「みんなのメモ帳」 ※広報6月15日号6面に掲載した在宅介護支援センター・高幡「転倒予防教室」は実施しません。訂正しておわびします。 −講習・学習会− ★今、韓国・北朝鮮の人々とつながるために私たちができること  7月2日(土)午後1時30分から/国分寺労政会館/講師・太田昌国氏(民族問題研究者)ほか/500円(資料代)/うちなんちゅの怒りとともに!三多摩市民の会(古荘電話:592−3806) ★日野宿本陣文書検討会公開例会  7月2日(土)午後2時〜5時/新町交流センター/佐藤彦五郎日記を読む、殉節両雄之碑を解読/100円(資料代)/同会(鈴木電話:581−0111) ★伝統文化日野市こども教室「楽しいいけばな」  毎月第1・第3土曜日午前10時から(全16回)/中央福祉センター/小4〜中3対象/小学生500円、中学生700円(花代)/エプロン、ぞうきん、万能バサミ、古新聞持参/田中(電話:581−4408)へ申込 ★日野市民たんぽぽの会から  ▼講演会「うつ病〜本人と家族の出来ること」…7月2日(土)午後2時〜4時/生活・保健センター/講師・中康氏(都立多摩総合精神保健福祉センター医師)▼ホームヘルパー2級養成研修…9月2日(金)〜12月27日(火)/福祉支援センターほか/5万8千500円(受講料ほか)/30人/7月4日(月)〜16日(土)に申込/いずれも同会(電話:599−7299) ★ゆかた着付け無料講習会  7月6日(水)午後1時30分〜3時30分/自宅(旭が丘)/ゆかた、半巾帯、ガーゼ肌着、裾よけ、腰ひも3本、だて締、タオル3枚持参/たかくら小町着付け教室(高橋電話:586−9018午後6時以降) ★教科書についての学習会「選んじゃいけない(つくる会)教科書・日野市民のつどい」  7月9日(土)午後6時から/生活・保健センター/500円/講師・浅羽晴二氏、大門正克氏/日野市民のつどい実行委員会(洪電話:586−7929) ★フレンズパソコンクラブ「暮らしに役立つワード」  7月9日からの毎週土曜日(全24回)※時間は問い合わせを/豊田駅北交流センター/ファイルの保存ができる程度の方対象/3カ月6千円/同クラブ(菅井電話:582−2934)へ申込 ★日進会折り紙講習会  7月10日(日)午後2時〜4時/勤労・青年会館/20人/1千円(材料費)/のり、ハサミ、ピンセット持参/皆川(電話:581−6417)へ申込 ★手品無料体験講座  7月26日(火)午後1時〜2時30分、午後3時〜4時30分/勤労・青年会館/各回先着12人/藤原(電話:581−2795)へ申込 ★セミナー&無料相談会「思春期のわが子を理解するためのコミュニケーション術」  7月15日(金)午後1時30分〜3時/多摩平の森ふれあい館/NPOライフカウンセリングサービス池袋オフィス(電話:03−3971−5324)へ申込 ★NPO法人日野・市民自治研究所から  ▼市民のための都市計画講義第1回…7月16日(土)午後1時30分から/講師・波多野憲男氏(四日市大学教授)▼憲法連続講座「歴史の転換期に憲法を学び直す」日本国憲法のしくみ…7月9日(土)午後2時から/社会教育協会(多摩平)/講師・杉原泰雄氏(一橋大学名誉教授)/いずれも費用等、詳細は問い合わせを/同研究所(電話:589−2106FAX:589−1854)へ申込 ★NPO法人工芸技能研究所・夏期講座  7月25日(月)〜8月5日(金)午前9時30分〜午後2時30分※土曜・日曜日を除く/工芸技能研究所(落川)/織・漆芸/発達障害児(者)の方対象/若干人/3万5千円(講座料ほか)/同研究所(電話:592−4353)へ申込 ★明星大学「夏休み科学体験教室」  7月30日(土)午前10時と午後1時からの2回/同大学(程久保)/手作り望遠鏡を作ろうほか※詳細は問い合わせを/小・中学生対象/各テーマ10人程度/7月5日(火)までに往復ハガキで。