◎日野の歴史と民俗(96) <慶応4年2月の甲州街道>  慶応4年(1868)2月7日、日野宿の河野清助は、歩兵浪人400人が狼藉(ろうぜき)を働きながら甲州街道を八王子方面に進んでいったことを日記に書いた。丁度1カ月前の1月7日、鳥羽伏見の戦いで旧幕府側は薩長に破れ、徳川慶喜は江戸に逃げ帰っていた。新政府は江戸城総攻撃の準備を着々と進め、迎える旧幕府側は動揺がひろがっていた。2月の甲州街道は不気味な静寂に包まれていた。  歩兵浪人―実は幕府歩兵隊についての情報は日野宿組合名主佐藤彦五郎のもとに前日に府中宿から届いていた。「佐藤彦五郎日記」によると、幕府歩兵隊800人が田無村で朝食をとり、府中宿に現れ日野宿へ向かうという。彦五郎は先触れもなく、横道から甲州街道に入って来たことに不審をいだいたが、人馬の用意をすることにした。実は幕府歩兵隊は脱走兵であった。  7日の当日、先導の歩兵隊に続いて340〜350人が隊を組んで現れた。日野宿では500人ほどの炊き出しを用意し、歩兵隊は食べ終わるとすぐ八王子に向かった。炊き出しだけではなく人馬や駕籠(かご)を用意しなければならず、問屋場は戦場のような騒ぎであった。「このたびの歩兵騒動は甲州道中開闢(かいびゃく)以来のことで宿場や助郷(すけごう)の難儀は計り知れない」と彦五郎は日記に記した。  歩兵隊は大月宿周辺にたむろし、笹子峠を越える事なく幕府の役人らに説得され、5日後の12日には170〜180人が吉野宿を出立し、13日には日野宿を通過、府中宿に宿泊して江戸に戻った。  この歩兵隊脱走事件の最中の11日、官軍先鋒嚮導(きょうどう)隊の檄文(げきぶん)が小仏宿問屋役人から通達として各宿場に伝えられた。内容は徳川慶喜を朝敵ときめつけ庶民に決起を促し、そのうえ年貢半減を伝えている。嚮導隊とは相楽総三(さがらそうぞう)の赤報隊のことである。佐藤彦五郎は11日、この檄文を見ると12日に役所に届け、14日の日記には「妖文」と記している。  慶応4年2月の甲州街道は、江戸を目指す官軍とそれを迎える甲陽鎮撫隊の激突を前に、その前哨戦ともいうべき幕府歩兵隊脱走事件や官軍先鋒嚮導隊の事件が起こっていた。 ※佐藤彦五郎日記は、日野宿叢(そう)書第五冊『佐藤彦五郎日記』二より引用 (日野市古文書等歴史資料整理編集委員会委員 沼謙吉) ◎まちの話題  今号ではスポーツで活躍された方々を紹介します。今後の活躍を期待します。 ■ベルリン・ユースサッカー大会に参加した大坂上中生徒が市長に優勝報告  去る5月1日〜4日、ドイツ共和国ベルリン市が2006FIFAワールドカップを記念して開催したベルリン・ユースサッカー大会に、東京代表として「FC東京U―15むさし」チームが参加し、優勝しました。メンバーの遠藤匠さん(大坂上中2年)が、市長に優勝報告をしました。 ■第59回都民体育大会女子バレーボール競技で日野市代表が優勝  去る5月20日〜21日に東京体育館などで行われた、第59回都民体育大会女子バレーボール競技で、日野市代表である「日野自動車女子バレーボール部」が優勝しました。 ■第6回関東圏選抜「還暦」軟式野球大会で「日野オークス」が優勝  去る5月3日〜5日に川崎市営等々力(とどろき)球場で行われた第6回関東圏選抜還暦軟式野球大会で、日野市還暦軟式野球連盟の「日野オークス」が優勝しました。 「みんなのメモ帳」(11ページのつづき) **ごあんない** ★子どもたちを犯罪から守ろう 7月15日(土)午後1時30分〜4時/多摩平の森ふれあい館/300円(資料代ほか)/日野警察署防犯係長、市職員との話し合い/日進会(大山電話:042-581−7544) ★ひの社会教育センターから ▼体験講座…(1)手打ちそば7月23日(日)午前10時〜午後1時(2)アコーディオン7月20日(木)、27日(木)、8月3日(木)、10日(木)、24日(木)午後7時〜8時30分▼中高齢期の効果的おやつ健康講座▼60歳からのピアノ▼ダンスパーティー▼手づくりおもちゃ講座▼ボサノバコンサート▼ケーナ・サンポーニャ入門▼夏休み企画…(1)年中児〜小学2年生のはじめてキャンプ(2)夏、子どものスペース/費用等、詳細は問い合わせを/ひの社会教育センター(電話:042-582−3136) **美術・音楽** ★絵画「ザ・サニム展」 