◎8月は平和月間です 市では8月を平和月間と定め、さまざまなイベントを開催します。 戦争を体験された方が少なくなるなか、この機会に改めて平和の尊さや、それを後世に伝えていく大切さについて考えてみませんか。 ■平和展 ID:1009379 「風化させてはいけない戦争の記憶」をテーマに広島・長崎の被爆状況や、戦争に関するパネルを展示します。 [日時・会場] 8月6日(火)~15日(木)午前8時45分~午後9時30分…多摩平の森ふれあい館、 22日(木)~28日(水)午前8時30分~午後5時15分…市役所1階市民ホール※日曜日を除く [お問い合わせ]総務課(電話番号042・514・8128) ■平和をテーマとした図書展示 ID:1012213 市内図書館(市政図書室を除く)で平和関連書籍資料の展示を行います。 [日程]8月1日(木)~31日(土)※12日を除く月曜日は休館 [会場・テーマ] 中央図書館(電話番号042・586・0584)…戦争と家族の暮らし、 高幡図書館(電話番号042・591・7322)…戦争のカタチ、 日野図書館(電話番号042・584・0467)…聴く力、 多摩平図書館(電話番号042・583・2561)…人の権利・共存する世界、 平山図書館(電話番号042・591・7772)…戦争を忘れない、 百草図書館(電話番号042・594・4646)…平和を築く人々 [お問い合わせ]中央図書館(電話番号042・586・0584) ■映画の集い・平和派遣事業報告会 ID:1009379 市内在住の小・中学生11人が、広島・長崎・沖縄の平和関連行事への参加や、平和関連施設への訪問を通じて学んだことを報告します。 また、報告会終了後は映画を上映します。 [日時]8月25日(日)午後1時30分~午後4時30分※開場は午後1時 [会場]ひの煉瓦ホール(市民会館)※直接会場へ [内容]平和派遣事業報告会、映画「アオギリにたくして」上映 [お問い合わせ]総務課(電話番号042・514・8128) 《画像あり》copyright2013ミューズの里 広島平和記念公園の被爆アオギリの木の下で、たくさんの子どもたちに被爆体験を語り続けたひとりの女性の物語 ■映画上映と平和公演 ID:1011984 [日時]8月3日(土)正午~午後1時40分…第一部、午後1時50分~午後4時30分…第二部 [会場]多摩平の森ふれあい館※第二部は入退場自由。直接会場へ ▼第一部…映画上映 [内容]「ハンナのかばん」(日本語字幕)上映 [定員]申込制で先着60人 [申込み]電話 ▼第二部…平和公演「8月に何があった~次の世代に伝える戦争と平和」 [内容]市民の朗読、合唱、演劇(大坂上中演劇部)、星槎国際高校の生徒によるパフォーマンス、戦争体験談など [お問い合わせ]中央公民館(電話番号042・581・7580) ■郷土資料館パネル展~明日に伝える戦争体験 ID:1012211 市域と戦争とのかかわりを通して、平和の尊さを学びます。 [日程]9月6日(金)まで [会場]郷土資料館 [内容]市内における空襲被害、出征兵士、学童疎開など [お問い合わせ]郷土資料館(電話番号042・592・0981) ◎表紙の人 令和元年度平和派遣事業に参加する小・中学生の皆さまと被爆体験伝承者の橘光生さん 7月13日にひの煉瓦ホール(市民会館)の小ホールで日野市平和講演会を開催しました。 当日は広島市の国立広島原爆死没者追悼平和祈念館からお招きした被爆体験伝承者の橘光生さんにご講演いただきました。 原爆が落とされた74年前の広島がどんな様子だったのか貴重なお話を語っていただき、 表紙の子供たちを含め、来場された約100人の方々が聞き入りました。 表紙の子供たちが掲げている旗は、日本非核宣言自治体協議会の会員自治体であることを示すものです。 《写真あり》