こちら消防団!〜地域防災の要(かなめ)〜 Vol.9 ※日野市消防団は、地域により第一分団から第八分団で構成されています 【フレンドリーな仲間たち!日野市消防団第七分団】 担当地域:高幡、南平、程久保 分団構成:3部 54人 消防車両:消防ポンプ車1台、小型ポンプ付積載車2台 ●お不動さんのおひざ元● 第七分団は、浅川以南の中央部を担当しています。 当分団は3部で構成されており、それぞれの部は特色のある地域を受け持っています。 1部は高幡不動駅周辺の商業地、2部は南平の住宅地、そして3部は程久保の住宅地や多摩動物公園を抱えています。 また、この地域には高幡不動尊という大変貴重な文化財があり、毎年1月の文化財防火デーには、 不動尊境内で行われる防火演習に分団を挙げて参加しています。 また、いずれの部も祭礼など地域の行事や防災訓練に積極的に関わっています。 当分団は、若者からシルバーエイジまで、幅広い年齢構成で、フレンドリーな団員ばかりです。 数年前から分団でチーム編成し、地域の方々とソフトボール大会を行ったりもしています。 皆さまの入団を心よりお待ちしています。 問合せ先:防災安全課【代表電話】 ※次回は第八分団について紹介します。 公民館の催し ※詳細は公民館ホームページ ■アルミ缶でつくる昆虫ワールド 会場・問合せ先:中央公民館高幡台分室(電話:592・0864) 日時:3/2(水)・9(水)・16(水)10:00〜12:00 講師:常松大純氏(東京学芸大学非常勤講師) 対象・資格:おおむね60歳以上の方 定員:申込制で先着20人 費用:500円 持ち物:アルミ缶3缶、アルミが切れるハサミ(お持ちの方) 申込方法:2/17(水)9:00から電話 ■ひの市民大学〜能・狂言の見方楽しみ方 問合せ先:中央公民館(電話:581・7580) 日時:3/2(水)・9(水)・16(水)14:00〜16:00 会場:市民の森ふれあいホール※直接会場へ 内容:入門〜能と狂言の歴史、能の特徴〜能舞台、能面、お囃子、シテ方、ワキ方、狂言方など、名作をみる〜鑑賞の手引き 講師:柳沢新治氏(元NHK能楽番組担当ディレクター) 対象・資格:市内在住・在勤・在学者 持ち物:筆記用具 ■公民館映画会「めし」 会場・問合せ先:中央公民館高幡台分室(電話:592・0864) 日時:3/5(土)10:00〜12:00と13:30〜15:30の2回 会場:福祉支援センター 内容:倦怠期に至った夫婦がささいなことから次第に亀裂を深めていくさまを原節子と上原謙の好演で描いた作品 対象・資格:市内在住・在勤・在学者 定員:申込制で各回先着50人 申込方法:2/17(水)9:00から電話 ■公民館サークル保育支援制度説明会 会場・問合せ先:中央公民館(電話:581・7580) 幼児の保護者の学習・活動中に、お子さまを保育する制度があります。この制度は登録が必要です。 新規に登録を希望するサークルは説明会にご参加ください。 日時:3/5(土)11:00〜12:00 対象・資格:中央公民館で月1回以上定期的に自主学習活動を行い、1歳6カ月児〜未就学児の保護者がいるサークル 申込方法:2/26(金)までに電話 ■おんがくで おでかけ! 問合せ先:中央公民館(電話:581・7580) 障害のあるお子さまと家族が、音楽で楽しく遊ぶ場です。 日時・会場:(1)3/6(日)…多摩平の森ふれあい館(2)13(日)…生活・保健センター。いずれも10:00〜12:00 テーマ:(1)いこう!ピクニックへ(2)とびだせ!世界へ 講師:国立音楽大学学生 対象・資格:小学生以下の障害児と保護者 定員:申込制で先着30組 申込方法:2/17(水)9:00から電話 ■防災講座「東日本大震災から5年〜あのとき、あなたは……」 会場・問合せ先:中央公民館(電話:581・7580) 東日本大震災当日とそれ以後の映像や新聞・雑誌の報道を見て、当時の様子を思い起こし、防災について考えます。 日時:3/11(金)14:00〜16:00 講師:災害ボランティア体験者など(予定) 対象・資格:市内在住・在勤・在学者 定員:申込制で先着40人 申込方法:2/17(水)9:00から電話 ■バラエティサロン〜二胡の調べを楽しむ 問合せ先:中央公民館(電話:581・7580) 日時:3/12(土)14:00〜16:30 会場:市民の森ふれあいホール 出演:太田久遠氏(二胡)、釜萢圭子氏(電子ピアノ) 対象・資格:市内在住・在勤・在学者 定員:申込制で先着70人 申込方法:2/17(水)9:00から電話 児童館・幼稚園・保育園のイベント 2月の児童館 ■乳幼児自由参加ひろば〜移動こあらひろば 問合せ先:もぐさだい児童館(電話:591・7001) 日時:25(木)10:30~11:30 会場:南百草地区センター 内容:体操、制作、手遊びなど 対象・資格:乳幼児と保護者 ■乳幼児自由参加ひろば〜えほんの会 会場・問合せ先:みさわ児童館(電話:591・3456) 日時:26(金)10:30~11:30 対象・資格:乳幼児と保護者 2月の幼稚園 ■なかよしキッズ〜おひなさまを作ろう! 会場・問合せ先:第三幼稚園(電話:581・7127) 日時:18(木)9:30〜11:15 対象・資格:乳幼児と保護者 ■ひよこの日〜作ってみようおひなさま! 会場・問合せ先:第四幼稚園(電話:583・3903) 日時:23(火)9:15〜12:00 対象・資格:乳幼児と保護者 ■ちゅうりっぷの日〜おひなさまを作ろう! 会場・問合せ先:第七幼稚園(電話:586・3770) 日時:23(火)9:30〜12:00 対象・資格:乳幼児と保護者 ■幼稚園においでよ〜親子でふれあい遊びを楽しもう! 会場・問合せ先:第二幼稚園(電話:591・4125) 日時:26(金)9:15〜11:00 対象・資格:乳幼児と保護者 ■いちごの日〜発表会ごっこをして遊ぼう! 会場・問合せ先:第五幼稚園(電話:592・0432) 日時:29(月)9:15〜11:30 対象・資格:乳幼児と保護者 2・3月の保育園 ■2月生まれの誕生会〜エコアラ・エコクマも来るよ! 会場・問合せ先:もぐさ台保育園(電話:591・0880) 日時:2/19(金)9:45〜11:00 対象・資格:未就学児と保護者 ■さくら文庫 会場・問合せ先:ひらやま保育園(電話:581・9225) 日時:3/4(金)10:00〜18:00 対象・資格:小学3年生以下のお子さまは保護者同伴 持ち物:初めて借りる方は、本人確認ができる書類