施設案内 福祉支援センター
- 概要
健康や福祉等に関する事業を行っている施設です。また、市民の福祉向上のため、会議室の貸し出しを行っています。
- 所在地
- 〒191-0031 日野市高幡1011番地
- 電話番号
- 042-591-1551
- 重要なお知らせ
-
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止及び利用者の安全確保のため、令和3年(2021年)1月12日(火曜日)から令和3年(2021年)3月7日(日曜日)まで、夜間会議室の利用を一時休止いたします。また、当該期間中、月、火及び土曜日の施設閉館時間は午後6時30分となります。
※感染状況等により、措置の内容や期間は前後する可能性があります。
※昼間の利用に際しては、厚生労働省が示している「新しい生活様式」に基づき、新型コロナウイルス感染拡大防止に努めていただくようお願い致します。
今後の貸出し内容 1月12日から3月7日まで 3月8日以降 第一会議室(大) 夜間の貸出休止
午前・午後は通常利用可
※推奨人数 20人程度
未定
第二会議室(小) 夜間の貸出休止
午前・午後は通常利用可
※推奨人数 3人程度
未定
※推奨人数は、2m程度のソーシャルディスタンスを保ってご利用いただける人数の目安です。
上記内容は、今後の感染の状況や社会情勢により変更となる場合がございます。施設をご利用される皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
- 業務時間
-
午前9時〜午後9時
- 休業日
-
日曜日、祝日、年末年始
- AED設置
- あり
- 福祉支援センターからのお知らせ
-
令和元年(2019年)9月1日より、敷地内全面禁煙を実施しています。
(敷地内では、加熱式たばこを含めたすべての喫煙行為が行えません。)
施設利用者の受動喫煙を防止するため、何卒ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
地図
京王線高幡不動駅、及び多摩都市モノレール高幡不動駅から徒歩3分
福祉支援センター施設内には大小二つの会議室があり、日曜、祝日、年末年始を除いた全日で貸し出しを行っています。詳しくは福祉支援センター受付にお尋ねください。
部屋名 |
床面積 |
収容人数 |
---|---|---|
第一会議室 | 135平方メートル | 45人 |
第二会議室 | 19平方メートル | 6人 |
※ 使用時間 午前(午前9時から正午)、午後(午後1時から午後5時)、夜間(午後5時30分から午後9時)
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 福祉政策課
直通電話:地域福祉係 042-514-8467 指導検査係 042-514-8974 福祉オンブズパーソン 042-514-8469
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-583-4198
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所2階
健康福祉部福祉政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。