公民館の催し・幼稚園・保育園のイベント・その他 ◎公民館の催し ■話し合おう!考えよう!これからの公民館を~公民館の新たな可能性と交流のかたち [会場・お問い合わせ]中央公民館(電話番号042・581・7580) 「公民館ってどんな施設?」という方も、普段から利用されている方も、「公民館でできること」を 他市の事例などにも学び、「こんなことができたら…」という思いなどをみんなで語り合います。 [日時]3月3日(土)13時0分~16時0分 [内容]講演「公民館のこれまでとこれからの可能性を考える」、意見交流会「新たな利用者交流のかたちを話し合う」 [講師]丹間康仁氏(帝京大学教育学部講師) [定員]申込制で先着60人 [申込]2月17日(土)9時0分から電話または来館 ■おんがくでおでかけ! [お問い合わせ]中央公民館(電話番号042・581・7580) 障害のある子供が家庭やグループで楽しく過ごすために、音楽の力を活用するノウハウを学びます。 [日時](1)3月4日(日)(2)25日(日)いずれも10時0分~11時0分 [会場]市民の森ふれあいホール [テーマ](1)いこう!ピクニックへ(2)とびだせ!世界へ [講師]国立音楽大学リトミックサークル [対象・定員]小学生以下の障害児と保護者・30組 [申込]電話または来館 ■公民館サークル保育支援制度説明会 [会場・お問い合わせ]中央公民館(電話番号042・581・7580) 公民館では、幼児の保護者の学習・活動中に、お子さまを保育する制度があります。 この制度は登録が必要です。新規登録希望のサークルは、説明会にご参加ください。 [日時]3月10日(土)10時0分から [対象]中央公民館で月1回以上定期的に自主学習活動を行い、1歳6カ月~未就学児の保護者がいるサークル [申込]2月28日(水)までに電話または来館 ■マインドフルネス入門講座 [お問い合わせ]中央公民館(電話番号042・581・7580) ストレス軽減や認知症予防、記憶力アップや創造力の向上など、 世界的に注目されているマインドフルネスの理論と実践について学び、日常生活に取り入れることを目指します。 [日時](1)3月17日(土)(2)24日(土)いずれも16時0分~17時30分 [会場]多摩平の森ふれあい館 [内容] (1)マインドフルネスの概要と初めての実践「食べる瞑想(めいそう)」と「呼吸法」 (2)マインドフルネス・ヨーガと日常瞑想のススメ [講師]近藤育代氏(駿河台大学心理学部講師) [定員]申込制で先着18人 [申込]2月17日(土)9時0分から電話または来館 ■こども囲碁・将棋道場 [お問い合わせ]中央公民館(電話番号042・581・7580) [日時・内容]3月18日(日)・25日(日) (1)10時0分~12時0分…囲碁 (2)13時30分~15時30分…将棋 [会場]中央福祉センター [講師] (1)矢野明氏(囲碁講師) (2)小俣義光氏(日野将棋サークル会長) [対象]小・中学生、高校生 [定員]申込制で各日先着15人 [申込]2月17日(土)9時0分から電話または来館 ■ひの市民大学「あなたの知らない多摩動物公園~希少動物の繁殖編」 [お問い合わせ]中央公民館(電話番号042・581・7580) [日時・会場]3月20日(火)9時30分多摩動物公園正門前集合、12時0分同園解散 [内容]レクチャー「希少種を守る!多摩動物公園の取り組み」、ガイドツアー「園内の希少鳥類をめぐる~ニホンイヌワシ」など ※終了後園内自由見学 [講師]同園動物解説員 [定員]申込制で先着20人程度 [申込]2月17日(土)9時0分から電話または来館 ■防犯講座~詐欺被害にあわないために [会場・お問い合わせ]中央公民館(電話番号042・581・7580) 特殊詐欺やインターネット詐欺を、情報セキュリティーの専門家が分かりやすく解説します。 またセキュリティーソフトの仕組み、SNSやインターネットバンキングなどの基本的な仕組みを合わせて学び、 被害にあわないための知識を学習します。 [日時]3月22日(木)14時0分~16時0分 [講師]脇田恒志氏((株)ベネフル総合研究所取締役) [対象]市内在住・在勤者[定員]申込制で先着40人 [申込]2月17日(土)9時0分から電話または右記QRコードから電子申請 ■プロ棋士・村山慈明七段が公民館にやってくる~子どもたちと多面指し [会場・お問い合わせ]中央公民館(電話番号042・581・7580) 日野市出身のプロ棋士、村山慈明七段を迎え、将棋好きな子供たちと多面指しを行います。 [日時]3月27日(火)14時0分~16時0分 [対象]市内在住・在学の小・中学生、高校生 [定員]申込制で先着20人 [申込]2月17日(土)9時0分から電話または来館 幼稚園・保育園のイベント ◎2月の幼稚園 ■いちごの日~発表会ごっこをして遊ぼう! [会場・お問い合わせ]第五幼稚園(電話番号042・592・0432) [日時]23日(金)9時15分~11時30分 ■ちゅうりっぷの日~おひなさまを作ろう! [会場・お問い合わせ]第七幼稚園(電話番号042・586・3770) [日時]23日(金)9時30分~11時30分 ■ひよこの日~作ってみようおひなさま!4歳児お弁当参観 [会場・お問い合わせ]第四幼稚園(電話番号042・583・3903) [日時]26日(月)9時15分~12時0分 ■幼稚園においでよ~おひなさまを作ろう! [会場・お問い合わせ]第二幼稚園(電話番号042・591・4125) [日時]27日(火)9時15分~11時0分 ◎2・3月の保育園 ■2月の誕生会 [会場・お問い合わせ]おおくぼ保育園(電話番号042・584・3690) [日時]2月16日(金)10時0分から [対象]未就学児と保護者※誕生月でなくても参加可 ■園庭開放 [会場・お問い合わせ]たかはた台保育園(電話番号042・591・2231) [日時]2月19日(月)・26日(月)10時0分~11時0分 [対象]未就学児と保護者 ■誕生会&ウインターコンサート [会場・お問い合わせ]しんさかした保育園(電話番号042・584・8277) [日時]2月22日(木)9時45分~11時0分 [対象]未就学児と保護者 [申込]電話 ■さくら文庫~絵本の閲覧・貸し出し [会場・お問い合わせ]ひらやま保育園(電話番号042・581・9225) [日時]3月2日(金)10時0分~18時0分 [対象]小学3年生以下は保護者同伴 [持ち物]初めて借りる方は、本人確認ができる書類 ◎虹色とんちー、日野市共同開催 虹友(にじとも)カフェ LGBTとその家族・友人のためのコミュニティスペース 性別に違和感がある、同性が好きなどのLGBTや、そうかもしれないと感じている方、 あるいはその家族や友人向けに、お話や友達作りができる場所です。 「性別のモヤモヤを話したい」「一緒に何ができるか考えたい」「LGBTについてもっと知りたい」 といった気持ちをお持ちの方は気軽にお立ち寄りください。 [日時]3月4日(日)13時30分~16時30分 [会場]多摩平の森ふれあい館※直接会場へ。入退室自由 [対象]LGBTなどの当事者、家族、支援者 [その他]茶菓子あり [お問い合わせ]男女平等課(電話番号042・584・2733)