7月3日(月)まで午前10時〜午後5時※3日は午後3時まで/八王子市立中央図書館/吉増(電話:042-584−1124) ★レゾンダ絵画展 7月4日(火)〜9日(日)午前10時〜午後5時※9日は午後3時まで/とよだ市民ギャラリー/油彩、水彩、パステル画/土方(電話:042-587−5170) ★うたごえinひの 7月15日(土)午後6時〜9時/多摩平の森ふれあい館/800円(軽食付き)/前田(電話:090−8811−4012) ★「マンデーキルト」パッチワークキルト展 7月17日(祝)〜20日(木)午前11時〜午後8時※20日は午後7時30分まで/東急スクエア(八王子市)/宮下(電話:583−0272) ★ハーモニーから ▼親子ふれあいミニコンサート…7月2日(日)午前11時〜午後1時/楽器体験、子育て相談/小学生以下と保護者対象▼音楽喫茶…7月2日(日)午後1時〜5時/癒しのパステル画ほか/いずれも富士電機「多摩あんしん館」/各回30人/1千円※お子さんは無料/久木田(電話:070−5023−2012)▼勤労・青年会館コンサート…7月16日(日)午後2時〜4時/テルミン・チェロ演奏※楽器体験あり/100人/1千円/朝比奈(電話:042-583−7357) ★ひの社会教育センター支援・チャリティーコンサート ▼村上ファミリーコンサート…7月29日(土)午後1時から/2千500円▼村上敏明・吉川健一ジョイントリサイタル…7月29日(土)午後5時から/3千500円※学生割引あり/いずれも七生公会堂/村上(電話:042-582−0756) **スポーツ** ★合気道セミナー「気の使い方・基本と応用」 7月8日(土)、15日(土)、22日(土)午後2時30分〜4時/一心館道場(百草園)/初心者歓迎/高校生以上100円/同館(042-592−6657)へ申込 ★レクスポーツ交流会(レク卓球&ミニテニス) 7月16日(日)午前9時〜午後4時/南平体育館/ラケット貸出、初心者教室あり/500円(保険料ほか)※当日徴収/運動靴、弁当持参/NPO法人日野市レクリエーション協会(馬場井電話:042-593−6323)へ申込 ★日野市ソフトテニス連盟「中学生合同練習会」 7月17日(祝)午後1時〜5時/三沢中/(萩原電話:080−6586−0567)へ申込 ★バドミントン初級・中級講習会 7月29日〜8月26日の毎週土曜日午後6時30分〜8時30分/南平体育館/3千円/詳細は問い合わせを/大西(電話:042-583−8369) **会員募集**  先着順で掲載します。2度目以降の掲載は前回掲載日の3カ月後から受け付けます。 ★ダンスサークル「華々(はなばな)会」 毎週火曜日午後7時〜8時30分/福祉支援センターなど/入会金2千円、月3千円※指導あり/清水(電話:042-593−9817) ★女声合唱団「南十字星」 月3回月曜日午後2時〜4時※月1回午後1時30分〜2時はパート練習あり/マザアス日野(万願寺)など/日本歌曲、オペラ合唱曲ほか※見学歓迎。指導あり/月4千円/芦田(電話:042-592−6745) ★英会話「日野E.S.S.」 月4回火曜日午後7時〜8時…初級(日常会話)、午後8時〜9時…中級(フリートーキング)※外国人講師の指導あり/高幡図書館など/入会金3千円、月3千円/長沼(電話:042-591−6140夜間) ★護身合気道日野 毎週日曜日午後6時30分〜8時30分/三小など/健康と護身を目的とした技の修得※指導あり/小学生〜高齢者対象/入会金2千円、月2千円※学生はいずれも1千500円/動きやすい服装で/高城(たき)(電話:582−0847) ★軟式野球チーム「フライングアローズ」 毎週日曜日/市内グラウンド/月1千円/高橋(電話:090−6149−9764) ★三土会 毎月第1・第3土曜日午後1時から/中央公民館高幡台分室など/ゆかたを作成※指導あり/田倉(電話:042-592−1888) ★俳句の会「四季」 隔週火曜日午前10時〜正午/南平西交流センターなど/森(電話:592−0059) ★碁の会「好日会」 毎週水曜日午後1時〜5時/南平駅西交流センター/級クラス、有段者歓迎/藤原(電話:042-593−3187)