◎「ひのっ子すくすくプラン」市民ワーキンググループを募集!!    −市民の立場でひのっ子すくすくプランの推進にご協力ください−  市では、平成17年3月に子育て支援に関する総合計画として「ひのっ子すくすくプラン」を策定し、今年度から子育て支援施策を推進していきます。  プランを推進していくにあたって、市民の立場でプランの推進状況の検証・評価や、自由な発想と意見を出し合いながら、市民自らの手による新しい形での子育て支援を実施するためのワーキンググループのメンバーを募集します。 [活動内容]プラン推進状況の検証・評価。市民参画による子育て支援プロジェクト事業の検討及び実施に向けた企画等(具体的には、「市民参加での居場所作り」、「多様な制度を活用した保育の充実」の検討※詳細は「ひのっ子すくすくプラン」をご参照ください)。7月から、月1〜2回程度の会合を予定 [応募方法]6月17日(金)(必着)までに住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入し、〒191―8686日野市役所子育て課「ひのっ子すくすくプラン推進協議会市民ワーキンググループ募集担当」へ郵送またはEメール(ji^ndouf@city.hino.tokyo.jp)で ◎市からのお知らせ〜働く〜 ■シルバー人材センター入会案内説明会 [日時]6月3日(金)・17日(金)午前9時30分から [内容]事業紹介、概要説明 [会場・問合せ先]シルバー人材センター(電話:581・8171) ■高年齢者就業相談〜高年齢者の再就職を応援します  概ね55歳以上の就職希望の方を対象に、就業相談を開催します。 [日時]6月14日(火)・28日(火)午後1時30分〜4時 [会場]高幡図書館 [問合せ先]国分寺高年齢者就業相談所(電話:042・324・4961)   ◎市からのお知らせ〜市民生活〜 ■ひとり親家庭にホームヘルプサービスを行います  日常生活を営むのに著しく支障があるひとり親家庭に対して食事の世話、掃除および整理、洗濯などのホームヘルプサービスを行います。 [対象]次の要件に該当する方(1)ひとり親家庭となってから2年以内(2)小学校低学年以下の児童がいる(3)親または義務教育終了前の児童が一時的に負傷もしくは疾病にかかった(4)親族等の冠婚葬祭に出席する(5)日常の家事及び育児を行っている同居の祖父母等が一時的に負傷もしくは疾病にかかった(6)技能習得のための通学、就職活動、出張、学校の公式行事への参加など(7)その他必要と認められる場合※詳細は問い合わせを [問合せ先]子育て課 ■「電気式生ごみ処理機」購入希望者に補助金 [補助金額]購入価格の2分の1で、2万5千円を上限※市内在住で、1世帯1機のみ。過去に補助金を受けた世帯は申し込みできません [申込み]6月20日(月)(消印有効)までにハガキで。「電気式生ごみ処理機」購入費補助希望、住所、氏名、電話番号を記入し、〒191―0021石田1の210の2日野市ごみゼロ推進課(電話:581・0444)へ※申込多数の場合は抽選。当選者へは郵送で通知。なお、日野市外や当選前に購入したものは補助金の対象になりません。キャンセルのないよう、よく検討されたうえで申し込みを ■「フンで憤慨!」市で看板を貸し出します〜愛犬と共にルールを守ってマナー良く!  犬のフン公害が多くなっています。道路などでフンをさせないしつけと、もしフンをしたら、飼い主の責任で処理するマナーが必要です。  市では、看板を大小数種類用意しています。フン公害で困っている地域がありましたら、お問い合わせください。なお、在庫には限りがあります。 [問合せ先]環境保全課 ■6月の人権擁護委員活動 ▼6月1日は人権擁護委員の日  昭和24年6月1日に、人権擁護委員法が施行されたことにちなみ、全国人権擁護委員連合会で定めたものです。  市では、市長が推薦し、法務大臣から委嘱を受けた4人の人権擁護委員が、無料で人権身の上相談を行っています。お気軽にご相談ください。秘密は厳守します。 [人権擁護委員](敬称略)片岡千壽子(平山3の18の7電話:591・4173)、吉野美智子(平山3の36の7電話:591・1127)、千葉憲雄(南平9の24の5電話:592・2614)平清太郎(新井863の64電話:591・2315※子ども人権オンブズマン) ▼人権擁護委員の日特設相談 [日時]1日(水)午後1時30分〜4時 [会場]市役所1階市民相談室 ▼人権擁護委員の日記念行事「第12回子どもたちからの人権メッセージ発表会」※直接会場へ [日時]25日(土)午後1時30分〜4時 [会場]市民会館小ホール [内容]子どもと大人からの人権メッセージ ▼地域座談会(学び・気づきの場)※直接会場へ [日時]22日(水)午後1時30分〜3時30分 [会場]生活・保健センター [内容]子どもの目線を大切に [講師]平清太郎(子どもの人権専門委員) ▼子ども自然体験活動「笑顔でキャンプ」檜原ファイト村 [日程]11日(土)※日帰り [内容]マス釣りをしよう! [対象]小・中学生 [定員]先着10人 [費用]2千円(交通費) [申込み]6日(月)(必着)までに往復ハガキで。往信用裏面に住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、〒191―0022新井863の64平清太郎へ ▼君とオンブズマンホットライン(電話・面接・匿名相談可) [内容]子ども人権オンブズマンによる、いじめ・体罰・不登校・児童虐待などの相談 [電話(FAX)番号]昼間042・371・2466、夜間591・2315  以上、いずれも [問合せ先]市長公室市民相談担当 ■日野市ファミリー・サポート・センター会員説明会  病院や講習会へ行くときに子どもを預かってもらいたい、出産後の家事や沐浴(もくよく)の手助け、お年寄りの相手をしてほしいなど、手を貸してもらいたいようなことはありませんか?  ファミリー・サポート・センターは、援助を受けたい方(依頼会員)と援助をしたい方(提供会員)が、相互に助け合う有償ボランティアの会員組織です。その仕組みや活動内容についての説明会を開催します。 [日時]6月4日(土)午前10時〜正午 [会場]多摩平の森ふれあい館※直接会場へ。駐車場はありません [対象]市内在住・在勤・在学者※予約制で保育あり [問合せ先]日野市ファミリー・サポート・センター(電話:589・7616) ◎市からのお知らせ〜住宅〜 ■地元割当都営住宅(あき家)入居者募集 [募集戸数]2人以上1戸(平山・三沢)、3人以上1戸(栄町二丁目) [申込資格](1)申込者本人が都内に居住する成年者(20歳未満の既婚者を含む)(2)所得(同居親族に所得がある場合は合算)が定められた基準内(3)現に同居、または同居しようとする親族がいる(単身者は申し込みができません)(4)住宅に困っている※詳細は「募集のしおり」をご覧ください [しおりの配布]6月1日(水)〜8日(水)(日曜日を除く)午前8時30分〜午後5時15分に市役所1階市民相談窓口、七生支所、豊田駅連絡所で配布[申込み]6月10日(金)(必着)までに所定の用紙を〒191―8686日野市役所財産管理課へ郵送 ◎市からのお知らせ〜報告〜 ■教育委員会平成17年度第1回定例会(4月15日開催) [可決された議案]日野市教育委員会事務局事務決裁規程の一部を改正する規則の制定 [報告事項]平成17年第1回日野市議会定例会の報告ほか3件 [問合せ先]教育部庶務課 ■市長の動き(5月前半) [3日]多摩テック合同震災訓練 [7日]ひの新選組まつり開会式 [8日]日野市少年軟式野球連盟春季大会開会式、三多摩は一つなり交流事業 ◎キャッチボール−市民の声 家を購入した時にかかる税金は? − Q,現在市内に住んでいます。子どもが成長し、手狭になりつつあるので、近い将来、家(土地付き)を購入したいと考えています。   昨年、家を購入した友人の話によると、資金計画には購入代金のほか、税金のことも考えていた方がよいとアドバイスを受けました。家(土地付き)を購入するとどんな税金がかかるのですか?また、家の所有を共有にできたらと考えていますが、登記はどうすればよいのでしょうか? A,家(土地)を購入すると固定資産税・都市計画税・不動産取得税が課税されます。 不動産取得税は、不動産を取得した際に課税される東京都の税金です。固定資産税・都市計画税は、毎年1月1日の所有者に課税されます。  登記のことについては、市の「登記相談(無料)」で司法書士の先生にご意見を伺ってはいかがでしょうか。  固定資産税に関することは資産税課、不動産取得税に関することは八王子都税事務所(電話:0426・44・1111)、登記相談に関することは市長公室市民相談担当へお問い合わせください。 (市民相談担当)