保育園・児童館のイベント ◎2月の保育園 ■節分集会&保育園であそぼう [会場・お問い合わせ]たかはた台保育園(電話番号042・591・2231) [日時]2日(金)10時0分~11時0分 [対象]未就園児と保護者 ■さくら文庫~絵本の閲覧・貸し出し [会場・お問い合わせ]ひらやま保育園(電話番号042・581・9225) [日時]2日(金)・16日(金)10時0分~18時0分 [対象]小学3年生以下は保護者同伴 [持ち物]初めて借りる方は本人確認ができる書類 ■園庭であそぼう [会場・お問い合わせ]みさわ保育園(電話番号042・591・6131) [日時]8日(木)9時45分~11時30分※雨天中止 [対象]未就学児と保護者 ◎2・3月の児童館 ■まめまきのつどい [会場・お問い合わせ]みなみだいら児童館ぷらねっと(電話番号042・599・0166) [日時]2月3日(土)10時30分~11時30分 [内容]鬼のお面作り、まめまき [対象]幼児は保護者同伴 ■乳幼児自由参加ひろば~わくわくひろば [お問い合わせ]ひの児童館(電話番号042・581・7675) [日時・会場]2月6日(火)…ひの児童館、27日(火)…東町交流センターいずれも10時30分~11時30分 [内容]ふれあい遊び、手遊びなど [対象]乳幼児と保護者 ■乳幼児自由参加ひろば~きらきら [会場・お問い合わせ]まんがんじ児童館(電話番号042・583・3309) [日時]2月6日(火)10時30分~11時30分 [内容]体操、手遊びなど [対象]乳幼児と保護者 ■世界でたった一つのてづくり展~1キューブの世界 [会場・お問い合わせ]あさひがおか児童館(電話番号042・583・4346) [日時]2月7日(水)・8日(木)10時30分~13時0分、14時0分~17時0分 [内容]地域の子供や保護者の手作り作品展示※手作りおもちゃで遊ぶコーナーあり [対象]乳幼児は保護者同伴 ■パパとあそぼう [会場・お問い合わせ]さかえまち児童館(電話番号042・585・8281) [日時]2月17日(土)10時30分~11時30分 [内容]ふれあい遊び、体操など [対象]乳幼児と保護者 ■乳幼児自由参加ひろば~おひさまタイム [お問い合わせ]ひらやま児童館(電話番号042・592・6811) [日時]2月21日(水)10時30分~14時30分※14時30分~16時30分移動児童館ドリーム号がやってきた!開催 [会場]上田地区センター [内容]遊具遊びなど [対象]乳幼児と保護者 ■クッキング~ふわふわチョコレートカップケーキ [会場・お問い合わせ]しんめい児童館(電話番号042・583・6588) [日時]2月21日(水)15時0分~16時30分 [対象]小学1年生以上 [定員]20人※申込多数の場合は抽選 [費用]100円 [申込]2月5日(月)16時0分~16日(金)18時0分に電話 ■乳幼児自由参加ひろば~えほんの会 [会場・お問い合わせ]みさわ児童館(電話番号042・591・3456) [日時]2月23日(金)10時30分~11時30分 [対象]乳幼児と保護者 ■音楽室Free(無料開放) [会場・お問い合わせ]たまだいら児童館ふれっしゅ(電話番号042・589・1253) [日時]2月24日(土)17時30分~18時30分 [対象]中学・高校生 [持ち物]楽器※無くても可。ドラム、アンプ、電子ピアノ完備 ■春のハイキング~相模原麻溝公園で遊ぼう! [お問い合わせ]もぐさだい児童館(電話番号042・591・7001) [日時]3月10日(土)8時30分京王線高幡不動駅改札前集合、16時30分解散 [対象]2月28日(水)こども準備会に参加できる小学生 [定員]申込制で先着30人 [費用]400円 [申込]2月10日(土)9時30分から来館 ◎公民館の催し ■程久保うたごえパーク [会場・お問い合わせ]中央公民館高幡台分室(電話番号042・592・0864) [日時]2月10日(土)10時0分~11時30分 [内容]生演奏にあわせて童謡・唱歌などを歌う [対象]おおむね60歳以上の方 [定員]申込制で先着40人 [申込]2月4日(日)9時0分から電話または来館 ■実用(1)ワード(2)エクセル講座 [会場・お問い合わせ]中央公民館高幡台分室(電話番号042・592・0864) [日時](1)2月17日(土)・24日(土)(2)3月3日(土)・10日(土)いずれも14時0分~16時0分 [内容](1)長文レポートに挑戦、見出しや自動的に目次を作る機能を学ぶ(2)関数とデータベース機能を学ぶ [講師]松村良氏(パソコン講師) [対象]パソコン入力がスムーズにできる方 [定員]各15人 [費用]各540円(教材費) [申込]2月3日(土)9時0分から電話または下記QRコードから電子申請 ■洋画家小島善太郎を学ぶ~善太郎の魅力と梅の百草画荘を訪ねて [お問い合わせ]中央公民館(電話番号042・581・7580) [日時・会場](1)2月23日(金)…中央公民館(2)27日(火)…小島善太郎記念館いずれも14時0分~16時0分 [内容・講師] (1)善太郎の生涯とその魅力について…川俣高人氏(八王子市夢美術館館長) (2)記念館見学、善太郎作品解説など…小島敦子氏(善太郎次女) [対象]市内在住・在勤・在学者 [定員]申込制で先着(1)50人(2)20人 [申込]2月3日(土)9時0分から電話または来館 ■国際理解講座「意外な魅力を持つ国~ジンバブエ共和国」 [会場・お問い合わせ]中央公民館(電話番号042・581・7580) かつてアフリカの穀倉地帯と呼ばれた国も、経済改革により世界の最貧国へ。 行ってみると意外と治安も良く、教育制度もしっかりしており、豊かな自然に恵まれ世界3大瀑布のビクトリアの滝も人気急上昇。 そんなジンバブエについて、元青年海外協力隊の方にお話し頂きます。 [日時]2月25日(日)13時0分~15時0分 [講師]木下知美氏(元青年海外協力隊員) [定員]申込制で先着50人 [協働]日野国際友好クラブ [申込]2月3日(土)9時0分から電話または来館 ■押絵で作る花と干支 [お問い合わせ]中央公民館(電話番号042・581・7580) [日時]3月1日(木)、15日(木)14時0分~16時0分 [会場]平山交流センター [内容]型を抜いた厚紙を和紙や布でくるみ、貼り重ねてふっくらとした立体的な絵を作る [講師]鈴木鈴雅氏(押絵指導者) [対象]おおむね50歳以上の市内在住・在勤・在学者 [定員]15人 [費用]500円(材料費) [申込]2月3日(土)9時0分から電話または来館 ■ひの市民大学~享徳の乱&応仁の乱 [会場・お問い合わせ]中央公民館(電話番号042・581・7580) 応仁の乱の13年前に関東から始まった享徳の乱。戦国時代の始まりを再考察します。 [日時]3月2日(金)・9日(金)14時0分~16時0分 [講師]峰岸純夫氏(東京都立大学名誉教授) [定員]申込制で先着70人 [申込]2月3日(土)9時0分から電話または来館 ■民主主義と憲法~いま憲法を考える [お問い合わせ]中央公民館(電話番号042・581・7580) [日時](1)3月4日(日)(2)11日(日)いずれも14時0分~16時0分 [会場]中央福祉センター [内容・講師] (1)民主主義と憲法~いま考える…小森陽一氏(東京大学大学院教授)、原田謙介氏(YouthCreate代表) (2)多数決と憲法~社会的選択理論とは…坂井豊貴氏(慶應義塾大学経済学部教授) [対象]市内在住・在勤・在学者 [定員]申込制で先着40人 [申込]2月3日(土)9時0分から電話または来館 ■熊本地震から学ぶ~もしも!いざ!地震がきたら [会場・お問い合わせ]中央公民館(電話番号042・581・7580) [日時]3月17日(土)14時0分~16時0分 [内容]熊本地震の体験談を聞いて防災について学ぶ [講師]大島唯司氏(都立松が谷高校教諭) [定員]申込制で先着40人 [申込]2月3日(土)9時0分から電話または来館 ■ひの市民大学企画運営委員募集 [お問い合わせ]中央公民館(電話番号042・581・7580) [任期]4月1日~平成31年3月31日 [対象]月1回程度の企画会議と講座の運営などに出席できる市内在住・在勤・在学者 [定員]若干人 [申込]2月28日(水)(必着)までに郵便番号191の0011日野本町7丁目5番地の23中央公民館(pubhall@city.hino.lg.jp)へ 郵送、メールまたは持参。 「ひの市民大学企画運営委員応募」として、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、応募動機(200字程度)を記入