市政のお知らせ ◎小学校・中学校…ホームページ:子育て・教育 ■令和2年度教育委員会 ID:1013564 ▼第2回臨時会(5月6日開催)議事録公開 議事録は、市政図書室および市ホームページで閲覧できます。 [協議事項]新型コロナウイルス感染症に伴う市立小学校、市立中学校、市立幼稚園の臨時休業の延長について ▼第2回定例会(5月14日開催)議事録公開 [可決事項]新型コロナウイルス感染症に伴う市立小学校、市立中学校、市立幼稚園の臨時休業の延長の専決処分についてほか2件 [報告事項]令和2年度「選べる学校制度」実施状況 ▼第4回定例会開催 [日時]7月9日(木)午後2時から※傍聴の可否は市ホームページなどでご確認ください いずれも[お問い合わせ]庶務課(電話番号042・514・8692) ◎農業…ホームページ:産業・仕事 ■これからが旬!ブルーベリーの摘み取り ID:1009458 ブルーベリーの収穫期は7月下旬~9月上旬でこれからが旬です。夏休みにぜひ、摘み取りに出掛けてみませんか。 なお、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため休園している農園もあります。 農園の開園日時など詳細は各園へお問い合わせください。 ブルーベリー摘み取り農園一覧 《表》 ▼土方農園 新井425番地・503番地 電話番号042・591・0155、電話番号090・2657・6713 ▼丸東園 新井781番地 電話番号042・584・2866、電話番号090・2936・8576 ▼石坂園芸 今年度は休園します ▼日清園 神明4丁目19番地の7 電話番号080・5009・3868 ▼ブルーベリー岩澤 今年度は休園します ▼和田ブルーベリー園 新町4丁目19番地の1 電話番号090・7191・0648 ▼ブルーベリー福島 新町5丁目3番地の7 電話番号090・3085・4129 ▼岩沢ブルーベリー園 神明4丁目15番地の37 電話番号042・581・7700 ▼阿川園 東平山3丁目6番地の5 電話番号042・593・4841 ▼石坂ファームハウス 百草672番地の1 電話番号042・591・6477、電話番号090・2910・6506 ▼日向園 百草722~723 電話番号042・591・0950 ▼由木農場 百草1072 電話番号042・591・2961、電話番号090・3503・1061 ▼石坂農園 落川2015番地の1 電話番号042・591・3592 [お問い合わせ]JA東京みなみ日野支店(電話番号042・583・5670)、同七生支店(電話番号042・591・2012)、 市都市農業振興課(電話番号042・514・8447) ◎その他 ■防衛省自衛官など募集 ID:1005410 詳細はお問い合わせください。 ▼一般曹候補生… [試験日]9月18日(金)~20日(日)のいずれか1日 [対象]18~33歳未満 ▼航空学生(航空)… [試験日]9月22日(祝) [対象]18~21歳未満 ▼航空学生(海上)… [試験日]9月22日(祝) [対象]18~23歳未満 ▼防衛大学校… [試験日]11月7日(土)・8日(日)※2日間 [対象]18~21歳未満の高校卒業者(見込み含む) ▼防衛医科大学校(医学部)… [試験日]10月24日(土)・25日(日)※2日間 [対象]18~21歳未満の高校卒業者(見込み含む) ▼防衛医科大学校(看護学部)… [試験日]10月17日(土) [対象]18~21歳未満の高校卒業者(見込み含む) ▼自衛官候補生… [対象]18~33歳未満 いずれも[お問い合わせ]自衛隊八王子地域事務所(電話番号042・644・8157) ■シルバー人材センター入会案内説明会(予約制) [日時]7月3日(金)・6日(月)いずれも午前10時からと午後1時30分から※3日の午後は女性限定。 各回2時間~2時間30分程度。いずれか1回 [内容]事業紹介、概要説明 [対象]60歳以上の方 [会場・お問い合わせ]日野市シルバー人材センター(電話番号042・581・8171) ■犯罪お悩みなんでも相談のご案内 東京都は、万引きなどの犯罪行為をしてしまう本人やその家族などを対象とした相談窓口(電話番号03・6907・0511)を設置します。 社会福祉士や精神保健福祉士が電話相談を受け付け、内容に応じて適切な支援機関や団体の紹介も行います。 [実施期間]10月31日(土)までの午前9時~午後5時※日曜・月曜日、祝日を除く [対象]都内在住で万引きなどの犯罪行為をしてしまう本人やその家族または関係者など [お問い合わせ]東京都都民安全推進課(03・5388・2265) ◎市長のうごき ▼6月前半 ID:1013411 [2日]市議会定例会(行政報告・議案上程) [4日]市議会定例会(一般質問) [5日]市議会定例会(一般質問・請願上程) [8・9日]市議会定例会(一般質問) [10日]市議会定例会(一般質問・議案上程) [お問い合わせ]市長公室秘書担当(代表電話番号042・585・1111) ◎65歳以上の方へ 令和2年度介護保険料決定通知書を7月上旬に送付します ID:1003623 [お問い合わせ]高齢福祉課介護保険係(電話番号042・514・8509) ●特別徴収の方は、年金から天引きします。 ●普通徴収の方は同封の納付書で納期限までにお支払いください。 ただし、口座振替登録済の方は納期限に登録口座から振り替えます。 ▼保険料の納め忘れにご注意を 保険料を納めないでいると、 介護サービスを利用するときに、支払い方法や自己負担に変更が生じる場合がありますのでご注意ください。 ▼昨年度に引き続き今年度も低所得者(所得段階第1~3段階の方)の保険料の軽減を実施 ※7月中に介護保険料決定通知書が届かない場合はお早めにご連絡ください ◎国民年金保険料を納めることが困難な方へ ID:1002836 [お問い合わせ]保険年金課年金係(電話番号042・514・8289)、日本年金機構立川年金事務所(電話番号042・523・0352) ■保険料の免除や納付の猶予などの制度があります ▼保険料免除制度 ID:1002840 申請者本人・配偶者・世帯主おのおのの前年所得が一定額以下の場合は、申請により保険料が免除されます。 免除された期間は年金を受けるために必要な期間に含まれますが、受け取る年金額は保険料を全額納付した場合に比べ減額されます。 ▼納付猶予制度 ID:1002838 同居の世帯主の前年所得にかかわらず、50歳未満の申請者本人および配偶者の前年所得が一定額以下の場合、 申請により保険料納付が猶予されます。 ▼学生納付特例制度 ID:1002841 大学・短大・専修学校などの学生で前年所得が一定額以下の場合、申請により保険料納付が猶予されます。 ※なお、納付猶予・学生納付特例が承認された期間は、年金を受けるために必要な期間に含まれますが、 受け取る年金額には反映されません ▼失業している方の前年所得額を「0円」とみなす特例免除があります ID:1002840 申請者本人・配偶者・世帯主の中で失業した方がいる場合、 雇用保険被保険者離職票や受給資格者証などを添付して申請すると、その方の前年所得額を「0円」とみなす特例免除があります。 ▼法定免除制度 ID:1002839 生活保護法の生活扶助を受けている方、障害年金(1級、2級)を受けている方などは、 届け出をするとその期間の保険料が免除されます。 ■各制度の利用には毎年申請が必要です(継続申請が承認されている方は除く) 市役所1階保険年金課または日本年金機構立川年金事務所で手続きしてください。 それぞれ必要な書類などがありますので来所前にご相談ください。 ▼令和2年度分承認期間 免除、納付猶予制度は令和2年7月~3年6月、学生納付特例制度が令和2年4月~3年3月です。 ▼保険料追納制度 申請が承認された期間については10年以内であれば一定の金額を加算して保険料をさかのぼって納めること(追納)ができます。 ■産前産後期間の保険料免除制度 ID:1011490 国民年金保険料の産前産後期間の免除制度があります。詳細はお問い合わせください。 ◎日野産大麦100%使用 PREMIUM TOYODA BEER 数量限定1,000本予定 ID:1009328 [お問い合わせ]産業振興課(電話番号042・514・8437) ▼日野産大麦100%使用 日野で大切に育てられた大麦を100%使用しています。 ▼瓶内二次発酵ビール 瓶詰め後も発酵が進み、年数の経過とともに味わいに深みが出ます! ▼コルク栓、シャンパンボトルを使用 明治時代もコルク栓、シャンパンボトルを使用していました。歴史の再現の一つです! ▼シリアルナンバー付き 限定1,000本、瓶一つ一つにシリアルナンバーが入ります! ▼PREMIUM TOYODA BEER予約受付可能店舗 ●豊田地区 増島商店自然甲斐(電話番号042・581・1242)、 浜野酒店(電話番号042・583・6666)、 イオンスタイル多摩平の森(電話番号042・514・1050) ●日野地区 酒商手塚(電話番号042・583・8748)、 森屋酒店(電話番号042・581・0020)、 みなみの恵み(電話番号042・589・0373) ●高幡地区 JA東京みなみ七生経済店(電話番号042・591・2012)、 高幡まんじゅう松盛堂本店(電話番号042・591・0317)、 滝瀬商店本店(電話番号042・591・0321) ●百草地区 滝瀬商店百草支店(電話番号042・591・4610) ◆7月26日(日)発売 [内容量]750ml [希望小売価格]2,500円(税抜き) 《写真》 製造元:石川酒造(株) ※ラベルは変更になる場合があります 飲酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。 妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。お酒は適量を。