催し ◎趣味・教養 ■郷土資料館から [お問い合わせ]郷土資料館(電話番号042・592・0981) ▼第10回藤蔵・勝五郎生まれ変わり記念日イベント ID:1010034 [日時]10月14日(日)13時30分~16時0分 [会場]高幡不動尊五重塔地下ホール※直接会場へ [内容]講演「勝五郎の転生、寅吉の異世界~『再生記聞』と『仙境異聞』」※講演終了後、記念碑と藤蔵墓地への案内あり [講師]今井秀和氏(大東文化大学講師) [定員]200人 ▼パネル展~ガラス乾板からよみがえる100年前の豊田の風景 ID:1010032 [日時]12月28日(金)まで9時0分~17時0分※10月8日と12月24日を除く月曜日、10月9日(火)、12月25日(火)は休館 [会場]郷土資料館 [内容]大正時代末期に撮影された豊田の風景や人々の暮らしの写真のパネル展示 ■障害者のためのイベント~社会交流事業「映画鑑賞会」 ID:1007934 [日時]10月17日(水)13時0分~15時0分 [内容]映画「SINGシング」 [対象]身体(車いす可)・知的障害の方およびボランティア [定員]申込制で先着30人 [申込]10月1日(月)~12日(金)に電話※土曜・日曜日、祝日を除く [会場・お問い合わせ]地域活動支援センターやまばと(電話番号042・582・3400) ■仕方っ子連日野亭 ID:1009935 三遊亭圓窓師匠の指導を受けている日野市落語教室のメンバー「仕方っ子連」の発表会です。 [日時]10月7日(日)13時0分~15時0分 [会場]日野宿交流館 [演者]三遊亭圓窓、仕方っ子連一同 [お問い合わせ]新選組のふるさと歴史館(電話番号042・583・5100) ■日野宿本陣から [会場]日野宿本陣 [お問い合わせ]新選組のふるさと歴史館(電話番号042・583・5100) ▼日野宿楽市楽座文化講座~日野宿本陣「重陽の節供」 ID:1009933 菊の節句(供)とも呼ばれる旧暦9月9日の「重陽の節供」に合わせ、日野宿本陣で菊を使った室礼(飾り付け)を行います。 華やかな菊に彩られた本陣の風情をお楽しみください。 [日時]10月18日(木)~28日(日)9時30分~17時0分※22日(月)を除く。入館は16時30分まで [費用]200円※小・中学生50円 ▼日野宿楽市楽座文化講座「江戸文化に親しもう」月を愛でる会~地唄舞と江戸の音曲と共に ID:1010172 10月20日(土)は旧暦9月12日にあたります。 十三夜と呼ばれる旧暦9月13日の前日、日野宿本陣で、地唄舞や尺八・三味線の演奏、十三夜の話などとともに、お月見を楽しみます。 [日時]10月20日(土)18時0分~20時0分 [演者・講師]古澤侑峯師(尺八)、枝川寿子氏(室礼ゆずり葉講師)など [定員]申込制で先着50人 [費用]500円※小・中学生350円 [申込]10月1日(月)から電話 ▼日野宿本陣閉館時間を変更 10月20日(土)は、イベント開催のため15時0分に閉館します。 ■ひの煉瓦ホール(市民会館)ロビー100歳のピアノによるお昼のミニコンサート ID:1000966 [日時・出演]10月13日(土)…土屋千鶴子氏(ピアノ)、高岡順子氏・菊池暁氏(ソプラノ)、清水夕貴子氏(メゾソプラノ)、 片口恵美子氏(アルト)、27日(土)…衣笠愛子氏(ピアノ、ソプラノ)、平野真理子氏(ソプラノ)、森井敦氏(バリトン)。 いずれも12時30分~13時0分 [会場・お問い合わせ]同ホール(電話番号042・585・2011) ■七生公会堂から [会場・お問い合わせ]七生公会堂(電話番号042・593・2911) ID:1005894 ▼ロビーコンサート(第16回ホワイエライブ) [日時]10月10日(水)15時0分~16時0分 [出演]井上靖彦氏(ピアノ)、帆足真人氏(ギター) [定員]先着50人 ▼かわせみ寄席~古今亭志ん朝名演映像上映 [日時]10月24日(水)15時0分~16時0分 [定員]先着50人 ◎スポーツ ■平山台文化スポーツクラブから [申込]電話 [お問い合わせ]同クラブ(電話番号042・506・9979) ID:1003186 詳細は同クラブへお問い合わせください。 ▼スポーツ吹き矢 [日時]毎週水曜日10時0分~12時0分 [会場]平山台健康・市民支援センター [講師]村野米三氏(公認指導者) [費用]600円※会員300円 ▼ターゲットバードゴルフ教室 [日時]毎週水曜日13時30分~16時0分 [会場]平山台健康・市民支援センターグラウンド [講師]多賀谷忠之氏(公認指導者) [費用]300円※会員150円 ▼シニアのための運動法講習会 [日時]10月2日(火)10時0分~12時0分 [会場]南平体育館 [講師]金子十美代氏(健康運動指導士・マスター介護予防運動指導者) [定員]申込制で先着50人 ▼ぶらり街歩き~明治神宮・代々木公園 [日程]10月12日(金)※雨天中止 [集合]11時0分JR山手線原宿駅表参道口、14時30分同駅解散 [コース]明治神宮~参宮橋商店街~代々木公園~かっぱ橋道具街(4キロ) [費用]600円※交通費・入館料別途 ■東部会館温水プールいきいき教室 [会場・お問い合わせ]同プール(電話番号042・583・5266※9時30分~20時30分) ID:1000974 ▼はじめての水中ウオーキング [日時]10月19日(金)・26日(金)11時0分~12時0分 [定員]申込制で先着7人 [費用]2,700円※入場料別途 [申込]10月11日(木)までに電話 ▼定例大人の水泳教室 [日時]10月の毎週水曜・土曜日12時30分~13時30分 [対象]18歳以上の方 [定員]申込制で先着10人 [費用]5回で5,400円のチケット購入制※入場料別途 [申込]電話 ■第9回ハンドロウル大会~カーリングを屋内で誰もが楽しめるように考えられた日野市発祥のスポーツ ID:1009963 [日時]10月27日(土)9時0分~12時0分 [会場]南平体育館 [費用]500円 [申込]10月17日(水)までに電話 [お問い合わせ]文化スポーツ課(電話番号042・514・8465) ■市民体育大会 ID:1003171 ▼武術太極拳競技 [日時]10月27日(土)10時0分から [会場]市民の森ふれあいホール [種目]24式太極拳、32式剣など [対象]市内在住・在勤・在学者 [申込]10月20日(土)(必着)までに 郵便番号191の0011日野本町7丁目12番地の1市民陸上競技場内日野市体育協会事務局(FAX042・582・5770)へ郵送またはファクス。 住所、氏名、年齢、性別、電話番号を記入 [お問い合わせ]日野市武術太極拳連盟(古賀電話番号090・3232・7117) ▼インディアカ競技 [日時]10月28日(日)9時0分から [会場]南平体育館 [種目]女子の部、混合の部※1チーム4~8人 [対象]小学校高学年以上の市内在住・在勤・在学者、協会員 [費用]500円 [申込]10月13日(土)19時0分から南平駅西交流センターで開催する主将会議に参加費を添えて申し込み [お問い合わせ]日野市インディアカ協会(首藤電話番号042・591・6947) ◎子供・保護者向け ■中学生の中学生による中学生のための柳田理科雄さん講演会~科学でひもとく読書の世界 ID:1009863 作家の柳田理科雄さんが、中学生を対象に本の世界や読書の楽しさなどについてお話しします。 この催しは、市内の中学生26人が集まって企画しました。当日も司会や発表など同世代に向けて読書の楽しさを発信します。 [日時]11月4日(日)13時30分~15時30分 [会場]多摩平の森ふれあい館 [対象]中学生※直接会場へ [その他]手話通訳あり。 中学生以外で参加希望の方は10月3日(水)~19日(金)10時0分~17時0分に中央図書館へ電話または市内各図書館窓口へ。 ※定員30人。申込多数の場合は市内在住の青少年を優先のうえ抽選。詳細は図書館ホームページ参照 [お問い合わせ]中央図書館(電話番号042・586・0584) ■多文化ひろば「あいあい」の集い ID:1008102 いろいろな国や地域にルーツを持つ親子が集まって、おしゃべりなどを楽しみます。小さいお子さまも一緒に参加できます。 