広報ひの 平成28年(2016年) 12月1日号 第1388号 8面・9面見開き 市政のお知らせ ○採用情報 [ホームページ]市政情報 ■平成29年度幼稚園臨時職員(用務員)登録者募集 [勤務日時]週2・3日午前8時0分~午後4時0分※行事などにより変更の場合あり [勤務場所]市内各市立幼稚園 [内容]開錠、開門、機械警備の設定・解除、清掃など [申込]郵便番号191・8686日野市役所5階学校課へ履歴書(写真貼付)を郵送または持参 [問い合わせ先]学校課(電話番号042・514・8719) ■市立病院臨時職員募集 ▼(1)看護アシスタント勤務日時週5日午前7時0分~午後7時30分の間で7時間30分のシフト制※午後1時30分~10時のみの勤務あり [内容]病床の清掃、病室環境の調整、身体の清拭、排泄に関する世話など [時給]1千330円 ▼(2)視能訓練士(3)言語聴覚士 [勤務日時]週2~4日午前8時30分~午後0時30分※土曜・日曜日、祝日を除く(応相談) [内容](2)眼科における視能検査全般 (3)耳鼻咽喉科における検査、訓練、補聴器の適合検査 [対象]各資格所有者 [時給]1千740円※勤務日数、経験により増額いずれも [試験内容]面接※日時など詳細は後日連絡 [申込]郵便番号191・0062多摩平4丁目3番地の1市立病院総務課へ電話連絡後、履歴書、(2)(3)は資格証の写しを郵送または持参 [問い合わせ先]市立病院総務課(電話番号042・581・2677) ○文化施設 [ホームページ]施設案内 ■新町交流センター臨時休館 12月12日(月)は全館清掃のため、臨時休館します。 [問い合わせ先]地域協働課(電話番号042・581・4112) ○障害福祉 [ホームページ]福祉・健康 ■精神障害者グループホーム入居者募集 回復途上にある精神障害者を対象に、日常生活の援助、自立に向けた必要な指導を行います。 居室は1人1室、食事や日常生活は原則として入居者自身が行います。 [入居開始]平成29年2月(予定) [所在地]ヴィレッヂたんぽぽ(高幡) [対象]次の全てに該当する市内在住者 (1)日常生活に必要な収入がある (2)一定程度の自活能力があり将来的に自立の見込みがある (3)単身での生活または家族との生活が困難または適当でない (4)通院医療を継続中 (5)原則として日中の活動の場がある [定員]若干人 [申込]12月15日(木)までに申し込み※主治医の意見書などが必要です。詳細は問い合わせを [問い合わせ先](社福)日野市民たんぽぽの会くつろぎ(電話番号042・587・4868)、市障害福祉課(電話番号042・514・8489) ○地域福祉 [ホームページ]福祉・健康 ■原子爆弾被爆者に見舞金を支給 12月1日(木)現在、市内在住の原爆被爆者の方に見舞金(1万円)を支給します。 被爆者健康手帳をお持ちの方でまだ申請をされていない方は手続きしてください。 また、昨年度までに申請された方で振込口座などの変更がある場合は、届け出が必要です。 [申込]12月1日(木)~12月8日(木)に市役所2階福祉政策課へ被爆者健康手帳、振込口座の通帳、印鑑を持参 [問い合わせ先]福祉政策課(電話番号042・514・8467) ○子供の健康 [ホームページ]福祉・健康 ■乳幼児無料歯科相談 [日時]12月の水曜・金曜日午後1時30分・55分、2時20分から※12月23日・12月28日・12月30日を除く [会場]生活・保健センター [内容]歯科医師による健診・相談・指導 [対象]1歳6カ月~4歳の誕生月のお子さま※すでにむし歯がある場合は、医療機関で受診を [定員]各回9人 [申込]電話 [問い合わせ先]健康課(電話番号042・581・4111) ○健康診査・予防接種 [ホームページ]福祉・健康 ■お口の健康診査~5年に1度無料で受診できます 今年の同健診の無料受診期限は12月までです。 まだ受診されていない方は、ぜひ受診ください。なお、受診者に対し、お口の健康を管理するのに便利な「健口手帳」を差し上げます。 [日程]12月28日(水)まで [対象]平成28年4月1日現在30歳・35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳の方※対象者には、6月末に通知 [持ち物]無料受診券、健康保険証 [申込]市内指定歯科医療機関に電話 [問い合わせ先]健康課(電話番号042・581・4111) ■BCG(結核)予防接種 [日時・会場]12月5日(月)・12月19日(月)…生活・保健センター、12月14日(水)…福祉支援センター ※いずれも午前9時30分~11時 [対象]BCG予防接種を未接種の生後1歳未満※生後5~8カ月推奨 [持ち物]母子健康手帳、予診票(お持ちの方)、長袖服 [注意]冊子「予防接種と子どもの健康」を読み来場を [問い合わせ先]健康課(電話番号042・581・4111) ○その他 ■1月1日に育児・休業法などが改正されます [改正ポイント](1)介護休業が同一要介護状態でも3回まで分割して取得できる (2)子の看護休暇、介護休暇が半日単位で取得できるなど※詳細は東京都労働局ホームページ参照 [問い合わせ先]東京都雇用環境・均等部指導課(電話番号03・3512・1611) ■シルバー人材センター入会案内説明会 [日時]12月9日(金)午前10時から [会場]生活・保健センター [内容]事業紹介、概要説明 [対]象60歳以上の方※清掃・植木の剪定・除草を希望する方歓迎 [年会費]2千円 [問い合わせ先]日野市シルバー人材センター(電話番号042・581・8171) ■歳末たすけあい運動(募金)にご協力を 歳末たすけあい募金は、市内で地域福祉やボランティア活動などを行っている団体に配分されます。 