ひの市民大学 「海洋汚染」~マイクロプラスティックについて~
イベントカテゴリ: 趣味・教養
- 開催日
-
平成30年9月8日(土曜日)
- 開催時間
-
午前2時 から 午後4時 まで
- 開催場所
-
多摩平交流センター 集会室6
- 概要
現代の新素材であるプラスティックは、生活を便利にしてくれるが、不法投棄ゴミとなって、河川、海洋にも溢れ、紫外線、波の作用を受けてマイクロプラスティックとなり、生態系を通して、人体にまで汚染が及ぶことが懸念される。その解決策についての可能性を探りましょう。
講師 高田 秀重 氏(東京農工大学教授 理学博士)
定員 60人(小学4年生の方でも参加可能ですが、保護者同伴でお願いいたします。)
- 費用
-
不要
- 申込締切日
-
平成30年9月6日(木曜日)
申込みは終了しました。
- 申込
-
必要
8月3日(土曜日)午前9時00分から電話または来館
添付ファイル
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 中央公民館
直通電話:042-581-7580
ファクス:042-581-2110
〒191-0011
東京都日野市日野本町7丁目5番地の23
中央公民館ホームページ(外部リンク)
教育部中央公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。