市政のお知らせ ◎小学校・中学校…子育て・教育ホームページ ■七生・平山中体育施設の開放用日誌などの受け渡し場所を変更 ID:1004292 南平体育館建て替えによる窓口閉鎖に伴い、 七生・平山中体育施設(テニスコート・昼間の校庭)の開放用日誌などの受け渡し場所が 12月1日以降、南平駅西交流センターに変更となりました。 [お問い合わせ]生涯学習課(電話番号042・514・8765) ◎子育て支援…子育て・教育ホームページ ■新しい「ひとり親家庭等医療証」を送付 ID:1003941 母子・父子家庭や、それに準ずる家庭の方に「ひとり親家庭等医療証」を発行しています。 診療の際に、この医療証を健康保険証と一緒に提示すると、保険診療の自己負担分が一部助成されます。 1月1日からのひとり親家庭等医療証の発行は、平成30年中の所得で判定します。 なお、既に現況届を提出された方の申請は不要です。 現況届の審査後、該当の方には新しい医療証を1月1日までに送付します(該当しない場合は資格消滅通知を送付します)。 [受給要件] (1)市内に住所がある母子・父子家庭か、それに準ずる家庭(父母以外の養育者、親が重度の障害者など) (2)平成13年4月2日以降生まれの児童を養育している(助成期間は18歳の年度末まで) (3)各種健康保険に加入している (4)生活保護を受けていない (5)児童を里親に委託していない (6)児童福祉施設などに入れていない(一部助成可能な施設あり。詳細は問い合わせを) (7)東京都心身障害者医療の助成を受けていない(子または親のみが受けている場合は可) (8)平成30年分の所得が制限額未満である(左表参照)。 《表》ひとり親家庭等医療費助成制度所得制限額表 [扶養親族数]0人 [本人]192万円 [配偶者・扶養義務者など]236万円 [扶養親族数]1人 [本人]230万円 [配偶者・扶養義務者など]274万円 [扶養親族数]2人 [本人]268万円 [配偶者・扶養義務者など]312万円 [扶養親族数]3人 [本人]306万円 [配偶者・扶養義務者など]350万円 [扶養親族数]4人 [本人]344万円 [配偶者・扶養義務者など]388万円 ※5人目以降は1人につき38万円を加算 ※所得額から社会保険料控除相当額(全員一律)8万円を引くことができます ※給与所得者は平成30年分源泉徴収表の「給与所得控除後の金額」、 確定申告をした方は平成30年分確定申告書(控)の「所得額合計」をご覧ください ※その他、控除できるものがあります。詳細は問い合わせを [お問い合わせ]子育て課(電話番号042・514・8598) ◎保育園と幼稚園…子育て・教育ホームページ ■認可外保育施設の利用に対する給付を行います ID:1004243 10月1日からの幼児教育無償化に伴い、対象施設を利用した世帯に対して利用料(保育料)の給付を行います。 請求方法など詳細は、市ホームページを参照またはお問い合わせください。 [内容]0~2歳児クラスの住民税非課税世帯に対し月額4万2千円(上限)、3~5歳児クラスの全世帯に対し月額3万7千円(上限) ※保育料および延長保育料の合算額を上限 [対象]市から保育の必要性の認定を受けており、 令和元年10月~12月に認可外保育施設(東京都認証保育所、都制度家庭的保育事業(保育ママ)、 一時預かり(認可保育所、子ども家庭支援センター多摩平、0歳児ステーションおむすび)、 病児・病後児保育(ひよこハウス、むこうじま保育園、たかはた北保育園)、 ファミリーサポートセンター事業、その他認可外保育施設(ベビーシッターなど))を利用した世帯 [請求期限]1月15日(水) [お問い合わせ]保育課(電話番号042・514・8637) ◎国保・後期高齢・年金…くらし・手続きホームページ ■年金天引きを口座振替払いに変更できます ID:1002801 ID:1002813 国民健康保険税や後期高齢者医療保険料が年金天引きの方は、保険年金課へ届け出をすると、口座振替払いに変更できます。 