催し ◎趣味・教養 ■ひの煉瓦ホール(市民会館)から ID:1000966 [会場・お問い合わせ]同ホール(電話番号042・585・2011) ▼徳永ゆうき歌謡コンサート2020 テレビや映画、舞台でも活躍する日本の孫にして日本を勇気づける演歌歌謡界期待の星、徳永ゆうきがひの煉瓦ホールに登場します。 [日時]2月16日(日)14時0分から [費用]前売り(一般)2,000円(ハンディチケット)1,800円、当日2,500円 [チケット]12月15日(日)10時0分からひの煉瓦ホール、七生公会堂、チケットぴあで販売 ▼和太鼓グループ彩コンサートin日野 国内はじめ海外20カ国以上で演奏を行う、話題沸騰中の新進気鋭の和太鼓集団。 「楽しいが響きわたる!」をテーマに、伝統楽器・和太鼓の楽しさと生きる情熱をお届けします。 [日時]3月15日(日)14時0分から [費用]前売り2,000円、当日2,500円 [チケット]ひの煉瓦ホール、七生公会堂、和太鼓グループ彩で販売中 ▼大ホールひとりじめ ひの煉瓦ホール(市民会館)の大ホールを独り占め!1枠60分単位で気軽にご利用いただけます。どうぞお試しください。 [日時]1月24日(金)・25日(土)、2月26日(水)、3月17日(火)10時0分~20時0分(計4日) [対象]小学生以上※小学生は保護者同伴 [費用]1枠(1時間)1人2,000円、2人以上3,000円※代表者1人当たり1日2枠(2時間)まで [申込]12月19日(木)10時0分から同ホール窓口で※14時0分以降は電話予約も可。定員に達し次第受け付け終了 [注意]営利目的での使用不可 ■絵手紙にトライ~筆の持ち方から [日時]1月29日(水)10時0分~12時0分と13時30分~15時30分、2月1日(土)10時0分~12時0分 [会場]とよだ市民ギャラリー [内容]はがきに季節の花・果物などを描く [講師]米山和子氏 [定員]申込制で各回先着10人 [費用]200円(材料費など) [申込]12月16日(月)~1月24日(金)8時30分~17時15分に電話※年末年始、土曜・日曜日、祝日を除く [お問い合わせ]日野市企業公社(電話番号042・587・6321) ■パソコン講習会(1月) [日時・内容]右表の通り [対象](1)以外は文字入力ができる方 [費用](1)~(7)各2,778円(8)926円※いずれも税別、テキスト代含む [その他]個別指導(1時間1,389円※税別)あり [申込]12月23日(月)(必着)までに郵便番号191の0011日野本町2丁目4番地の7日野市シルバー人材センターPC教室係へはがきで。 希望講座名と番号、住所、氏名、電話番号、OS(分かる方)を記入 [会場・お問い合わせ]同センター(電話番号042・581・8171) 《表》 [講座番号・講座名](1)Word・1~文字変換など [日時]1月10日(金)・17日(金)10時0分~12時0分 [講座番号・講座名](2)Word・2~文章作成、表作成など [日時]1月24日(金)・31日(金)10時0分~12時0分 [講座番号・講座名](3)Word・2~文章作成、表作成など [日時]1月11日(土)・18日(土)13時0分~15時0分 [講座番号・講座名](4)Word・3~地図の作成など [日時]1月25日(土)・2月1日(土)13時0分~15時0分 [講座番号・講座名](5)Word・4~ページ番号、ふりがななど [日時]1月19日(日)・26日(日)10時0分~12時0分 [講座番号・講座名](6)Excel・1~基本操作と計算など [日時]1月11日(土)・18日(土)10時0分~12時0分 [講座番号・講座名](7)Excel・2~グラフの変更など [日時]1月25日(土)・2月1日(土)10時0分~12時0分 [講座番号・講座名](8)スマートフォン(お持ちの方)~基本操作など [日時]1月26日(日)13時0分~15時0分 ■つるし雛(びな)を飾りませんか~作品募集 ID:1013113 日野宿本陣で開催される「お雛ひなさまを愛でる会」に合わせて、 日野図書館、日野宿交流館、中央公民館でつるし雛を飾り、日野宿周辺をお雛さまで彩ります。 