広報ひの臨時号 第5号 Hino City Public Relations 令和2年(2020年)7月1日発行 第1479号 SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS 3…すべての人に健康と福祉を  新型コロナウイルス感染症について、 市民の皆さまの生活と健康のために必要 となる最新の情報を取りまとめ、「広報 ひの臨時号」として発行しています。 -------------------- ◎日野市民の皆さまへ これからの暮らしのために  新型コロナウイルス感染症対策として早急6月18日の市に対応が必要な予算について、議会定例会において可決されました。  今号では、その中からいくつか取り上げてお知らせします。 ◎子育て世帯向け ■新型コロナウイルス感染防止対策 ●小・中学校および幼稚園の感染防止対策 [問い合わせ] 学校課([電話番号]514-8749)、保育課([電話番号]514-8637)  市内小・中学校および幼稚園において、感染拡大防止対策に必要な消耗品や備品を購入し、 子どもたち・保護者の皆さまが安心して登校・登園できるよう対策に努めてまいります。 [対象施設] 市立小・中学校、市立幼稚園、私立幼稚園 [購入用品など]  手洗い石けん、消毒液、非接触型体温計、空気清浄機など ●子育て支援施設の感染防止対策 [問い合わせ] 子育て課([電話番号]514-8636)、保育課([電話番号]514-8637)、子ども家庭支援センター([電話番号]599-6670)  新型コロナウイルス感染拡大を防止する観点から、対策に必要な消耗品や備品を購入し活用することで、 利用者に安心していただける環境を整備します。 [対象施設] 保育園、学童クラブ、子育てひろばなど [対象経費] マスク、消毒液、空気清浄機、おもちゃ殺菌庫、手袋など ◎子育て世帯向け ■ひとり親世帯臨時特別給付金のご案内 ID 1014571  [問い合わせ] 子育て課([電話番号]514-8912)  新型コロナウイルス感染症の拡大による、ひとり親世帯の子育て負担の増加や収入の減少に対する支援を行うため、 臨時特別給付金を支給します。詳細は、市または厚生労働省 「ひとり親世帯臨時特別給付金」をご覧ください。 ●1.基本給付 児童扶養手当を受給しているひとり親世帯等への給付(※1) [対象] 以下の①~③のいずれかに該当する方 ①令和2年6月分の児童扶養手当が支給される方 ②公的年金等(※2)を受給しており、令和2年6月分の児童扶養手当の支給が全額停止される方(※3) ③新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方 ※1 児童扶養手当法に定める「養育者」の方も対象となります ※2 遺族年金、障害年金、老齢年金、労災年金、遺族補償など ※3 既に児童扶養手当受給資格者としての認定を受けている方だけでなく、過去に児童扶養手当の申請をしていれば、   令和2年6月分の児童扶養手当の支給が全額または一部停止されたと推測される方も対象となります [給付額] 1世帯当たり5万円。第2子以降1人につき3万円 [振込先] 原則、児童扶養手当の振込口座  [その他] 対象①に該当する方は申請不要。6月下旬~7月上旬頃に支給のご案内を送付します。      対象②または③に該当する方は申請が必要。詳細は広報ひの8月1日号に掲載予定 ●2.追加給付 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、収入が減少している方への給付 [対象]  「1.基本給付」の対象①または②に該当する方のうち、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、      収入が大幅に減少した方  [給付額] 1世帯当たり5万円  [その他] 給付方法などの詳細は広報ひの8月1日号に掲載予定 ◎高齢者をささえる補助金 ■高齢者を「地域でささえる・つながる」プロジェクト補助金 ID 1014652  [問い合わせ] 高齢福祉課([電話番号]514-8496)  新型コロナウイルスへの対策を講じながら、孤立しがちな高齢者を地域でささえる・つながる活動を応援します。 応募書式や応募の手引きは、市役所2階高齢福祉課窓口で配付または市ホームページをご覧ください。 [募集期間] 1次募集…7月1日㈬~21日㈫※1次募集の終了後も予算の範囲内で随時応募を受け付け [補助対象] 2人以上で構成される団体が行う令和2年度中の活動で、物品の購入やコピー代、感染予防対策、 協力者への謝礼などの必要経費 [補助額]  1事業当たり15万円※1団体2事業まで。最大30万円支給 ●例えば次のような活動を応援します ・収穫した野菜をおすそ分け  野菜をみんなで育てよう(成長具合や料理レシピを教え合ってつながろう) ・オンラインで健康もチェック?  スマートフォン・タブレットの使い方講座(外出できない時もオンラインでつながろう) ・近づけないから拡声器が欲しい?  屋内では換気や消毒などの対策も要検討  青空体操、青空サロンなど(必要な対策をして交流を続けよう) -------------------- 6月19日時点の情報に基づき作成しています ■発行/日野市 ■法人番号1000020132128 ■編集/企画部市長公室 郵便番号191の8686東京都日野市神明1丁目12番地の1 [ホームページ]http://www.city.hino.lg.jp/ [代表電話番号]042-585-1111 [ファクス番号]042-581-2516 [メール]soudan@city.hino.lg.jp ■配布/日野市新聞組合([電話番号]042-514-8171※10時00分~17時00分/[ファクス番号]042-514-8099)