変更には約3カ月程度かかります。届け出用紙は市役所1階保険年金課で配布しています。 郵送を希望する場合はお問い合わせください。 [お問い合わせ]保険年金課(国民健康保険電話番号042・514・8279、後期高齢者医療電話番号042・514・8293) ◎税金…くらし・手続きホームページ ■今期の税金の納期限は1月6日(月) ID:1008395 今期は、固定資産税・都市計画税第3期、国民健康保険税第6期の納期です。便利な口座振替をご利用ください。 [お問い合わせ]納税課(電話番号042・514・8259) ◎生活福祉・地域福祉…健康・医療・福祉ホームページ ■子どもの学習支援を実施している団体への補助を開始します ID:1012975 市内の小・中学生、高校生を対象に無料で学習支援を実施している団体に対し、補助金を交付します。 詳細はお問い合わせください。 [補助対象経費]教材費、消耗品費 [交付額]上限3万円 [対象]次のすべてに該当する団体 (1)利用人数が2人以上。ただし、実施する団体の3親等以内の親族は除く (2)実施時間が1カ月に6時間以上 (3)営利活動、宗教的活動および政治的活動をしていない (4)未成年者のみで組織される団体でない (5)暴力団員が属する世帯の構成員でない [申請期限]1月31日(金) [お問い合わせ]セーフティネットコールセンター(電話番号042・514・8542) ■受験生チャレンジ支援貸付事業 ID:1003813 中学3年生、高校3年生またはそれらに準じる方(高校・大学などの中途退学者、浪人生など)の学習塾等受講料や受験料の貸し付けを 無利子で行います。 対象者が高校、大学などに入学した場合は返済が免除されます。詳細はお問い合わせください。 [内容]学習塾等受講料貸付金…20万円まで、受験料貸付金…中学3年生などは2万7千400円まで、高校3年生などは8万円まで [対象]次のすべてに該当する方 (1)世帯の生計中心者(20歳以上)である (2)世帯(父母など養育者)の総収入または合計所得金額が一定基準以下 (3)預貯金など資産の保有額が600万円以下 (4)土地・建物を所有していない(現在住んでいる場所の土地・建物は除く) (5)都内に引き続き1年以上住民登録している (6)生活保護受給世帯の世帯主または世帯員でない (7)暴力団員が属する世帯の構成員でない [申請期限]1月31日(金) [お問い合わせ]セーフティネットコールセンター日野市受験生チャレンジ支援貸付事業専用ダイヤル(電話番号042・581・3812) ◎一時保育をご利用ください ID:1003971 [お問い合わせ]子ども家庭支援センター(電話番号042・599・6670) 育児疲れ、通院、その他の事由により一時的にお子さまを保育します。ご利用にあたっては事前に登録申請・面接などが必要です。 年齢や発達の状況に応じて利用時間の調整をお願いする場合や受け入れが難しい場合があります。 また、世帯状況により利用料などの減免制度や幼児教育無償化の対象になる場合があります。詳細はお問い合わせください。 ▼地域子ども家庭支援センター多摩平「はぴはぴ」(電話番号042・589・1393) [実施日時]月曜~土曜日8時30分~17時0分※7時0分~18時0分の時間帯で延長可。日曜日、祝日、年末年始は休み [実施場所]多摩平の森ふれあい館 [預かり時間]3時間以上(0歳児は原則3時間以内) [対象]0歳3カ月~未就学児 [登録料金]2,000円(1年有効、更新料1,000円) [利用料金]30分につき、0歳児500円、1歳児400円、2歳児以上200円※昼食・おやつは実費負担。