3館に飾る「つるし雛」の作品を募集します。 参加希望の方は、1月15日(水)~31日(木)に中央公民館受付まで作品を直接持参してください。 ▼展示 [日程]2月18日(火)~3月8日(日)※2月25日(火)、3月2日(月)を除く [会場]日野図書館、日野宿交流館、中央公民館のいずれか※展示会場の指定不可 [申込]新選組のふるさと歴史館へ電話 [お問い合わせ]同歴史館(電話番号042・583・5100) ■新選組のふるさと歴史館「第13回新選組書展」作品募集 ID:1013114 新選組ゆかりの文字を書く筆文字コンクールです。 3月1日~31日に新選組のふるさと歴史館で、すべての応募作品を展示します。 また、入賞者には記念品を進呈するほか、応募者全員に新選組のふるさと歴史館招待券を差し上げます。 [課題]「誠」「小子も無異ニ加年在勤仕候(しょうしもむいにかねんざいきんつかまつりそうろう)」「土方歳三」のうち、 いずれか一つ [応募規定]1人1点。 半紙大(約33センチ×24センチ)の用紙に書いた作品に学年・名前(高校生以上は名前のみ)・雅号(ある方)を記入。 応募作品は返却不可。著作権は日野市に帰属 [審査員]宮地正人氏(元国立歴史民俗博物館館長)、杉田純一氏(高幡不動尊金剛寺貫主)、小熊廣美氏(書家)など [審査発表]2月29日(土)に同館および同館ホームページで公表 [申込]1月31日(金)(消印有効)までに郵便番号191の0016神明4丁目16番地の1新選組のふるさと歴史館へ 作品、応募用紙、定形の返信用封筒(84円切手を貼付、住所、氏名を記入)を郵送 [お問い合わせ]同館(電話番号042・583・5100) ◎子ども・保護者向け ■青少年育成会から ▼二中地区~初日の出ふれあいマラソン ID:1010572 [日程]1月1日(祝)※荒天中止 [集合]5時50分多摩平第一公園 [コース]平山城址公園(往復約7キロ) [お問い合わせ]大山(電話番号042・582・3465) ▼七生中地区~第43回初日の出マラソン ID:1010571 [日程]1月1日(祝)※荒天中止 [集合]5時50分七生中食堂 [コース](1)一番橋~ふれあい橋(片道約3キロ)(2)一番橋~ふれあい橋~新井橋(片道約4.35キロ) [お問い合わせ]宮下(電話番号042・592・4663※夜間のみ) いずれも [対象]未就学児は保護者同伴 [その他]直接集合場所へ。歩きでの参加も可。完走後はおしるこなどあり ■図書館おはなし会(1月) ID:1012923 ▼高幡図書館(電話番号042・591・7322) [日程]1月8日(水)・22日(水) ▼中央図書館(電話番号042・586・0584) [日程]1月15日(水)・30日(木) ▼多摩平図書館(電話番号042・583・2561) [日程]1月16日(木)(ひよこタイム)・29日(水) ▼日野図書館(電話番号042・584・0467) [日程]1月22日(水) ▼平山図書館(電話番号042・591・7772) [日程]1月23日(木)(ひよこタイム) ▼百草図書館(電話番号042・594・4646) [日程]1月24日(金) いずれも [対象]0~2歳児、3歳~未就学児、小学生以上のいずれか [その他]ひよこタイムとは乳幼児連れの保護者が気兼ねなく来館できる時間。詳細は問い合わせまたは図書館ホームページ参照 ◎健康 ■健康づくり推進員から [お問い合わせ]健康課(電話番号042・581・4111) ※開催当日の実施確認は8時0分~8時30分に(電話番号080・4347・1265) ▼第1グループ~みんなで楽しく健康づくり・令和最初の日野七福神巡り(3カ所)で祝い、幸せな一年を過ごそう! ID:1012904 [日程]1月7日(火)※雨天中止 [集合]9時30分平山城址公園駅、12時0分高幡不動尊解散※直接集合場所へ [コース]出口公園~宗印寺~善生寺~延命寺(5キロ) [費用]100円(参加費) [持ち物]飲み物、雨具、帽子、健康保険証 ▼ウオーキンググループ~日野の原風景 倉沢の里山へ行こう※9時0分集合 ID:1012903 [日時]1月8日(水)※雨天の場合は15日(水)に順延 [集合]9時0分堰場バス停(多摩都市モノレール大塚・帝京大学駅下)、12時30分高幡不動駅前解散 [コース]大塚堰場公園~帝京大学~万蔵院台地・倉沢の里山~樹齢500年の大ケヤキ~真慈悲寺調査研究センター~百草観音堂~ 百草八幡神社~三角点公園~百草台自然公園(7キロ※激しいアップダウンあり) [費用]100円(参加費) [持ち物]飲み物、雨具、帽子、健康保険証 ◎暮れの野菜即売会 ID:1010767 ▼JA東京みなみ七生支店 [日時]12月27日(金)9時0分から [お問い合わせ]同店(電話番号042・591・2012) ▼ふれあい即売多摩平第七公園 [日時]12月27日(金)・28日(土)10時0分から [お問い合わせ]JA東京みなみ日野支店(電話番号042・583・5670) ▼ファーマーズマーケット東京みなみの恵み [日時]12月28日(土)~31日(火)10時0分から [お問い合わせ]同店(電話番号042・589・0373) ◎市内中学生作成の薬物乱用防止ポスターを展示 ID:1010520 [お問い合わせ]健康課(電話番号042・581・4111) 青少年の薬物乱用防止対策の一環として、市内中学生が作成した薬物乱用防止ポスターを展示します。 [日時]12月20日(金)~25日(水)9時0分~17時0分※23日(月)を除く。25日は15時0分まで [会場]ひの煉瓦ホール(市民会館) ◎新選組のふるさと歴史館冬期企画展「天然理心流と土方歳三」 [日程]12月24日~2月24日(振休) ID:1013111 [お問い合わせ]新選組のふるさと歴史館(電話番号042・583・5100) 令和元年は、市出身で新選組副長として有名な土方歳三が亡くなってから150年の節目の年です。 これにちなみ新選組のふるさと歴史館では、土方歳三の学んだ天然理心流と土方との関わりについて紹介する企画展を開催します。 天然理心流は、幕末に局長の近藤勇が「四代目宗家」として門人たちを教え、 その道場に関係していた「剣客」たちが浪士組に参加し、のちに新選組として活躍したことにより、 近藤勇、土方歳三、沖田総司、井上源三郎など中心的隊士たちの剣術として有名です。 また、江戸時代後期には、さまざまな流派が誕生するとともに、 剣術は武士だけではなく、農民たちの間にも広まっていったことにより、剣術家として活躍する者も登場しました。 企画展では、当時の資料から幕末における剣術の広まりや農民と剣術との関係についても紹介します。 また、企画展開催に合わせ、講演会などのイベントも開催します。 [日時]12月24日(火)~2月24日(振休)9時30分~17時0分 ※入館は16時30分まで。月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)および年末年始を除く [会場]新選組のふるさと歴史館 [入場料]200円※小・中学生50円 《写真2枚あり》 ▲武術英名録 ▲佐藤彦五郎の天然理心流切紙 ■関連行事 ▼井上源三郎資料館と天然理心流演武見学会 天然理心流に関連した資料を展示している井上源三郎資料館と天然理心流日野道場による剣術演武を見学します。 [日時]1月19日(日)11時0分~12時0分 [会場]井上源三郎資料館 [定員]申込制で先着30人 [費用]500円(資料館入館料) [申込]12月20日(金)から新選組のふるさと歴史館へ電話またはEメール ▼講演会「百姓と苗字帯刀」 [日時]2月23日(祝)10時0分~12時0分 [会場]ひの煉瓦ホール(市民会館)※直接会場へ [講師]小酒井大悟氏(東京都江戸東京博物館学芸員) [定員]先着100人 ▼講演会「江戸時代関東における農民剣術の成立と発展」 [日時]2月11日(祝)14時0分~16時0分 [会場]ひの煉瓦ホール(市民会館)※直接会場へ [講師]数馬広二氏(工学院大学教授) [定員]先着100人