◎公民館の催し・保育園のイベント・その他公民館の催し ■国際理解講座「日本人なら知るべき国~スリランカ民主社会主義共和国編」 [会場・お問い合わせ]中央公民館(電話番号042・581・7580) 戦後の日本の分割危機を救ったスリランカ。 日本とスリランカの強い結びつき、国会議事堂や高速道路を日本の高い技術や資金援助で建設。 世界3大紅茶の一つ、セイロンティーを試飲しながら 「光り輝く島」スリランカのお話をスリランカ人のカハンダ・コララゲ・マリニ氏から聞きましょう。 [日時]9月10日(日)13時0分から [定員]申込制で先着50人 [協働]日野国際友好クラブ [申込]8月17日(木)9時0分から電話または来館 ■パソコン講座・パワーポイント入門 [会場・お問い合わせ]中央公民館高幡台分室(電話番号042・592・0864) [日時]9月17日(日)・24(日)14時0分~16時0分 [内容]プレゼンテーションソフトのパワーポイントを使用した、集会や会議用の資料について、基本的な作り方を学ぶ [講師]松村良氏(パソコン講師) [対象]パソコンの入力がスムーズにできる方 [定員]申込制で先着15人 [費用]540円(教材費) [申込]8月17日(木)9時0分から電話、来館、または右記QRコードから電子申請 ■大人の理科室・生き物万歳~むかし子どもだったあなたと、未来の大人に贈る科学シリーズ [お問い合わせ]中央公民館高幡台分室(電話番号042・592・0864) [日時・会場] (1)9月30日(土)10時0分~12時0分…カワセミハウス (2)10月28日(土)13時0分~16時0分…東京薬科大学 (3)11月11日(土)13時30分~15時30分…カワセミハウス [内容・講師] (1)ムシの“気持ち”かんがえてみよう!~蝶と蛾のイメージの違いとは?…津吹卓氏(元十文字女子大学教授) (2)秋の薬草…三宅克典氏(東京薬科大学助教) (3)特別天然記念物ニホンカモシカのナゾを追う…落合啓二氏(元千葉県立中央博物館研究員) [対象]市内在住・在勤・在学者※小学生以下は保護者同伴。全回参加者優先 [定員]申込制で先着15組 [申込]8月17日(木)9時0分から電話または来館 ■家族のカタチは今~「家族」を学んでみませんか [会場・お問い合わせ]中央公民館(電話番号042・581・7580) 家族のかたちや役割は、時代とともにどう変わってきたのでしょうか。また、これからどこへむかうのでしょう。 この講座では、くらしに身近な「家族」について、みんなで楽しく学んでいきます。 [日時] (1)9月24日(日) (2)10月1日(日) (3)8日(日)14時0分~16時0分 [内容・講師] (1)家族のカタチは時代によってこんなにちがう…黒須里美氏(麗澤大学外国語学部教授) (2)家族のカタチの今~三世代家族からシェアハウスまで…久保田裕之氏(日本大学文理学部准教授) (3)家族のカタチはこれから~わたしたちの場合…久保田裕之氏(日本大学文理学部准教授)、 ハタラクラブ(はたらくを考える夫婦ユニット) [定員]申込制で先着20人 [申込]8月17日(木)9時0分から中央公民館(pubhall@city.hino.lg.jp)へ電話またはメール。氏名、連絡先を記入 ◎保育園のイベント 9月の保育園 ■さくら文庫~絵本の閲覧・貸し出し [会場・お問い合わせ]ひらやま保育園(電話番号042・581・9225) [日時]1日(金)10時0分~18時0分 [対象]小学3年生以下は保護者同伴 [持ち物]初めて借りる方は、本人確認ができる書類 ◎栄光ひまわり保育園を開設 [お問い合わせ]保育課(電話番号042・514・8637) [開設日]平成29年10月2日(月) [所在地]平山5丁目8番地の8 [内容]定員19人の小規模保育事業 [募集予定人数]0歳児…3人、1歳児…8人、2歳児…8人 [申込]9月15日(金)17時15分までに市役所2階保育課へ「保育施設利用のしおり」に添付されている申込書に必要書類を添えて持参 ※今年度、既に保育施設を申込中の方で、希望園に追加の場合は電話で可 ★知ろう乳がん!行こう乳がん検診!! ◎全員女性スタッフによる乳がん集団検診のご案内 [日程・会場・定員]下表の通り [対象]昭和53年4月1日以前に生まれた市内在住の女性のうち、平成29年4月2日~平成30年4月1日に偶数年齢になる方、 無料クーポン券対象者、前年度未受診の方※妊娠中およびその可能性のある方、授乳中の方、断乳後半年経過していない方、 豊胸手術をされた方、心臓ペースメーカーを装着されている方、自力で10分程度立てない方などは、受診不可 [費用]1,500円※次の方は必要書類の提出で無料受診可。 (1)生活保護受給者(生活保護証明書) (2)中国残留邦人等支援給付受給世帯(受給証明書) (3)今年度40歳を迎える方(昭和52年4月2日~昭和53年4月1日生まれの方、保険証提示) (4)無料クーポン券対象者(無料クーポン券、保険証提示) [申込]8月17日(木)から下記の申込先へ電話 [お問い合わせ]健康課(電話番号042・581・4111) 《表》 [日程]10月1日(日) [会場]イオンモール多摩平の森 [定員]先着25人 [申込先]健康課(電話番号042・581・4111※月曜~金曜日8時30分~17時15分) [日程]10月7日(土)・8日(日)注2、11月11日(土)・12日(日)注2、平成30年1月21日(日)注2、2月17日(土) [会場]生活・保健センター [定員]各日先着50人 [申込先]東京都予防医学協会(電話番号03・3269・4752※月曜~金曜日9時0分~17時0分) 注1…[日程]いずれも時間指定不可 注2…6カ月~未就園児の保育あり ◎「桑ハウス」が国登録有形文化財登録~日野の近代化遺産を市民の宝に この施設は、生糸の輸出が日本の近代化の柱となっていた昭和7年に、良質な蚕と桑の研究のために建てられた国の研究機関です。 当時、各地に建てられた蚕糸〈さんし〉試験場ですが、 現在建物が残っているのは山形県新庄市と日野市の「桑ハウス」(旧農林省蚕糸試験場日野桑園第一蚕室)のみで、 歴史的に重要な意味を持ち、建築学的にも当時の最先端の技術を取り入れた貴重な建物です。 市では保存活用計画を策定し、この建物を市民の宝として広く市内外に発信し、 文化財としての保存と市民の新たな集いの場としての活用の両立ができるよう検討を進めています。 11月の産業まつりでは、登録を記念し「桑ハウス」公開イベントを実施します。 ぜひご覧ください。 〈写真〉▲内部2階の様子 〈写真〉▲桑ハウス外観 [お問い合わせ]生涯学習課(電話番号042・514・8792)