◎市の催しなど<講習・学習会> ■初心者向け「山野草盆栽講習会」〜涼しさを呼ぶ水辺の草物を植える  7月13日<(木)午後1時〜3時/リサイクル事務所/講師・日野市シルバー人材センター山野草ミニ盆栽グループの皆さん/当日先着15人/1千500円/筆記用具持参/シルバー人材センター(電話:042-581-8171) ■うやもたサロン「木曜談話室〜日野・歴史の散歩道(2)」  百草周辺の散歩道の紹介とその歴史について考えます。生活習慣病の予防に効果の高いといわれているウオーキングをしながら、日野の歴史を尋ね散策しましょう。  7月13日<(木)午後2時〜4時/中央公民館高幡台分室/道案内・山倉一穂氏(うやもたサロン企画者)/概ね60歳以上の方対象/15人/上履き持参/中央公民館(電話:042-581-7580)へ申込 ■成人事業「あなたの可能性再発見〜余暇診断とレジャーカウンセリング」  コンピューターによる余暇診断と診断書をもとにしたライフデザインを描きます。  7月19日<(水)午後3時〜4時30分/実践女子学園生涯学習センター(日野駅前)/講師・薗田碩哉氏(実践女子短期大学教授)/15人/中央公民館(電話:042-581-7580)へ申込 ■男女雇用平等セミナー「会社事例に学ぶ仕事と生活の両立支援制度〜短時間勤務制度や男女有給育休制度」  会社の考え方や現場の声、対応する人事制度、導入の効果の具体例を解説しますので、実状を反映した制度づくりや組織としての展開方法などが実際の職場での取り組みに参考となるセミナーです。  7月19日(水)午後6時30分〜8時30分/八王子市学園都市センター(八王子駅北口)/短時間勤務制度、男女有給育休制度の現場の声、対応する人事制度など/講師・二村紀久江氏(東京海上日動あんしん生命保険(株)人事総務部人事グループ課長代理)/事業主、人事労務担当者、労働者、関心のある方対象/50人/共催・日野市、八王子市男女共同参画センター、多摩市TAMA女性センター、町田市女性センター/東京都労働相談情報センター八王子事務所(電話:042-643-0278)へ申込/市男女平等課(電話:042-584-2733) ■大菊(福助)の育て方講習会  大菊の育て方を学んでみませんか。秋には、菊花コンテストを予定していますので、ぜひご参加ください。  7月20日(木)午前9時30分〜11時30分/(財)日野市環境緑化協会2階/講師・志村進一氏(日野市菊友会)/先着30人/7月3日<(月)から(財)日野市環境緑化協会(電話:042-585-4740)へ ■自然観察会「みんな!川の中の生きものをさがそう」  7月22日<(土)午前9時〜正午、ふれあい橋南側駐輪場集合※雨天の場合は潤徳小で学習/講師・鶴田大三郎氏(水生昆虫研究者)/指導・日野みどりの推進委員/小学生以上対象/水の中に入れる運動靴持参(ビーチサンダル不可)/7月21日<(金)までに緑と清流課緑政係へ ■講演会「レイチェル・カーソンの世界」〜「沈黙の春」を中心に  化学物質による環境汚染の危険を警告したレイチェル・カーソンに学び、「今、何をなすべきか」を一緒に考えましょう。  7月23日<(日)午後3時〜4時45分/市役所5階505会議室※直接会場へ/講師・上遠(かみとお)恵子氏(NPO法人日本レイチェル・カーソン協会理事長)/環境情報センター(電話:042-581-1164) ●暮らしに役立つパソコンサロン  日時・内容は下記のとおり/実践女子学園生涯学習センター(日野駅前)/実施日の前日までにハガキか電話で。希望の講座名、住所、氏名、電話番号を記入し、〒191・0062多摩平2の9多摩平の森ふれあい館内NPO市民サポートセンター日野(電話:042-583-1528)へ/市企画調整課 [講座名]初心者向け講座:イチからはじめる電子メール [日程]7月28日(金)、8月4日(金) [時間]13:30〜15:30 [費用]4,000円 [講座名]初心者向け講座:イチからじめるデジカメ [日程]8月11日(金)、18日(金) [時間]13:30〜15:30 [費用]4,000円 [講座名]出張パソコン診断と対応(自宅訪問) [日程]随時(予約制) [費用]2,500円/時間 [講座名]出張個人レッスン(自宅訪問) [日程]随時(予約制) [費用]2,000円/時間 ■石田散薬をつくろう  土方歳三も売り歩いた「石田散薬」を実際に作ってみませんか。  (1)7月22日(土)午前9時〜午後3時※午前9時万願寺駅改札前集合(2)9月10日(日)午前9時〜午後3時…郷土資料館/両日とも参加できる小学生以上対象/先着30人/(1)のみ大人500円、小人300円(土方歳三資料館観覧料)/タオル、水筒、帽子、弁当持参※汚れてもよい服装で。