◎めざせ未来のアスリート! 平成30年度「日野スポーツスクール」参加者募集 [日時・内容・対象・定員]下表の通り [会場]市民の森ふれあいホール※ジョギング(陸上)のみ市民陸上競技場 [教室参加費(毎回)]200円※中学生以下・65歳以上の方100円。ジョギングは高校生以上100円 [年会費(保険料)]1,850円※中学生以下1,450円、65歳以上の方1,200円 [その他]申込が10人未満の種目は中止。当選者は3月20日(火)までに日野市体育協会へ正式申し込み。 中学生以下は保護者の同意(押印)が必要 [申込]3月3日(土)(必着)までに郵便番号191の0011日野本町7丁目12番地の1市民陸上競技場内日野市体育協会へ往復はがきで。 往信用裏面に参加種目(1人1種目)、住所、氏名、年齢(学年)、性別、電話番号を、返信用表面に住所、氏名を記入 [お問い合わせ]日野市体育協会(電話番号042・582・5770) 《表》 [種目]卓球 [実施曜日・時間]水曜日18時30分~20時30分※年末年始や大会開催時などを除く [定員]30人 [対象]小学4年~中学生※市内在住・在勤・在学者対象 [種目]バドミントン [実施曜日・時間]水曜日18時30分~20時30分※年末年始や大会開催時などを除く [定員]40人 [対象]小学4年~中学生※市内在住・在勤・在学者対象 [種目]少林寺拳※保護者同伴で、幼児の参加可 [実施曜日・時間]水曜日18時0分~20時0分※年末年始や大会開催時などを除く [定員]30人 [対象]小学生以上※市内在住・在勤・在学者対象 [種目]ボクシング [実施曜日・時間]木曜日18時0分~20時0分※年末年始や大会開催時などを除く [定員]30人 [対象]小学4年生以上※市内在住・在勤・在学者対象 [種目]ビーチボール [実施曜日・時間]金曜日18時0分~20時0分※年末年始や大会開催時などを除く [定員]40人 [対象]小・中学生※市内在住・在勤・在学者対象 [種目]剣道※保護者同伴で、幼児の参加可 [実施曜日・時間]金曜日18時0分~20時0分※年末年始や大会開催時などを除く [定員]40人 [対象]小学生以上※市内在住・在勤・在学者対象 [種目]空手道※保護者同伴で、幼児の参加可 [実施曜日・時間]土曜日18時0分~20時0分※年末年始や大会開催時などを除く [定員]50人 [対象]小学生以上※市内在住・在勤・在学者対象 [種目]テコンドー※保護者同伴で、幼児の参加可 [実施曜日・時間]土曜日18時0分~20時0分※年末年始や大会開催時などを除く [定員]30人 [対象]小学生以上※市内在住・在勤・在学者対象 [種目]バレーボール [実施曜日・時間]土曜日18時0分~20時0分※年末年始や大会開催時などを除く [定員]50人 [対象]小学生以上※市内在住・在勤・在学者対象 [種目]ジョギング(陸上) [実施曜日・時間]月曜日18時30分~19時30分※年末年始や大会開催時などを除く [定員]50人 [対象]中学生以上※市内在住・在勤・在学者対象 ◎市立病院市民公開講座 ブレインアタック怖い脳卒中 顔・手・言葉すぐ119番 口の片方が曲がった、言葉がしゃべりにくい、片手が動きにくいなどのいずれかの症状があったら 様子を見ていないで「すぐに119番」。 また今までに経験したことのない激しい頭痛や物が二つに見える、視野の半分がかけるときも脳卒中の可能性が高いです。 迷ったら「119番」か「#7119番」へ電話。 脳卒中は脳梗塞・脳出血・クモ膜下出血を合わせた総称ですが、早く見つけることで治る可能性はあります。 「1に予防」、「2にすぐに119番」です。 当日は当院で行っている最新治療を紹介します。 [日時]3月4日(日)10時0分~11時30分 [会場]市立病院3階講堂 [講師]黒島義明氏(市立病院脳神経外科部長) [定員]75人※申込多数の場合は抽選 [申込]2月15日(木)~23日(金)に郵便番号191の0062多摩平4丁目3番地の1市立病院総務課へ往復はがきで(1人1枚)。 往信用裏面に住所、氏名(ふりがな)、電話番号を、返信用表面に住所、氏名を記入 [お問い合わせ]市立病院(電話番号042・581・2677) ◎表紙のひと 日野宿が雛人形とつるし雛で彩られます!! [お問い合わせ]新選組のふるさと歴史館(電話番号042・583・5100) 日野宿本陣で、恒例の「お雛さまを愛でる会」を開催します。 これに合わせて、日野図書館、中央公民館、日野宿交流館でも、つるし雛の飾りつけを行います。 華やかに彩られた日野宿周辺の雛祭りを、ぜひご覧ください。 ▼日野宿本陣楽市楽座文化講座「お雛さまを愛でる会」 明治時代の古今雛や、大正・昭和初期の雛人形・雛道具のほか、色鮮やかなつるし雛などを日野宿本陣に展示する恒例の行事です。 また、10月に行った「つるし雛を作る会」参加者の作品も展示します。 [日時]2月20日(火)~3月4日(日)9時30分~17時0分※入館は16時30分まで。2月26日(月)は休館 [会場]日野宿本陣 [講師]枝川寿子氏(室礼ゆずり葉講師) [協力]古布遊び・ひろの会 [観覧料]200円※小・中学生50円 ▼日野図書館、中央公民館、日野宿交流館でもつるし雛を飾ります [日程]2月20日(火)~3月4日(日)※2月26日(月)は休館 今号の表紙の人は、「お雛さまを愛でる会」の飾りつけを行っている枝川寿子さんと「古布あそび・ひろの会」の皆さま。 室礼講師の枝川さんは、日野宿本陣で平成22年から毎年開催されている「お雛さまを愛でる会」をプロデュースしています。 また「古布あそび・ひろの会」の皆さまは、この催しを彩るつるし雛の製作・飾りつけのほか、つるし雛作りの講習会も行っています。 日野宿をお雛さま一色に染めたいと願って、毎年の活動を続けています。 《写真》 ▲(前列左から)大竹裕子さん、枝川寿子さん、丸山道子さん (後列左から)井上和子さん、下田和子さん、柿崎千鶴さん、齋藤順子さん