市政のお知らせ ◎投票日は10月22日(日) 衆議院議員選挙・最高裁判所裁判官国民審査 ★投票時間は7時0分~20時0分 [お問い合わせ]日野市選挙管理委員会事務局 (電話番号042・514・8806/FAX042・583・9684/メールアドレスsenkan@city.hino.lg.jp) ▼日野市で投票できる方 平成11年10月23日までに生まれた方で、平成29年7月9日までに日野市の住民基本台帳に登録され、 投票日まで引き続き日野市に居住している方です。 ▼投票所入場券は世帯ごとに封書で送付 投票所入場券は、世帯ごとに封書でお送りします。同じ世帯の方は、一つの封筒に世帯全員の入場券が入っています。 入場券を紛失した場合は、投票所で入場券の再発行を受けてから投票してください。 この場合、本人確認ができる保険証、運転免許証などをご持参ください。 ▼期日前投票 投票日当日、投票所に行けない方は期日前投票ができます。 なお、投票所入場券が届いていなくても、期日前投票所にある「宣誓書(兼)請求書」に必要事項を記載して投票することができます。 《表》 [施設名]市役所本庁舎1階101会議室 [日時]10月11日(水)~21日(土)8時30分~20時0分 [施設名]七生公会堂1階七生福祉センター [日時]10月16日(月)~21日(土)8時30分~20時0分 ▼市内で転居した方 平成29年9月28日までに転居届を提出した方は、新しい投票区の投票所で、 9月29日以降に転居届を提出した方は、従前の投票所で投票してください。 ▼日野市に転入・日野市から転出した方 平成29年7月10日以降に日野市に転入した方は従前の住所地の投票所で投票することができます。 また、平成29年7月10日以降に日野市から他の区市町村に転出した方は、日野市で投票することになります。 ▼選挙公報は全戸配布 選挙公報は10月20日(金)までに全戸配布します。 ▼その他 投票には、不在者投票、郵便などによる不在者投票、在外選挙人による投票があります。 また、投票所では手話通訳者による対応やコミュニケーションボード、筆談器を備えています。 詳細は、市ホームページ(右記QRコードからアクセス可)をご覧ください。 ◎まちづくり ■安全安心なまちづくり~市内街路灯のLED化が進んでいます 市が管理する街路灯約1万2千基のLED化交換工事を市内全域で実施しています(特殊街路灯を除く)。 ぜひ、まちの明るさをご確認ください。 [整備スケジュール・対象地区] 実施済み(一部地域を除く)…多摩平、日野台、富士町、東平山、西平山、旭が丘、 10月…栄町、新町、平山、豊田、東豊田、日野本町、神明、大坂上、川辺堀之内、 11月…南平、程久保、日野、上田、宮、高幡、 12月…万願寺、石田、新井、三沢、百草、落川 ▼災害時無停電照明装置を設置 電気の供給が止まった災害時などにも消えない街路灯「災害時無停電照明装置」を市内の駅周辺に新たに31基設置します。 停電時にも、最大3日間ほど点灯し、駅周辺の安全な通行環境を確保します。 [整備時期]12月 [対象]市内全駅周辺 [お問い合わせ]道路課(電話番号042・514・8421) ■平成29年度生産緑地地区の追加指定の再募集 市では、平成29年9月に、生産緑地地区の面積要件を一団で300平方メートル以上とする内容の条例を制定しました。 そこで、新たに対象となる農地を指定し、市内農地の保全、良好な営農環境の拡充を図るため、 生産緑地地区の追加指定を再度募集します。 [指定要件] (1)良好な生活環境確保に効果があり公共施設等の敷地の用に供する土地として適していること (2)面積が一団(同一または隣接する街区内の生産緑地と一体とみなすこと)で300平方メートル以上の農地であること (3)農業の継続が可能であることなど※詳細はお問い合わせください [審査受付]10月16日(月)~27日(金)に申請書(市役所3階都市計画課、市内農協で配布)、必要書類を都市計画課へ持参 ※土曜・日曜日を除く [お問い合わせ]都市計画課(電話番号042・514・8354) ◎環境・生き物 ■猫の避妊・去勢手術費用を助成 不幸な猫を増やさないために、市では猫の避妊・去勢手術について予算の範囲内で助成を行っています。 市内の獣医師会所属の病院で予約後、手術を行う前に市に申請してください。詳細は市ホームページをご覧ください。 [助成額]3千円 [お問い合わせ]環境保全課(電話番号042・514・8298) ◎税金 ■今月の税金の納期限は10月31日(火)です 今月は、市民税・都民税第3期、国民健康保険税第4期の納期です。 便利な口座振替をご利用ください。 [お問い合わせ]納税課(電話番号042・514・8259) ◎日野市表彰式11月3日(祝)ひの煉瓦ホール(市民会館)で開催 日野市の市制施行(昭和38年)記念日にあたる11月3日「文化の日」に、市民生活と文化の向上に貢献された方々の功績をたたえ、 「日野市表彰式」が行われます。 この表彰式では一中生徒による合唱も予定しています。多くの方々のご来場をお待ちしています。 なお、今年の受章者は、各分野から推薦された27人で次の方々です(敬称略・順不同)。 ▼市民自治功労 髙島健三(落川在住) 前野道子(三沢在住) 田倉美枝子(程久保在住) 原節子(日野台在住) ▼交通安全功労 土屋敏之(旭が丘在住) ▼社会福祉功労 宮島伸子(百草在住) 伊藤勲(南平在住) 望月晴夫(多摩平在住) 鈴木博雅(新町在住) 織田智惠(平山在住) 村田久美子(南平在住) 長田とめ(神明在住) 松本ちづ子(平山在住) 堀江初枝(日野本町在住) ▼環境保全功労 阿部好治(新井在住) 粕谷清司(程久保在住) ▼社会教育功労 名取潮子(程久保在住) 児玉潤(相模原市在住) 川村文夫(大月市在住) ▼文化事業功労 篠塚重雄(豊田在住) ▼青少年育成功労 佐野トヨ(三沢在住) 河井英子(小平市在住) 宮田和行(多摩市在住) 井上錄郎(多摩平在住) ▼農林水産功労 細田英次(三沢在住) ▼中小企業功労 井上千代子(新町在住) 亀山栄(八王子市在住) [お問い合わせ]総務課(電話番号042・514・8128) ◎10月22日(日)~31(火)は駅前放置自転車クリーンキャンペーン ▼放置ゼロキレイな街でおもてなし 放置自転車は、歩行者(特に高齢者や体の不自由な方)の安全な通行の妨げとなります。 また、緊急車両などの通行や災害時の避難・救助活動が困難になるほか交通事故の原因にもなります。 自転車は駐輪場などの決められた場所に置きましょう。 ▼放置自転車は撤去します 市では、放置自転車を撲滅するため、自転車等放置禁止区域に放置された自転車を自転車等保管場所に撤去します。 撤去された自転車などの引き取りには撤去手数料が掛かります。 なお、引き取りのない自転車などは2カ月間保管した後に処分します。 [撤去手数料]自転車…3,000円、バイク…4,500円 [お問い合わせ]防災安全課(電話番号042・514・8963)※放置自転車、駐輪場については道路課(電話番号042・514・8421)へ 《地図》 自転車等保管場所 撤去された自転車などは、保管場所で引き渡します。 ●受付時間 月曜~土曜日9時0分~12時0分、13時0分~17時30分 ※日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く ◎備蓄キャラバン いまやろう「日常備蓄」 いつ起こるか分からない自然災害に対して、各家庭で食料品や生活必需品の備えをすることが大切です。 東京都では、備蓄の状況などを定期的に確認する機会として、備蓄キャラバンを開催します。 ぜひ備蓄キャラバンをきっかけに、家族や職場で備蓄について考え、 食料品・生活必需品を少し多めに備える日常備蓄を進めていきましょう。 [日時]10月20日(金)12時0分~16時0分 [会場]イオンモール多摩平の森センターコート※直接会場へ [内容]家庭内日常備蓄品の展示、備蓄グッズの活用方法・レシピ紹介、ワークショップ、防災グッズ配布など [その他]詳細は東京都防災ホームページ参照 [お問い合わせ]東京都総務局防災管理課(電話番号03・5388・2549)、市防災安全課(電話番号042・514・8962) 《イラスト》 「備蓄キャラバンで学んで、「日常備蓄」を実践してみてくだサイ! 皆さまお誘い合わせの上、ぜひお越しくだサイ!」 ◎日野映像支援隊から フィルムコミッション フジテレビ系月9ドラマ「民衆の敵~世の中おかしくないですか!?」第2話 市内のほほえみ公園で撮影が行われました。ぜひ、ご覧ください。 [日時]10月30日(月)21時0分から放送 [お問い合わせ]観光振興課(電話番号042・514・8461)