延長料金は別料金 [申込]1カ月~1週間前に電話※空きがあれば、利用の当日まで受け入れ可 [その他]1歳~小学3年生のお子さまを18時0分~22時0分にお預かりするトワイライトステイも実施 ▼その他の一時保育実施施設 実施時間や利用料金などは施設により異なります。詳細は各施設にお問い合わせください。 《表》 [名称]日野わかば保育園高幡分園 [所在地]高幡1008番地の3の302 [電話番号]042・594・5575 [名称]子どもの森あさかわ保育園 [所在地]万願寺5丁目3番地の8 [電話番号]042・843・2080 [名称]上田せせらぎ保育園 [所在地]上田488番地の2 [電話番号]042・843・1722 [名称]しせい太陽の子保育園 [所在地]日野本町3丁目3番地の3 [電話番号]042・586・6433 [名称]至誠あずま保育園 [所在地]日野1321番地の1 [電話番号]042・533・6686 [名称]よつぎ日野保育園(注)0歳児受け入れ可 [所在地]日野1367 [電話番号]042・587・1151 [名称]0歳児ステーションおむすび(注) [所在地]高幡1011福祉支援センター内 [電話番号]042・599・7091(注)0歳児受け入れ可 ◎胃がん・肺がん・大腸がん検診(令和元年度第3期) ID:1003833 [お問い合わせ]健康課(電話番号042・581・4111) [日時]2月5日(水)~14日(金)の午前※2月11日(祝)を除く。時間指定不可 [会場]生活・保健センター [対象]昭和55年4月1日以前生まれで他に当該がん検診の受診機会のない市民 ※年度内に1回受診可 次の方は胃がん・肺がん検診の受診不可 (1)妊娠中およびその可能性のある方 (2)胃腸や肺の病気などで治療中 (3)バリウムを飲んで異常が出た方(胃がん検診のみ不可) ※胃がん・肺がん検診は、段差のある検診車に乗車したり、検診台の上で姿勢を変えていただくことをご了承ください [定員]810人※申込多数の場合は抽選 [受診方法]受診決定後に問診票および受診の手引きなどを1月30日(木)ごろ発送予定。検診結果は1カ月後に郵送 [その他] (1)検診は一つだけでも申し込み可。なお、必ず希望日に受診できるとは限りません (2)2月10日(月)は生後6カ月~未就園児の保育あり (3)日野市国保特定健康診査・いきいき健康診査対象者は、 健診受診の際、今回と同じ内容の大腸がん検診(便潜血検査)を同時受診可。対象者は各健診で受診を [申込]12月25日(水)(消印有効)までに郵便番号191の0011日野本町1丁目6番地の2生活・保健センター内健康課がん検診係へ はがき(1人1通)、電子申請または健康課窓口へ (1)希望する検診名 (2)住所 (3)氏名(ふりがな) (4)性別 (5)生年月日 (6)年齢 (7)電話番号 (8)検診希望日を第3希望まで(希望日なしの場合はその旨) (9)過去を含み喫煙歴のある方のみ喫煙指数(1日本数×喫煙年数) (10)2月10日(月)の保育希望の有無および子どもの年齢を記入 《表》 [検診名]胃がん [検診内容※結果は1カ月後に郵送]検診車で胃部X線撮影(バリウムを使用) [自己負担額]800円 [検診名]肺がん [検診内容※結果は1カ月後に郵送]胸部X線直接撮影※50歳以上で喫煙指数(1日本数×喫煙年数)が600以上の方のみ喀たん検査あり [自己負担額]600円 [検診名]大腸がん [検診内容※結果は1カ月後に郵送]便潜血検査(2日法) [自己負担額]200円※自己負担金は当日会場で支払いを ※次の方はカッコ内の必要書類を受付に提出すると無料で受診可 (1)生活保護受給者(生活保護受給証明書) (2)中国残留邦人等支援給付受給者(受給証明書) (3)昭和54年4月2日~55年4月1日生まれで今年度40歳を迎える方(健康保険証)