地域自主防災会

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1010396  更新日 令和5年9月26日

印刷 大きな文字で印刷

地域自主防災会とは

日野市では、大地震などの災害が発生した際には市内小・中学校が指定避難所として開設されます。

 突然起こる大地震などの状況によっては、行政がこれらの避難所の開設や運営を行うことが困難となる場合もあります。そのようなときに、避難してこられた地域住民等の皆様からなる避難所運営組織が主体となって、避難所を開設・運営することが考えられます。

 そこで、指定避難所となる各小・中学校を拠点として、避難してこられる地域の自治会・自主防災会が主体となって避難所運営などについて検討を行うため、「地域自主防災会」を組織しています。現在、いくつかの小学校を拠点とした区域で結成され、防災訓練や話し合いを通して顔の見える関係づくりが行われています。

 

各防災会の取り組み状況

 地域自主防災会では、各避難所ごとに避難所開設・運営マニュアル等を検討・作成しています。また、マニュアルに沿った防災訓練を実施し、マニュアルの検証、改定なども進めています。各校ごとに名称も様々ですが、避難所で一緒に避難生活を送ることとなる地域の方々の顔の見える関係作りが進んでいます。

地域自主防災会一覧

番号 学校名 防災会有り 進捗・活動状況 会議委員
1 日野第一小学校 未設立
2 豊田小学校 準備会は27年頃より立ち上げていて、マニュアル作成までは至っていない。H29年度に総合防災訓練を実施。 PTA会長、PTA副会長、自治会長等
3 日野第三小学校 平成29年度「避難所運営委員会」を組織。指定避難所である三小で自主的に避難所運営ができるよう開設マニュアル、運営マニュアルを作成した。
学校で避難所開設訓練を実施。
学校、地域自治会(防災会)、PTA、教育部職員、防災安全課職員
4 日野第四小学校 月に1回会議を開催。避難所運営マニュアル(初動期)を完成しており、これによる訓練を年1回行っている。H27年度地域別訓練を実施。 校長、副校長、元PTA、PTA、近隣自治会長、防災会長、教育部職員、防災安全課職員、災害初動緊急地区担当員等
5 日野第五小学校 月に1回会議を開催。「初動マニュアル」「運営マニュアル」共に平成27年度に第1版作成完了。現在のところ主に「避難行動要支援者」及び「ペット対応」について改定をかけるべく議論を重ねている。尚、年に1回マニュアル検証のための訓練を実施。H30年度総合防災訓練を実施。 第五小学校(副校長)、近隣自治会、PTA、教育部職員、防災安全課職員、災害初動緊急地区担当員。
6 日野第六小学校 月に1回会議を開催。「初動マニュアル」「運営マニュアル」共に平成28年度に概ね作成完了。現在のところマニュアルのブラッシュアップのため、避難所開設後の行動について細かい確認作業を実施している。 第六小学校(副校長)、学校運営委員、近隣自治会、教育部職員、防災安全課職員、災害初動緊急地区担当員。
7 潤徳小学校 未設立
8 平山小学校 未設立
9 日野第八小学校 月に一度会議を開催し、マニュアル作成中。
H28年度に地域別訓練を実施。
また、作成できている部分に関しては、マニュアルの検証を踏まえた開設訓練を行っている。
学校、PTA、近隣自治会長、防災会長、教育部職員、防災安全課職員、社協
10 滝合小学校 避難所運営マニュアル作成済み。
年1回地域,、学校主体で防災訓練を行っている。
自治会役員等
11 日野第七小学校 準備中 設立準備中 学校、自治会(防災会)、PTA、教育部職員、防災安全課職員
12 南平小学校

定期的に委員会を開催。避難所初動運営マニュアル作成済み。2022年度より定期的に避難所運営訓練を実施予定。

webサイト:https://sites.google.com/view/minamidairatiku/

近隣自治会・防災会、校長、PTA、南平地区社会福祉協議会、公募地域市民ボランティア等
13 旭が丘小学校 緊急避難初動対応マニュアル作成済み。 自治会役員等
14 東光寺小学校 毎月委員会を開催。避難所運営マニュアル作成済み。 校長、副校長、元PTA、近隣自治会長、防災会長、教育部職員、防災安全課職員、災害初動緊急地区担当員等
15 仲田小学校 未設立
16 夢が丘小学校 月に1回会議を開催。避難所開設・運営マニュアル作成中。 学校、近隣自治会長・防災会長、社協、教育部職員、防災安全課職員等
17 七生緑小学校 月に1回会議を開催。避難所開設マニュアルは作成済み、運営マニュアルを作成中。毎年避難所開設マニュアルに基づく開設訓練等も行っている。

校長、副校長、元PTA、近隣自治会長、防災会長、教育部職員、防災安全課職員、災害初動緊急地区担当員等

 【各地域自主防災会 マニュアル等】

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 防災安全課
直通電話:防災係 042-514-8962 安全安心係 042-514-8963
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-587-5666
〒191-0016
東京都日野市神明1丁目11番地の16 防災情報センター1階
総務部防災安全課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。