市政のお知らせ ◎市民委員募集…市政情報ホームページ ■日野市町名地番整理審議会市民委員 ID:1012084 分かりやすい町の名前、地番の並び方は、市民の皆さまの暮らしに結びついています。 町名地番整理審議会は、歴史、文化、暮らしの観点から町の名前を整理していく方針を審議するための場です。 この審議会委員として、町名地番整理に関心がある市民の方を募集します。 [任期]9月1日~令和3年8月31日 [対象]市の町名地番整理に関心があり積極的に参加する意思のある、日野市に1年以上住民登録している20歳以上の方 ※現在、他の審議会などの委員になっている方を除く [定員]3人 [申込]7月22日(月)までに郵便番号191の8686日野市役所都市計画課へ郵送。 A4判程度の書面に、応募理由、氏名、年齢、生年月日、性別、職業、住所、居住年数、電話番号を記入 [お問い合わせ]都市計画課(電話番号042・514・8354) ■程久保五丁目重点地区まちづくり協議会市民委員 ID:1012085 程久保五丁目周辺において、市街化調整区域での緑地保全や公共施設の整備など総合的なまちづくりを行っていくため、 まちづくり重点地区を指定し、重点地区まちづくり協議会で方針を検討します。 この協議会の市民委員を募集します。 [会議開催]重点地区まちづくり計画を決定するまで2カ月に1回程度の頻度で開催 [対象]程久保五丁目重点地区のまちづくりに関心があり、積極的に参加する意思のある市民 ※現在、他の審議会などの委員になっている方を除く [定員]3人 [申込]7月22日(月)までに郵便番号191の8686日野市役所都市計画課へ郵送。 作文「今後の程久保五丁目のまちづくり」(800~1千600字)、 応募理由、氏名、年齢、生年月日、性別、職業、住所、居住年数、電話番号を記入 [お問い合わせ]都市計画課(電話番号042・514・8354) ◎都市計画・まちづくり…市政情報ホームページ ■第35回市民まちづくり会議 ID:1012051 [日時]7月9日(火)午後3時から [会場]防災情報センター [議題]程久保五丁目まちづくり重点地区の指定、多摩平一丁目九番地地区まちづくり協議会の認定について ▼傍聴… [定員]先着10人 [受付]当日午後2時30分~45分に市役所3階都市計画課へ [お問い合わせ]都市計画課(電話番号042・514・8354) ■西平山土地区画整理審議会 ID:1011897 [日時]7月8日(月)午後2時から [会場]西平山まちづくり事務所 [傍聴]7月5日(金)までに市役所3階区画整理課へ電話または窓口へ※空きがあれば当日受付可 [お問い合わせ]区画整理課(電話番号042・514・8405) ■地区計画および都市計画緑地の決定 ID:1012052 日野都市計画地区計画南平六丁目地区地区計画の決定および日野都市計画緑地第2号日野緑地の変更を、 5月31日に都市計画決定しました。 決定図書は、市役所3階都市計画課で縦覧できます。 [お問い合わせ]都市計画課(電話番号042・514・8354) ◎行財政…市政情報ホームページ ■保留地・市有地を先着順で売り払い ID:1009482 広報ひの6月1日号でお知らせした保留地および市有地について、 抽せん期間中に申し込みがなかった物件の売り払いを先着順で受け付けます。 詳細は案内書(市役所4階財産管理課で配布)または市ホームページをご覧ください。 [決定方法]当日受付分をもって決定。同日に申込者が複数人の場合は、くじにて決定 [申込]毎週月曜~金曜日午前8時30分~午後5時15分に財産管理課へ 申込書と世帯全員記載の住民票(個人)または所在証明書(法人)を持参※祝日を除く [お問い合わせ]財産管理課(電話番号042・514・8161) ◎情報公開…市政情報ホームページ ■日野市情報公開・個人情報保護運営審議会(公開) ID:1008144 [日時]7月29日(月)午前10時から※中止の場合あり。事前に問い合わせを [会場]市役所5階501会議室 [お問い合わせ]総務課(電話番号042・514・8128) ◎採用情報…市政情報ホームページ ■市正規職員(保育園勤務看護師)採用試験~令和元年10月1日採用 ID:1005376 詳細は採用試験要領(市役所4階職員課で配布または市ホームページからダウンロード可)をご覧ください。 [1次試験日]7月8日(月)~12日(金)※2次および最終試験を、7月下旬~8月上旬および8月31日(土)に予定 [試験内容]1次…テストセンター方式の筆記試験、2・3次…面接 [採用予定日]令和元年10月1日 [職種]看護師 [勤務日時]週5日で1日7時間45分 [勤務場所]市立保育園 [勤務内容]看護師の資格を要する業務 [対象]昭和53年10月2日以降生まれの看護師有資格者 [定員]若干人 [申込]7月5日(金)正午までに郵便番号191の8686日野市役所4階職員課へ所定の試験申込書(市ホームページからダウンロード)を 郵送または持参 [お問い合わせ]職員課(電話番号042・514・8146) ■市立病院正規職員(臨床検査技師)募集~経験者優遇 ID:1005996 詳細は市立病院ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 [試験日]7月21日(日) [採用予定日]令和元年10月1日※資格取得見込み者は令和2年4月1日 [勤務内容]検査業務全般 [処遇]正規職員(勤務時間・給与などは日野市条例の規定による) [対象]昭和54年4月2日以降生まれの方 [定員]若干人 [申込]電話連絡のうえ7月10日(水)までに 郵便番号191の0062多摩平4の3の1市立病院総務課へ所定の試験申込書(写真貼付。市立病院3階総務課にあり。自宅郵送可)、 最終学歴の卒業(見込)証明書、成績証明書、資格証の写し(既卒者)を郵送または持参 [お問い合わせ]市立病院総務課(電話番号042・581・2677) ◎生涯学習…文化・スポーツホームページ ■ひの21世紀みらい塾(講師紹介・派遣事業)をご活用ください ID:1011945 市民の皆さまの学びのお手伝いのため、市民講師や市職員を紹介、派遣します。講師料は無料、教材費などは実費負担です。 また会場は受講者がご用意ください。 詳しい講座内容をまとめた令和元年度版案内冊子を、 市役所5階生涯学習課、市内各図書館、中央公民館、七生支所、豊田駅連絡所、生活・保健センターなどで配布しています。 ぜひご活用ください。 [お問い合わせ]生涯学習課(電話番号042・514・8765) ■サークル団体・施設ガイドを配布 ID:1011944 市内のサークル・団体の代表者や連絡先・活動内容や活動に利用できる市内の施設などをまとめた令和元年度版の冊子を発行しました。 [配布場所]市役所5階生涯学習課、市内各図書館、中央公民館、七生支所、豊田駅連絡所、生活・保健センター [お問い合わせ]生涯学習課(電話番号042・514・8765) ◎こちら消防団!~地域防災の要~ ★団員募集中 [お問い合わせ]消防団事務局(防災安全課電話番号042・514・8962) ID:1012039 消防団員意見発表会に参加 日野市消防団員が、東京都南多摩地区の代表として第33回消防団員意見発表会に参加しました。 ■発表会を振り返って 《写真あり》 日野市消防団第六分団第一部馬場裕真副部長 私は消防団員になって12年目です。 これまでの日々の訓練・活動を通じて、市民の方々に必要とされる独自の取り組みや自分の考えを発表させていただきました。 これからも、消防団員として誇りと自覚を持ち活動してまいります。 ■消防団の活動にご理解とご協力を 日野市消防団では、地域の防災リーダーとして市民の皆さまの安全・安心を守る自覚と誇りを持ち、 火災や災害時に迅速に対応できるよう日々訓練を重ねています。皆さまのご理解とご協力をお願いします。 ◎市長大坪冬彦コラム ID:1008145 人口「自然減」初の40万人超え、日野市は? 厚生労働省が6月7日に発表した2018年の人口動態統計によると、2018年の出生数は91万8千397人で1899年の統計開始以来の最少記録、 同年の死亡数は136万2千482人で戦後最多の記録でした。 出生数と死亡数の差の「自然減」は初めて40万人を超え、少子化と人口減少に拍車がかかっています。 では、日野市はどうか。 平成26年~30年の過去5年の死亡数は、1千431人から1千464人、1千444人、1千526人そして1千588人とほぼ毎年増加傾向にあり、 平成30年は過去最多記録です。 一方出生数は、1千464人から1千589人、1千580人、1千441人そして1千410人と減少傾向で、 日野市も国全体と同じく人口の「自然減」の傾向をたどっているといえます。 ただし、日野市の人口は平成26年の17万9千571人から平成30年の18万4千667人、今年6月1日には18万6千129人と年々増加しています。 これは、市外からの転入が市外への転出を上回る人口の「社会増」の数が「自然減」の数を上回る現象の継続によるものです。 平成28年策定の「日野市人口ビジョン」では、人口減少の2つのコースを想定しています。 このまま何もせずにいると2025年をピークに人口は減少に転じ、 他方、子育て支援などの少子化対策やまちの魅力や価値を高めて人口の社会増を推進する努力をすれば 2030年まで人口は増加することになります。 今のところ日野市はそのような努力をして「日野市人口ビジョン」の良きコースを歩んでいますが、 来るべき人口減少を見据え、今後も市民や地域の事業者などさまざまなパートナーと一緒に持続可能な都市を目指していきます。