◎市からのお知らせ〜告知板〜 ■「日野市清流保全条例〜湧水・地下水の回復と河川・用水の保全」(案)にご意見をお聴かせください  市では、公募市民の皆さんとともに「日野市清流保全条例〜湧水・地下水の回復と河川・用水の保全」(案)をまとめました。この条例(案)に皆さんのご意見をお聴かせください。  この条例(案)は、「水の郷日野」として、貴重な水辺環境を維持・保全し、次世代に引き継ぐことを目的に、市民参画によるワークショップを行い作成しました。  条例(案)の全文は市ホームページのほか、市役所3階緑と清流課で閲覧できます。  条例(案)へのご意見・ご提案は2月15日(水)(必着)までに次のいずれかの方法でお寄せください。 [郵送]〒191―8686日野市役所緑と清流課 [Eメール]seiryu@city.hino.tokyo.jp [問合せ先]緑と清流課 ■教育委員会平成17年度第11回定例会 [日時]2月9日(木)午後2時から※傍聴希望の方は午後1時45分までに教育部庶務課へ。申込多数の場合は抽選 [問合せ先]教育部庶務課 ■第10回介護保険事業計画作成委員会 [日時]2月15日(水)午後4時30分から [会場]市役所4階庁議室※傍聴希望の方は2月14日(火)までに高齢福祉課介護保険係へ ■日野市農業委員会委員選挙  任期満了(3月19日)に伴う日野市農業委員会委員の選挙を行います。 [告示日]3月9日(木)[投票日]3月16日(木) [立候補予定者説明会]2月8日(水)午後4時から市役所5階505会議室 [問合せ先]選挙管理委員会事務局 ■平成18年度青年国際交流事業に参加しませんか  内閣府では、平成18年度に実施する国際交流事業(「国際青年育成交流」「日本・中国青年親善交流」「日本・韓国青年親善交流」「世界青年の船」「東南アジア青年の船」)の参加青年を募集しています。詳細はホームページ(http://www8.cao.go.jp/youth/koryul.htm)をご覧ください。 [募集期間]2月6日(月)〜28日(火)(消印有効) [問合せ先]内閣府政策統括官(共生社会政策担当)付国際交流第1担当(電話:03・3581・1181) ◎市からのお知らせ〜福祉〜 ■訪問介護員フォローアップ研修会〜第3回(全3回) [日時・内容]  1.2月21日(火) 19:00〜21:00 介護保険制度について、障害者自立支援法について 講師:市職員  2.2月22日(水) 19:00〜21:00 地域福祉権利擁護事業について 講師:日野市社会福祉協議会職員  3.2月23日(木) 19:00〜21:00 成年後見制度について 講師:村田光男氏(弁護士) [会場]中央福祉センター [対象]市内在住・在勤で訪問介護員の資格(2級課程修了)を有し、現に訪問介護員として働いている方 [定員]30人 [費用]1千円 [申込み]2月17日(金)(必着)までに往復ハガキで。往信用裏面に住所、氏名(ふりがな)、生年月日、年齢、性別、職業(勤務先、所在地)、訪問介護員実務経験年数、受講動機、電話番号を記入し、〒191―0011日野本町7の5の23日野市社会福祉協議会(電話:582・2319)へ※記入もれのあるものは無効 ■介護保険の新規事業者を紹介 [内容・事業者名]認知症対応型共同生活介護…グループホームきずな(多摩平3の5の21電話:586・9145) [問合せ先]高齢福祉課在宅サービス係 ■介護保険の訪問介護(介護タクシー)届け出事業者を紹介 [内容・事業者名]通院等乗降介助…(株)日野福祉サービス訪問介護事業所(多摩平3の2の18の301電話:581・2943) [問合せ先]高齢福祉課在宅サービス係 ■戦没者等の妻・父母に対する特別給付金〜請求手続きはお済みですか  (1)「戦没者等の妻に対する特別給付金」第22回い号(額面200万円国債)(2)「戦没者の父母等に対する特別給付金」第21回い号(額面100万円国債)の請求受付が、3月31日(金)で終了します。まだ、請求手続きがお済みでない方は手続きしてください。 [問合せ先]生活福祉課 ■はたちの献血キャンペーン  2月28日(火)まで「はたちの献血キャンペーン」を実施中です。新成人の方を中心に献血への協力を呼び掛けています。寒さの厳しくなるこの時期は、献血される方が少なくなり輸血用血液が不足します。献血に際しては、患者の方にとってより安全で効果の高い成分献血と400ミリリットル献血にご協力をお願いします。 ▼市役所前会場 [日時]2月27日(月)午前10時〜正午、午後1時〜4時 [会場]市役所東側市民駐車場 [問合せ先]日野市献血推進協議会事務局(生活福祉課内) ▼最寄りの献血会場 [会場]献血ルーム(1)立川駅ビルルミネ9階(2)八王子駅ビル中2階 [問合せ先]東京都西赤十字血液センター(電話:529・0405) ◎市からのお知らせ〜住宅〜 ■都営住宅(家族向けポイント方式・単身者・単身者用車いす使用者向け、シルバーピア住宅、事業再建者向け定期使用住宅)入居者募集 [申込資格]それぞれ資格要件が異なりますので、詳細は「募集のしおり」またはホームページ(http://www.to-kousya.or.jp/)をご覧ください [募集のしおりの配布]2月1日(水)〜10日(金)(日曜日を除く)午前8時30分〜午後5時15分に市役所1階市民相談窓口・4階財産管理課、七生支所、豊田駅連絡所で配布[申込み]2月13日(月)(必着)までに所定の用紙を郵送 [問合せ先]東京都住宅供給公社(電話:0570・010810※2月10日(金)まで。