気軽に遊びに来てください。 [日時]10月13日(土)13時30分~15時0分 [会場]カワセミハウス※直接会場へ [お問い合わせ]地域子ども家庭支援センター多摩平「はぴはぴ」(電話番号042・589・1260) ◎記念行事・フェスタ・複合行事 ■七ツ塚ファーマーズセンター開設6周年記念~第4回暮らしのこと市 ID:1010166 [日時]10月14日(日)10時0分~15時0分 [会場]七ツ塚ファーマーズセンター [内容]手作り品販売、野菜販売 [お問い合わせ]NPO法人めぐみ(山本電話番号090・3237・0159)、市都市農業振興課(電話番号042・514・8447) ■産業まつり「ダンスフェスタ」参加団体募集 産業まつりの会場で日野市商工会青年部が開催するダンスフェスタの舞台で、 日頃の練習や活動の成果を披露していただける子供や若者の団体を募集します。 [日時]11月10日(土)・11日(日)9時30分~15時0分 [会場]市民陸上競技場 [対象]ヒップホップダンス、タップダンス、チアリーディングなどを披露できる団体(部活・クラブ・サークルなど) [その他]申込多数の場合、参加の可否を含め調整する場合あり [申込]10月12日(金)までに日野市商工会(d.takahashi@shokokai-tokyo.or.jp)へ電話またはEメール [お問い合わせ]日野市商工会(電話番号042・581・3666) ◎新選組のふるさと歴史館企画展 戊辰戦争150年・幕末の銃砲 ID:1009934 慶応4年(1868年)に勃発した戊辰戦争から今年で150年。 黒船来航以降、欧米列強の脅威に対抗するための急速な近代化を迫られた日本では、洋式銃や最新の戦術理論が導入されました。 刀で活躍したイメージが強い新選組ですが、実際は早くから鉄砲や大砲を導入し、盛んに訓練を行っていました。 一方、当時の日野には、江戸幕府の命令で地域の農民たちによって「日野宿農兵隊」という鉄砲隊が作られ、 慶応2年(1866年)の武州一揆の鎮圧などで活躍し、戊辰戦争では勝沼の戦いで、新選組と共に新政府軍と戦いました。 こうした幕末や戊辰戦争期の銃砲の変遷を、新選組や幕末の日野に存在した日野宿農兵隊との関わりを含めて展示します。 [日時]10月20日(土)~12月24日(振休)9時30分~17時0分※12月24日を除く毎週月曜日は休館。入館は16時30分まで [会場]日野宿本陣 [費用]200円※小・中学生50円 [お問い合わせ]新選組のふるさと歴史館(電話番号042・583・5100) ◎特別展…日野の自然~鳥とともに [お問い合わせ]郷土資料館(電話番号042・592・0981) ID:1010037 [日時・会場] (1)10月6日(土)~12月9日(日)9時0分~17時0分…郷土資料館※月曜日休館 (2)12月22日(土)~3月3日(日)9時0分~21時0分…平山季重(すえしげ)ふれあい館 ※12月29日(土)~1月3日(木)、2月25日(月)は休館 (3)3月6日(水)~15日(金)9時0分~21時30分…カワセミハウス※3月11日(月)は休館、3月15日は17時0分まで [内容]約200種が確認されている日野の野鳥、鳥と人との関わり、野鳥保護の取り組みや野鳥観察の楽しみ方などをテーマに、 鳥の写真や標本、餌となる昆虫、鳥の足跡化石、鵜飼漁関連資料などをパネルと資料で紹介 ※(2)(3)はパネル展のみ ▼関連行事 ◆講演会「日野にすまう鳥たち」 [日時]10月28日(日)10時0分~12時0分 [会場]郷土資料館 [講師]金子凱彦氏(日野の自然を守る会会員)、岩井満夫氏(七生丘陵調査団団員) [定員]申込制で先着50人 ◆東京文化財ウィーク関連企画事業親子向け体験プログラム「動物園でとりをふやす、まもる」 [日時]11月4日(日)10時0分~12時0分 [会場]多摩動物公園 [対象]小学3年生以上と保護者 [定員]申込制で先着10組 いずれも[申込]10月4日(木)から電話 《写真》 ▲多摩川で鵜飼を行っていた「玉川亭」の食器 《写真》 ▲オオタカ 《写真》 ▲市の鳥カワセミ