◎五感の雑学三択クイズ 五感の不思議を発見できましたか? 普段あまり意識しない世界を、たっぷり楽しんでいただけたかと思います。 しかし、五感はまだまだ奥が深いもの。 最後に少しだけ、五感に関する雑学を三択クイズでご紹介します。 自分の知らない不思議な世界にうなること間違いなし! ▼第1問 人間の体で皮フ感覚が鈍感なのは? (1)背中(2)足の甲(3)頬 すべての器官の中で一番大きいのは皮フで、面積にして成人男性で畳1枚分(約1.6~2平方メートル)もあります。 この広い皮フの中に、無数の皮フ感覚を感じる神経が満ちているのですが、 背中などは比較的神経が少なく、鈍感な部位とされています。 (答え:(1)) ▼第2問 赤ちゃんはいつから耳が聞こえるの? (1)妊娠1カ月頃(2)妊娠5カ月頃(3)生まれたときから 妊娠3~4カ月頃から、お腹の中の赤ちゃんに耳が形作られ始めます。 妊娠5カ月頃には音を聞き分けられるようになり、妊娠8カ月頃には耳としての働きがほぼ完成すると言われています。 (答え:(2)) ▼第3問 目の錯覚が起こるのはどうして? (1)視力の低下のため(2)脳の反応によるもの(3)目の疲れによるもの 目に入ってくる情報はかなりの量ですが、脳はすぐに情報を処理しなければなりません。 そのため、視覚だけでなく過去の記憶などをもとに、あてずっぽうで情報を処理するので錯覚が起きると考えられています。 (答え:(2)) ▼第4問 ミラクルフルーツ※を食べてからレモンを食べると? (1)辛くなる(2)甘くなる(3)苦くなる 「ミラクルフルーツ」という果物を食べた後でレモンや梅などの酸っぱいものを食べると、甘く感じます。 これはミラクルフルーツに含まれるミラクリンという成分の働きによるものです。 ちなみに、ミラクルフルーツそのものには甘みはありません。 (答え:(2)) ▼第5問 嗅覚を使った芸道って何? (1)茶道(2)剣道(3)香道 日本には「香道」という香りを楽しむ芸道があります。 これは仏教とともに日本に伝来した、天然の香木(香りのする木)の香りを鑑賞するもので、茶道や華道とともに発展してきました。 お香をたいて香りを楽しむことを「香を聞く」と言いますが、これは香道に由来するものです。 (答え:(3)) ◎健康読本ひのイキ Vol.9令和元(2019)年9月15日号 ■発行/日野市 ■制作/健康課(電話番号042・581・4111)