2月13日(月)以降は電話:03・3498・8894) ■市民住宅空き家入居者(登録者)の募集  市民住宅は、国などの補助で家賃負担の軽減を図った中堅所得者向けの公的住宅です。 [募集住宅・戸数]第1かしの木ハイツ(高幡)…2戸、第2かしの木ハイツ(南平)…7戸、第3かしの木ハイツ(神明)…2戸、第4かしの木ハイツ(高幡)…1戸 [家賃]第1かしの木ハイツ8万7千800円から、第2かしの木ハイツ8万2千900円から、第3かしの木ハイツ8万4千300円から、第4かしの木ハイツ7万8千600円から※世帯の所得が基準を超える場合は上がります[申込資格](1)市内に居住または勤務している成年者(20歳未満の既婚者を含む)(2)所得が定められた基準内(3)現に同居、または同居しようとする親族がいる(4)住宅に困っている※詳細は「募集のしおり」をご覧ください [募集のしおりの配布]2月1日(水)〜10日(金)(日曜日を除く)午前8時30分〜午後5時15分に市役所1階市民相談窓口・4階財産管理課、七生支所、豊田駅連絡所で配布 [申込み]2月13日(月)(必着)までに所定の用紙を郵送 [問合せ先]財産管理課施設係 ◎市からのお知らせ〜働く〜 ■パートタイム出張相談会〜仕事探しを応援します  日野市及び近隣地域を中心に、パートタイムに関する職業紹介・あっせん、求人情報の提供のほか、各種相談も受け付けます。また、パソコンを利用して、一般(フルタイム)の仕事の求人情報の検索や相談も可能です。 [日時]2月17日(金)午前10時〜午後3時 [会場]福祉支援センター※直接会場へ [持ち物]雇用保険受給資格者証(雇用保険を受給中の方のみ) [問合せ先]ハローワーク八王子(電話:0426・48・8609)、市産業振興課 ■日野市勤労者セミナー「私のしごと・生き方・未来づくり」  このセミナーでは、様々なライフイベントが待ち構える「これから」を自分の足でしっかりと歩み、仕事も私生活も充実させるためのヒントを話します。就職活動中の方、将来が気になる方、進路指導や教育に携わる方、働く女性を応援する男性など、テーマに関心のある方ならどなたでも参加できます。 [日時]2月24日(金)午後6時30分〜8時30分 [会場]生活・保健センター※車での来場はご遠慮を [講師]竹内康代氏(プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー) [定員]先着70人※手話通訳あり。希望者は事前に連絡を [申込み先]東京都労働相談情報センター八王子事務所(電話:0426・43・0278/FAX:0426・45・7185)、市産業振興課 ■若年者就職支援街角カウンセリング [日時・内容](1)2月4日(土)午前10時〜正午…職業適性診断、午後1時〜5時…個別就職カウンセリング(2)2月25日(土)午前10時〜正午…応募書類の書き方、午後1時〜5時…個別就職カウンセリング [会場]AREAREA2(立川駅南口) [申込み先]東京しごとセンターヤングコーナー(電話:03・5211・2851) ◎消費生活相談室から〜巧妙化する架空請求〜 Q.携帯電話に届いた見知らぬメールを開いたら、アダルトサイトにつながり、いきなり登録となった。「あなたの携帯の機種情報と個体識別番号を受信しました」という文面と共に登録料請求のメールが届いた。どうしたらよいか。(20代 男性) A. かかわりたくない、自宅まで押しかけられたら怖い、過去に使ったものかも、こうした不安や勘違いにつけ込むのが架空請求の手口です。  携帯やパソコンのサイトで「登録」や「入会」とされても、契約成立には料金を示して意思を確認する画面を表示しなければならないと「電子消費者契約および電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律」で定められています。確認画面が無かったり、登録のつもりが無いのに1回のクリックで登録された場合は、契約が無効なので支払う義務はありません。無視し、個人情報を提供しないようにしましょう。折り返しメールや電話をすると、かえって個人情報を提供することになります。 ※固体識別番号  電話機の製造番号などのことで、着信メロディーや画像の配信サービス等のために、各端末に割り振られているものです。この番号から携帯電話を契約している個人を特定することはできません。各携帯電話会社はいずれも「この番号から自宅住所など契約者の個人情報が漏れることはあり得ない」としています。 ※IPアドレス  パソコンから接続したサイトも、IPアドレスやプロバイダー情報・ユーザー識別番号を表示し、あたかも個人情報を把握したかのように書かれていますが、これらの情報からも個人情報はわかりません。 (日野市消費生活相談室電話:583・3556)