ボランティア清掃収集依頼書

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1002870  更新日 令和5年10月26日

印刷 大きな文字で印刷

ボランティア清掃の行い方

配布場所で袋を受け取り、ボランティア清掃収集依頼書を実施日7日前までに、ごみゼロ推進課へ提出してください。(郵送・ファクス可)

(1)概要

公共用地等の清掃にボランティア袋を配布しています。

(2)配布場所

クリーンセンター、市役所1階(市民相談窓口)、七生支所(京王高幡SC2階)、豊田駅連絡所、図書館(中央・日野・百草)、生活・保健センター、中央公民館、日野市社会福祉協議会(中央福祉センター内)、市内公立保育園、市内公立幼稚園、児童館、平山季重ふれあい館子育てひろば、七ツ塚ファーマーズセンター、カワセミハウス、市内郵便局

(3)ダウンロード

(4)注意

  • 可燃ごみ、不燃ごみは必ず分けて、袋の可燃・不燃どちらかに印をつけてください。※プラスチック類ごみは可燃ごみとしてお出しください。
  • 1袋の重さを5から10キログラムくらいにしてください。
  • 自宅で出たごみ(家庭ごみ、剪定枝や落ち葉など)はボランティア袋では収集できません。
  • スプレー缶、カセットボンベ、電池などの有害ごみはボランティア袋には入れないでください。(ごみ・資源分別カレンダーをご覧ください。)
  • 土、砂、石などクリーンセンターで処理できないものは収集いたしません。(ごみ・資源分別カレンダーをご覧ください。)
  • 側溝の土砂は道路課へご依頼ください。

(5)ボランティア清掃袋の適正なご使用をお願いします。

  • 自治会などの団体や個人が、道路、公園など公共の場をボランティアで清掃する場合に出るごみの排出のために、市では「ボランティア清掃袋」を用意しています。しかしながら、自宅の庭木の枝葉や家庭から出たごみをボランティア清掃袋に入れて出すケースが見受けられます。家庭から出るごみは、市指定の有料袋に入れて出してください。また、自宅からボランティア清掃袋を出す場合は、清掃場所を袋に記入するか貼紙などして排出してくださるようお願いします。

(6)問い合わせ先

環境共生部 ごみゼロ推進課

〒191-0022 日野市石田1の210の2
電話 042-581-0444
ファクス 042-586-6606

このページに関するお問い合わせ

環境共生部 ごみゼロ推進課
直通電話:042-581-0444
ファクス:042-586-6606
〒191-0021
石田1丁目210番地の2 クリーンセンター
環境共生部ごみゼロ推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。