市内自治会・団体・事業所・個人の皆さまのご協力をお願いします。 [募金]12月1日(木)~12月28日(水)に中央福祉センター内日野市社会福祉協議会、福祉支援センター、市役所2階福祉政策課、 七生支所で受け付け [問い合わせ先]日野市社会福祉協議会(電話番号042・582・2319) ■医療従事者の皆さまは届け出が必要です 医師法などにより12月31日現在の届け出が必要です。 [対象]医師、歯科医師、薬剤師、保健師、助産師、看護師、准看護師、歯科衛生士、歯科技工士 [届出方法]1月16日(月)までに届出用紙(都内保健所にあり。資格によって用紙が変わります)を保健所へ [問い合わせ先]東京都医療人材課(電話番号03・5320・4434)※薬剤師は薬務課(電話番号03・5320・4503) ■調理師業務従事者は届け出が必要です 調理師法により、都内で調理業務に従事している調理師免許取得者は、 12月31日現在の就業場所などを1月15日(日)までに届け出が必要です。 詳細は都内保健所または東京都福祉保健局ホームページをご覧ください。 [問い合わせ先]東京都健康安全課(電話番号03 ・5320・4358) ○みんなのふるさとこぼれ話20 ■日野の念仏講 念仏講は、村の人々が共に念仏を唱える集まりのことで、かつてはどの地域にも組織されていました。 日野市域では、江戸時代の中期には成立していたといわれています。 講の機能には、二つの面がありました。 一つは村人の葬送に関する相互扶助を行う組織。 葬儀社などなかった時代、村の人々は、互いに助け合って葬儀から埋葬までを行いました。 これを組織として行うのが念仏講で、村の全ての人が加入し、役割を分担しました。 二つ目は、毎月、日を決めて集まり、念仏を唱えることで、亡くなった人や先祖を供養するという月並念仏です。 これは念仏を唱えるほか、互いに語り合い、飲食も伴うもので、あまり外出の機会のなかった女性たちには、 数少ない娯楽の場として、楽しみなものでもありました。 講はメンバーの家を回り持ちしたり、村のお堂などで開催されました。 記念の年に建立された六地蔵などの石仏も多く残っています。 昭和40年代には、市内で28カ所確認されていましたが、時代の変化に伴って減少し、最近では、 日野の坂下地蔵講や南平の独り地蔵講など、数カ所を残すのみとなっています。 [問い合わせ先]郷土資料館(電話番号042・592・0981) ○母子保健健康通信 ※会場は生活・保健センター ■ママ・パパクラス(両親学級) 対象は妊婦(おおむね16~27週)とその家族など。予約制。 [保健]2日間で1クール(1)1月23日(月)(2)1月30日(月)14時0分~16時0分、妊娠・出産・育児について [栄養]12月22日(木)または1月26日(木)10時0分~11時30分、すこやかな出産のための栄養の話・試食ほか [歯科]12月15日(木)または1月19日(木)9時0分~11時30分、歯科健診・妊娠期と赤ちゃんのお口の健康の話 [沐浴]12月17日(土)または1月21日(土)10時0分~12時0分、赤ちゃんのお風呂の入れ方 ■健康診査 3~4カ月児、1歳6カ月児、3歳児、通知した日時に来場を ■離乳食教室 [ステップ1・1回食]12月2日(金)または12月20日(火)10時0分~11時30分、おおむね平成28年7月生まれの乳児と保護者 [ステップ2・2回食]12月6日(火)または12月14日(水)10時0分~11時30分、おおむね平成28年5月生まれの乳児と保護者 [ステップ3・3回食]12月8日(木)10時0分~11時30分、おおむね平成28年3月生まれの乳児(第1子)と保護者 ※市ホームページから電子申請で健康課(電話番号042・581・4111)へ申し込み ※転入された方へ…妊婦、3~4カ月児、6・9カ月児、1歳6カ月児、3歳児の健康診査を受けていない方は 健康課(電話番号042・581・4111)へご相談を ■すくすくクラブ(歌や手遊び、お友達作り) 対象は3~12カ月児と保護者。時間はいずれも10時30分~11時30分、申し込み不要・直接会場へ [12月5日(月)]あさひがおか児童館(電話番号042・583・4346) [12月7日(水)]みなみだいら児童館(電話番号042・599・0166) [12月9日(金)]もぐさだい児童館(電話番号042・591・7001) [12月14日(水)]まんがんじ児童館(電話番号042・583・3309) [12月15日(木)]しんめい児童館(電話番号042・583・6588) ※すくすくクラブの問い合わせは各児童館へ