国保・後期高齢・年金 ページID1002757 印刷 大きな文字で印刷 国民健康保険 国民健康保険(国保)は、いつ起こるかわからない病気やケガに備えて、加入者のみなさんがお金(保険税)を出し合い、必要な医療費にあてる助け合いの制度です。 後期高齢者医療制度 75歳以上の方(65歳以上75歳未満で一定の障害のある方で障害認定を受けた方)は、後期高齢者医療制度で医療を受けることになります。 国民年金 国民年金は、日本国内に住む20歳以上60歳未満のすべての方が加入しなければなりません。