住所、氏名、電話番号、学校名、学年、希望のテーマ(第2希望まで)を記入し、〒191−8506同大学学長室広報課(草苅電話:591−5390)へ −講演会− ★日野生涯現役を進める会講演会・フォーラム「もっと知りたい・新選組!PART3」  7月9日(土)午後1時30分〜4時30分/多摩平の森ふれあい館/講師・市職員/500円(資料代)※会員無料/同会(大山電話:581−7544) ★講演会「男女平等世界ランキングで常にトップを占める北欧の女性のライフスタイル」  7月10日(日)午後2時〜4時/多摩平の森ふれあい館/講師・伊藤正侑子氏(スカンジナビア政府観光局)/実践女子短大生活福祉学科(電話:584−5433) ★多摩友の会講演会「異文化に心を開く」  7月12日(火)午前10時〜正午/多摩友の家(万願寺)/イスラムの風土、一般の人々の生活の様子を聞く/講師・岡田恵美子氏(ペルシャ文学者)/500円/予約制で託児あり(300円)/同会(電話:585−7003) ★スコーレ母親講座「見逃がさないで!子どもからのSOS」  7月12日(火)午前10時〜11時30分/生活・保健センター/子育て中の父母対象/先着50人※10人までの保育あり/吉野(電話:593−2130)へ申込 ★講演会「障害者自立支援法で変わる?障害者の暮らし」  7月17日(日)午後2時〜4時30分/生活・保健センター/講師・相川浩一氏(東京都手話通訳問題研究会事務局長)/日野市障害者関係団体連絡協議会(電話:599−7299FAX:599−7203) −もよおし− ★用水路を見て歩き「用水路カルテをつくる会」  7月2日(土)午後6時〜8時/環境情報センター(生活・保健センター隣)/活動は月2回程度(自由参加)/内川(電話:592−5284) ★栄光保育園から  ▼ハッピーフレンド…7月4日(月)午後1時30分〜2時30分/平山地区センター/子育て支援活動出前保育「魚つりを楽しもう!」/1〜5歳児対象▼夕涼み会…7月15日(金)午後6時〜7時30分※模擬店は午後5時から/栄光保育園/太鼓、踊り、模擬店/同園(電話:593−1538) ★紙のゆめ百科(ペーパークラフト)親子で体験・お土産作り  7月6日〜8月10日の毎週水曜日午後1時〜3時※7月27日を除く/豊田駅北交流センター/幕末チャレンジャー選之介ほか/各回若干人/1回1千500円/ハサミ、タオル持参/表(電話:583−1987)へ申込 ★押し花(バラ)展  7月8日(金)〜18日(祝)午前11時〜午後7時※11日(月)を除く、18日は午後5時まで/茶房たんたん(高幡)/山野(電話:593−3455) ★佐藤彦五郎友の会「彦五郎旅〜春日隊の足跡を訪ねる」  7月9日(土)午前8時40分大昌寺集合、午後5時ころ日野駅前解散※雨天実施/先着22人/6千円(マイクロバス、昼食代など)/同行講師の解説あり/吉澤(電話:583−5944)へ申込 ★ソーシャル睦会ダンスパーティー  7月10日(日)午後1時30分〜4時30分/ひの社会教育センター/1千円/淺見(電話:581−5858) ★「優雅」社交ダンスパーティー  7月16日(土)午後6時〜8時45分/新町交流センター/初心者歓迎/700円(茶菓子付き)/同会(高橋電話:090−3532−3794) ★都立八王子東養護学校夏まつり  