◎公民館の催し ■成人講座・陶芸入門~くつろぎの演出を手作りで! 会場・問い合わせ:中央公民館(電話番号581・7580) たたら技法で作品を作り、素焼き、釉掛け、本焼きと本格的な焼成作業を体験。アロマポット・キャンドルシェードを作ろう! [日程]5月9日(火) [内容]陶芸説明 [日程]5月23日(火) [内容]実技(1) [日程]5月30日(火) [内容]実技(2) [日程]6月6日(火) [内容]実技(3) [日程]6月13日(火) [内容]窯だし・清掃・下地処理 [日程]6月20日(火) [内容]化粧土掛 [日程]7月4日(火) [内容]釉薬掛け [日程]7月412日(水) [内容]作品評価・説明 ※時間はいずれも13時30分~15時30分 日時・内容:上表の通り 講師:田宮義寛氏(陶彫家) 対象:初心者の方 定員:申込制で先着20人 費用:3,000円(材料費など) 申込:4月18日(火)9時0分から電話または来館 ■名作鑑賞会~朗読サロン 会場・問い合わせ:中央公民館高幡台分室(電話番号592・0864) 日時:4月20日(木)13時30分~15時0分 内容:公民館で活動している朗読の会うづきによる朗読会 作品名:名日野の民話「高幡の龍」、「がんばらない」より「ホステスになりたい」(鎌田實作)、 「交渉」(浅生鴨作)、「野ばら」(小川未明作)、「小さな駅の待合室」(石川栄一作)、「鼓くらべ」(山本周五郎作) 定員:申込制で先着40人 申込:4月18日(火)9時0分から電話または来館 ■楽しい農業体験~親子でスイカを作ろう 問い合わせ:中央公民館高幡台分室(電話番号592・0864) 日時:5月13日(土)、6月3日(土)・24(土)、7月29日(土)、8月26日(土)9時0分~10時30分 会場:南平4丁目耕作地 内容:親子で夏に向けて畑を楽しんでみませんか。作物は大玉スイカ 講師:濱田豊氏(元NHK「趣味の園芸」講師) 対象:親子 定員:15組 費用:1,000円(苗代など) 持ち物:飲み物、タオル、農作業のできる服装で 申込:4月18日(火)9時0分から電話または来館 ■第21回ひのアートフェスティバル参加者・運営スタッフ募集 問い合わせ:中央公民館(電話番号581・7580) 8月19日(土)・20(日)に仲田の森蚕糸(さんし)公園で開催する 「ひのアートフェスティバル」の参加者・運営スタッフを募集します。 内容:音楽、舞踊、演劇などの舞台出演者、絵画、彫刻などアート作品出展者、飲食出店者、 フリーマーケット出店者、手作り作品販売者 ※運営スタッフも募集。詳細は問い合わせを ■平成29年度ひの市民大学開講式と開講記念講演会「鉄腕アトムと地域を元気に~地域活性とキャラクターデザインの役割」 問い合わせ:中央公民館(電話番号581・7580) 今年の開講記念講演会は、「アトム通貨」の普及を通じて、 キャラクターデザインで地域を活性させている事例を挙げて講演していただきます。 今年度ひの市民大学の事業についても紹介します。 日時:4月22日(土)13時0分~15時0分 会場:ひの煉瓦ホール(市民会館)小ホール 講師:石渡正人氏((株)手塚プロダクション・クリエイティブ部部長) 定員:先着200人※直接会場へ ■学校・幼稚園・学童クラブ生活情報をお届けします~日野市メール配信サービス 次の情報を希望者の携帯電話などにメール配信しています。 内容 (1)学校・幼稚園・学童クラブ生活情報 (2)防災安全情報 (3)高齢者・障害者行方不明情報 申込:登録用メールアドレス(hino@kmel.jp)へ空メールを送信してください。 ※送信前にmail-haisin@city.hino.lg.jpというアドレスを受信可能に設定してください。 なお、セキュリティ確保のため、SSL通信の脆弱性対応や電子証明書SHA-2への移行を行っており、 一部の携帯電話などでは接続できないことがあります。 問い合わせ:庶務課(電話番号514・8692) ■姉妹都市レッドランズ市の高校生が市内でホームステイ 米国レッドランズ市の高校生16人と引率役の2人が3月13日に来日し、市内でホームステイをしました。 13日間の滞在中には市長を表敬訪問するとともに、市内の学校や観光施設などを訪れ、さまざまな人たちと交流しました。 異文化体験と楽しい思い出を土産に無事帰国しました。 問い合わせ:シティセールス推進課(電話番号514・8098)