(1)はあれば剪定(せんてい)バサミ持参/郷土資料館(電話:042-592-0981)へ申込 ■郷土資料館講座「賽(さい)の神(どんど焼)を学ぶ」  賽の神は、小正月(1月15日)の頃に行われる年中行事で、カヤで作った小屋を燃やす勇壮な冬の風物詩です。市内各地で行われています。多摩地域から神奈川県にかけての様々な賽の神行事を紹介する中で、賽の神の意味や信仰・伝説など様々な側面を学びます。  7月29日(土)午後2時〜4時/郷土資料館/講師・浜野達也氏(平塚市博物館学芸員)/中学生以上対象/30人/郷土資料館(電話:042-592-0981)へ申込 ■健康体操「自彊(じきょう)術」入門教室  運動マッサージ・指圧・整体術をミックスした健康保持増進のための身体調整法で、独特の呼吸法を用い、自分で全身をもみほぐす体操です。肩こり・腰痛・生活習慣病の予防など、健康や美容によいと言われています。  8月9日〜9月6日の毎週水曜日午前10時〜11時30分/東部会館/市内在住・在勤・在学の方対象/30人 ※応募多数の場合は抽選/500円(保険料ほか)/7月14日(金)(必着)までに往復ハガキで。往信用裏面に教室名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号を記入し、〒191―8686日野市教育委員会文化スポーツ課「自彊術教室」係へ ■みんなの環境セミナー「アメリカはアンチ環境保護か?」  7月29日(土)午後2時〜4時/明星大学※直接会場へ/講師・西浦定継氏(明星大学助教授)/共催・明星大学/環境情報センター(電話:042-581-1164) ◎市の催しなど<催し> ■親子体操教室〜地域でスポーツを楽しみましょう  7月1日(土)・15日(土)、8月19日(土)、9月2日(土)午後2時〜3時30分/教育センター※直接会場へ/幼児・小学校低学年の親子対象/大人1回100円、子ども1回50円(保険料)/文化スポーツ課 ■バラエティサロン「鄭宇(ていう)〜楊琴の調べ」  楊琴はスチールで張られた135弦を2本の竹製のスティックでたたいて音を出します。その起源は、ピアノなどと同じくペルシャやアラビアの打弦楽器です。  7月15日(土)午後2時〜3時30分/中央公民館高幡台分室/曲目・シルクロードのテーマ曲ほか/70人/上履き持参/中央公民館(電話:042-581・7580)へ申込 ■公民館青少年・学校5日制対応事業「子ども囲碁・将棋道場」  7月8日(土)午前9時〜午後4時/中央公民館※直接会場へ/中央公民館(電話:042-581-7580) ■公民館高幡台分室まつり  高幡台分室を利用している各サークルが、日頃の活動成果を発表します。市民の皆さんに分室での公民館活動をお知らせする機会にもなります。ぜひ、お出かけください。  7月8日(土)午前10時〜午後3時/中央公民館高幡台分室/作品の展示、演奏会、模擬店、体験コーナーなど/中央公民館(電話:042-581-7580) ■大坂上中地区青少年育成会「ふれあいまつり」 7月22日(土)午後2時30分〜4時30分/大坂上中※雨天時は体育館/模擬店、手作り遊び、ゲーム、地元産野菜の販売ほか/奥住(電話:583・1944) ■さわやかウオーキング〜浅川を歩こう  7月16日(日)午前8時30分平山城址公園駅集合※雨天実施/コース・平山城址公園駅↓浅川堤防↓向島用水親水路↓ふれあい橋(約6キロ・1時間30分程度)/100円(当日徴収)/文化スポーツ課 ■うやもたサロン映画会「二十四の瞳」とサロントーク  昭和初頭から終戦直後、瀬戸内海の小豆島を舞台に、分教場の女教師と12人の子ども達との結びつきを描く「二十四の瞳」を鑑賞後、感想や思い出を語り合います。  7月20日(木)午後1時〜4時/中央公民館高幡台分室/原作・壺井栄、監督・木下恵介、出演・高峰秀子ほか/道案内・うやもたサロン企画者/概ね60歳以上対象/20人/100円/中央公民館(電話:581-7580)へ申込 ■公民館アニメ映画会  7月22日(土)午前10時と午後2時からの2回上映/中央公民館/「いなかねずみとまちねずみ」「いのししうりっ子のぼうけん」「きんいろのしか」「空とぶカバン」/幼児、小学生低学年対象/60人/中央公民館(電話:581-7580)へ申込 ■東京都市町村共同事業「創ろう・守ろう・ふれあおう」みどり東京プロジェクト〜海の体験  (1)大島…7月27日(木)〜29日(土)(2泊3日)/磯遊びなど/5千円 (2)式根島…8月8日(火)〜10(木)(2泊3日)/星空観察など/7千円/いずれも小学4〜6年生各回30人/ (1)7月11日(火) (2)7月18日(火)までにみどり東京プロジェクト事務局(電話:03-5949-1346※7月3日(月)以降)へ ◎日野山荘・大成荘空室状況  ※空室状況・お申し込みは、月曜〜金曜日の午前9時〜午後5時に日野市企業公社(電話:042-585-2111)へ