7月16日(土)午後3時〜6時30分※雨天実施/模擬店、ブラスバンド演奏ほか/同校夏まつり実行委員会(内野電話:0426−46−8120) ★日野の自然を守る会から  ▼観察会「土の中の生き物(2)〜落ち葉の下のヒミツ(8)」…7月17日(日)午前9時30分高幡台団地バス停集合/富士(電話:042−772−5300)▼観察会「こども自然観察会・水ガキ探検隊II〜水辺の生き物と生痕化石」…7月23日(土)午前9時京王線長沼駅集合※雨天中止/古田(電話:581−3566午後9時30分〜10時)※いずれも費用等、詳細は問い合わせを ★新井公園「盆踊り」  7月17日(日)午後5時〜8時30分/宮本(電話:587−4261) ★三小夏まつり  7月18日(祝)午後2時30分〜5時※雨天実施/模擬店、バザー、ゲームコーナーほか/北澤(電話:583−2794) ★ヘルシー松田のコミックマイム劇場  7月20日(水)午後6時30分から/市民会館小ホール/1千500円※4歳以上/NPO法人日野子ども劇場(電話:・FAX:591−5136)へ申込 ★演劇をみる会「あさかわ」例会「八月に乾杯!」  7月27日(水)午後6時30分から/市民会館大ホール/出演・岩崎加根子、小笠原良知/入会金500円、月会費2千円/同会(山口電話:586−6756)へ申込 −ごあんない− ★子どもほっとらいん(電話相談)  7月の毎週土曜日午後3時〜6時/相談員・子ども人権オンブズマン、社会福祉士、弁護士ほか※秘密厳守/子ども、保護者、親族、地域の方対象/相談電話番号584−9595/子ども人権サポーターの会(綾部電話:592−1857) ★フリーマーケット出店者募集  7月10日(日)午前9時〜午後3時/高幡不動尊境内/2千円/リサイクル運動友の会(電話:579−4003) ★遺言・相続の無料説明会と相談会  7月10日(日)午後1時〜5時/生活・保健センター/遺言書の作り方、相続の仕方ほか/10人/高齢者支援センター(石川電話:586−2916)へ申込 ★日野新選組同好会から  ▼京都四条大宮新選組隊士パレード…7月15日(金)午後1時〜4時/三条小橋〜壬生(みぶ)(京都)▼7月度公開例会…7月16日(土)午前10時〜正午/新徳寺(京都)▼ひの新選組写真コンテスト…過去1年間で市内の新選組関連施設内及び第8回ひの新選組まつり開催中に撮影した写真/カラープリント四つ切り/いずれも詳細は問い合わせを/同会(電話:592−2256FAX:592−3629) ★都立七生養護学校から  ▼公開講座(1)「本人講座ななお」…7月23日(土)、9月17日(土)、11月19日(土)午前10時〜午後3時(2)「ボランティア養成講座〜街に出かける」…9月17日(土)、10月8日(土)・22日(土)、11月12日(土)・26日(土)午後1時〜4時▼学校施設開放…土曜・日曜日の午前、午後、夜間(体育館のみ)▼開放プール…7月21日(木)〜29日(金)、8月1日(月)・2日(火)、8月22日(月)〜26日(金)午後1時30分〜3時30分※7月25日(月)、土曜・日曜日を除く/市内在住の障害児(者)及びその介護者対象※監視員、指導員募集中/いずれも費用等、詳細は問い合わせを/同校(電話:591−1095) ★多摩ブルー・グリーン賞応募者募集  中小企業、個人事業者の優れた開発技術や地域社会への貢献に対して表彰/多摩地域に事業活動の拠点を置く(予定の)中小企業、団体、個人事業者対象※自薦、他薦問わず/各最優秀賞100万円、優秀賞50万円贈呈/9月30日(金)(必着)までに〒190−8681多摩中央信用金庫業務部内「多摩ブルー・グリーン賞事務局」(電話:526−7739)へ