多摩のお墓と勝五郎生まれ変わり物語 日時:11/3(祝)10:00~15:30 コース:東京都埋蔵文化財センター展示見学→八王子市東中野→程久保→高幡不動 定員:申込制で先着30人 ※(2)~(4)は9/4(金)から郷土資料館(電話:592・0981)へ電話で申し込み ●刊行物(9/30(水)刊行予定) 「ほどくぼ小僧 勝五郎生まれ変わり物語」調査報告書 勝五郎生まれ変わり物語探求調査10年の成果をまとめたもの ▲露姫が父池田冠山にあてた手紙 ▲藤蔵と程久保六地蔵(叶内匡子画) ▲藤蔵の墓(高幡山金剛寺) ▲勝五郎が歩いた中野村から程久保村への道がわかるジオラマ ▲『勝五郎再生記聞』の著者平田篤胤(国立歴史民俗博物館蔵) 第10回現地イベント~幻の真慈悲寺を追って 日程:9/20(日)、会場:京王百草園とその周辺 内容:(1)報告「平成26年度幻の真慈悲寺調査事業報告」、時間:9:30~10:30 (2)小野一之氏(府中市郷土の森博物館長)講演「百草八幡に祀(まつ)られた歴史上の人物」、時間:10:30~12:00 (3)幻の真慈悲寺周辺ガイドツアー、時間:13:00~15:30 (4)野外パネル展示「百草・倉沢地区の紹介」、時間:9:30~15:00 費用:京王百草園入館料240円、小島善太郎記念館入館料300円 定員:申込制で先着50人 申込方法:9/4(金)から郷土資料館(電話:592・0981)へ電話 ▲武将絵馬の一部(百草八幡神社所蔵)